OKUMURA, Akira(奥村 曉)(@AkiraOkumura)さんの人気ツイート(リツイート順)

めっちゃ良いこと書いてある。一生役に立つ大学で教わりたいこと。
Amazon(Amazon が販売、発送)で HDD 10 TB × 9 台を購入したら 50 TB は開封済みの返品不良品でした。Amazon 宛の返品の書類までそのまま入っていた(写真 3 枚目)。いやー、すごいわ。
大学院生に月給 40 万くらいを出して世界中から学生をとるようにしたら、勝手に世界レベルの研究所になると思うけど。安月給でなんとかしようとするからいけない。
毎年大学の予算がカットされ、定年を待つだけでは追いつかないくらいの人員削減を求められ、博士課程に進む学生も減少し、国は人口減に合わせて大学や教員を減らそうとしている。 と説明すると海外の同業者は唖然とするんだけど、なんかこっちはもう慣れてしまった。
バッハは来日しなくていいから留学生を入れてくれよ。大学院合格したのにずっと海外にいるんだよ。
ラジオ体操 小学生「なんだこれ、意味あるんか?」 10 代「なんだこれ、意味あるんか?」 20 代「なんだこれ、意味あるんか?」 30 代「おっ!これ体ほぐれるじゃん!意味あったんだ!」 40 代「第二体操までやっても、ちっとも体ほぐれん。」
金メダルに河村たかしが噛まれていたら河村たかしが交換になったのに
大学は科学的な対応を取ったんだよ、学生を締め出したわけじゃなくて。感染者が減りきっていない段階で国が活動再開させちゃったものだから、後期までオンラインになっちゃった被害者なのよ。正直者が馬鹿を見た。
みんな Zoom に慣れすぎているからか、大教室の講義のプロジェクタはやはり可読性が低いという意見が。最近の高解像度液晶の普及で、あらゆる講義室のプロジェクタは時代遅れになった。
研究室訪問って、色々と学生から質問しなくてはいけない場ではなくって、「なんか面白そうだと思ったので来ました!面白い話してください!」みたいなノリで大丈夫ですよ。大丈夫じゃなかったらその研究室はやめたほうがいいと思う。
大学院生の皆さん、これが財務省ですよ。(特定の層ばかりが支援されて院生同士で格差がつくのは僕も嫌いだが) nikkei.com/article/DGXZQO…
【名大生へ】名古屋大学の学生で、学内情報や個人の特定、誹謗中傷に繋がるような情報を流している学生は、速やかに削除してください。特定班(僕ですが)がすでに指導教員に連絡したりしています。自分が同じことをされたらどう思うか、よく考えてください。 twitter.com/AkiraOkumura/s…
100 億円に満たない望遠鏡の建設だって何年もかけて現地の気象条件の調査するんだから、1 兆円超の五輪で現地の天候調査をしてないはずないじゃないですか。IOC は選手が犠牲になることを知っていて東京を開催地にしてるんだから。
新品の河村たかしも要らない、というご指摘を朝から多数いただいている twitter.com/AkiraOkumura/s…
物理系の教員だけど初耳だぞ。ついに教員の知らない情報まで中日新聞が先行するように…。「数学や物理など板書による教育効果が高い講義を優先して対面化を進める。」/ 名大、10月から対面授業 3密避け定員の半分以下:中日新聞Web chunichi.co.jp/article/115645
授業料減免まで経済支援の重複とみなされるのか。「年間180万円以上の生活費相当額」から 54 万円払うとどうなるか分かってんのかな。 twitter.com/AkiraOkumura/s…
飲み会に行くのに不安だからという人は無料 PCR 検査を受けられるのに、感染者が社会活動復帰前に自宅療養期間明けに PCR を受けるのは有料らしい。
学振 DC 通っても、授業料減免などの財務省に「重複」とみなされるものが消え去るとすると、所得税・住民税・国保・年金を差し引いて、授業料も引くと 140 万円/年くらいしか手取りで残らない。都内だと食費 3 万まで減らしてアパート光熱費を 8 万までで頑張ったとして、もう携帯代払ったらおしまい。
元データを見れば印象がかなり違うのでは shushokumirai.recruit.co.jp/wp-content/upl… twitter.com/Science_Releas…
ベルリンは公共交通機関はマスク着用だし、ホテルの受付とかもマスクしてるし(n = 1)、研究所の屋内のマスク着用も結構守られてるし、昼食は屋外の席で食べるし、街中のレストランも屋外の席がたくさんあるし、こりゃ気をつけてれば大丈夫な人は大丈夫かなという印象。
駒場の必修の化学実験のときにデータ捨てたらめちゃくちゃ怒られて全データの取り直しを命じられました。「その外れ値がノーベル賞級の発見に繋がるかもしれないんだぞ!」と。今は自分も同じ指導をしています。 twitter.com/tmcosmos_org/s…
ところで大学教員や職員はなぜ正規に講義を受け直す機会が与えられていないのだろう。週に 1 コマくらい学び直したい講義を受講できても良くない?
重複で支援を受けないと足りないという実態があるわけで
まあでも、イギリス人も口を揃えて、イギリスはもう終わりだって言ってる。
一方で、学振 DC 通ると授業料減免もついてきて、DC 落ちると授業料減免が通らないみたいな大学は制度を改めるべきとは思う。