杉田 水脈(@miosugita)さんの人気ツイート(リツイート順)

2451
そんな中、領土議連では明るい話題も。また、時期が来ましたら、報告いたします😊
2452
今更ながらなのですが、自己紹介動画を作ってYouTubeチャンネルにアップしてみました。 知ってる方も知らない方も是非、ご覧ください😊 youtu.be/U1Gq-yBSarg
2453
「このような緊迫した状況だからこそ、自衛隊の派遣は予定通り行うべき」「同じく総理の中東訪問も予定通り行うべき」との意見が多く出ました。 毎日10隻前後の日本関係船舶が行き交う地域への自衛隊の派遣については、日本船主協会や石油連盟からも歓迎のコメントを頂いております。
2454
昨日の火曜会。 アバターロボットと河野大臣とのスリーショット❗️ travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1244…
2455
山口県山陽小野田市長選。 現職の藤田剛二候補の応援に駆けつけ、陣営の女性の皆様と色々お話しさせていただきました。 午後5時。無投票で再選を果たされました。おめでとうございます🎊 藤田市長は本当に政策通で、お話ししていてもとても勉強になります。これからもご指導よろしくお願いいたします。
2456
(続き)行政事業レビューの対象になっている三つの事業について、外部有識者からの講評をいただきました。この様子は総務省のホームページなどで紹介される予定です。 昨日の朝は富士山がとても綺麗に見えました🗻
2457
「見上げればボスポラスの赤」 マッド・クッキィには会えなかったけど。 もしかしたら、見えないところで守っていてくれたかも?なぁんて…。 トルコを後にして、トルクメニスタンに向かいます! #フェダーイン:戦士
2458
(続き)による講演は笑い有り、涙有りの素晴らしい内容でした。リーダーはどうあるべきか?とても勉強になりました。 続いて第49回県連政調会が開催され、私は山口1区(山口市、防府市、周南市)の皆さんのご要望を伺い、意見交換をさせていただきました。 その後の県全体の会も大変盛り上がりました
2459
党本部玄関のポスターが様変わり。いよいよ夏の陣に向けて走り出します!
2460
先週、立ち上がったばかりの「不妊治療への支援拡充を目指す議員連盟」の事務局次長に就任したことを報告しましたが、この度、第2回総会が行われ、提言を採択いたしました。 提言の中のもっとも強い訴えは「不妊治療への医療保険適用」です。(続く)
2461
木村 やよい先生の投稿です。わかりやすいのでシェアします。@kimura841 新型コロナウィルス感染症関連の総務省の取り組みです。生活支援臨時給付金については詳細が決まっていない案件もあります。随時発信してまいります。 soumu.go.jp/menu_seisaku/g…
2462
応援演説📣
2463
昨日の朝は二木会からスタート。 二木会とは山口県の行政の方々と県連所属の国会議員との意見交換会です。 この度は安倍晋三前総理、岸信夫防衛大臣も揃ってご出席されました。 私自身は総務委員会に出るため途中退席となりましたが、来年度予算に関して様々なご要望をお聞きしました。
2464
県を跨ぐ移動が可能になった今週、やっと地元山口県に戻ることができました。3か月近く帰ってないうちに回りの田んぼもすっかり賑やかになってました🐸 支援団体、地方議員の先生方や地方自治体を回っていますが、皆さんとても暖かく迎えてくださり、コロナ対策の話を中心に説明させていただいています
2465
木曜日。地方創生実行統合本部→新しい資本主義実行本部→農林部会税制改正担当議員打合せ会→半島振興対策促進大会→総務部会→清和研議員総会→組織・政調、予算・税制等に関する政策懇談会(運輸・交通)→第二回クリルタイ(世界南モンゴル会議)→事務所に戻り、レクと要望を受けました(続く)
2466
宇部市から防府市に移動して、認定NPO法人みらいプラネット主催の「笑顔で未来へ繋ぐ人権フェスタ」でご挨拶。認定NPO法人みらいプラネットさんは、有富 健理事長が難病と戦いながらも自分と同じように難病を抱えた方や障害者の方々の支えになろうと活動を始め、今年で設立10年になります(続く)
2467
連日議論してきた経済安全保障法案。 初日に質疑をしたのがもう遠い昔のような気がしますが、一昨日の内閣委員会で、昨日は衆議院本会議で可決しました。 今後は議論の場が参議院に移ります。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
2468
(続き)先日自民党のCafe Staでご一緒した河野克俊元統合幕僚長の講演を拝聴しました。「写真はありません) 「尖閣防衛について、アメリカが日本の領有権について積極的に関わりたく無いのは、友好関係にある台湾も領有権を主張しているから。」等等、ズバッと解説の河野節はとても勉強になりました
2469
今日の外務委員会。トップバッターの高村 正大先生の質疑は骨太で聞き応えがありました。 私も明日の災害対策特別委員会の質疑、頑張ります💪 shugiintv.go.jp/jp/index.php?e… shugiintv.go.jp/jp/index.php?e…
2470
昨夜、北村 経夫候補の最後の個人演説会が新南陽で開催されました。林よしまさ候補の奥様・裕子夫人、岸信夫県連会長、柳居俊学県議会議長、藤井律子周南市長をお迎えし、大盛況となりました。 山口からスタートし、福岡、小倉、広島、岡山、大阪、名古屋、埼玉、千葉そしてまた山口に戻って参りました
2471
挨拶回りで長門市役所を訪問。2020年に完成した国産材を使用した庁舎は全国的に注目を集めました。 夜は豊浦町新年交歓会に参加しました。 地元を回っていてもやはりオミクロン株のことが話題になります。感染力の強さ、症状等を勘案すると、(続く)
2472
昨日は京都でしたが、今日は大阪です。 午前中は泉南市と泉佐野市を街頭演説して回りました。夜は港区の個人演説会に駆けつけます❗️
2473
「杉田さんってビジュアル系とか好きなんですか?」ってご質問をたくさんいただいたので。 私は「ビジュアル系」なんて言葉ができる前から「ビジュアル系」が大好きです。 最初に好きになったアイドルは「本田恭章」くん❣️クラスメイトがたのきんとかシブがきとか言ってた頃、なんかしっくり来なくて…
2474
・高杉晋作先生終焉の地(下関市) ・青色に輝く名水の別府弁天池(美祢市) 今週末も山口県。頑張ります!
2475
日本からは14名の超党派の議員団で参加しています。今日、明日は総会が開かれます。