杉田 水脈(@miosugita)さんの人気ツイート(リツイート順)

1326
因みに、「そこまで言って委員会」で安倍総理と故・やしきたかじんさんが語り合われた露天風呂は、俵山温泉の白猿の湯の露天風呂だそうです♨️宿の女将さんが教えてくださいました😊 twitter.com/miosugita/stat…
1327
朝鮮半島情勢について、2点質問しました。 バイデン政権となった米は日韓関係をどう見ているのか?オバマ政権時は「米日韓の連携が大事だが日韓関係が悪い。原因は慰安婦問題等の歴史問題で日本が謝っていない為」という姿勢だったが、トランプ政権を経てどう変わったか? ameblo.jp/miosugita-blog…
1328
2時間弱の収録をまとめるのは大変だったと思います。出演者、そしてスタッフの皆さん、お疲れ様でした😊 アメバニュースの方がわかりますと思いますので、ブログに貼り付けています。 【独占!杉田水脈議員と稲田朋美議員が新宿2丁目でLGBTの皆さんと対談 #Abemaビデオ で無料配信中】
1329
昨日の所信表明演説会で、一番ビックリしたのはこの件です。議連にも事務局次長として参加し、力を入れてますが、実現への道は長いなと覚悟していました。素直に嬉しいです! twitter.com/Suga_Ouen/stat…
1330
宮澤隆仁先生のお声かけで、江口 克彦先生を囲んで、次世代の党の同窓会が開かれました。 「自立・新保守・次世代」を掲げて結党したのがちょうど8年前。その年の暮れの解散総選挙でほぼ全員が落選しましたが、その後も定期的に集まっています。 冒頭、お亡くなりになられた石原慎太郎先生、 (続く)
1331
憲法記念日の昨日は日本会議佐賀県本部主催「令和5年憲法講演会」にて講演。 多くの皆様にお集まりいただきました。 講演後、著書を購入いただいた方とのサイン会や写真撮影があったのですが、家族参加も多く、特に若いお母さんお父さんが赤ちゃんを抱いて聞きに来てくださっていてとても感激しました
1332
令和改元、おめでとうございます ㊗️ 昨日はいつもお世話になっております先生の書道展にお邪魔いたしました。 “寿を献じ、万歳を符す” 素晴らしい書に囲まれ、心安らぐ平成最後の日となりました。
1333
外務大臣政務官として、広島で世界の要人をお迎えした高木 けい(@takagikei310 )先生と共にG7広島サミットを振り返りました。 このサミットの中でLGBT法案等は扱われたのか否かについても解説しています。 是非、ご覧ください。 youtu.be/DAwPqLAXlP4
1334
養賢義塾第16回国策研修会「めぐみちゃんを救えない憲法」。一緒に登壇したナザレンコ・アンドリーさん、張延輝さんとは初めてお会いしましたが、すっかり仲良くなりました。壇上では彼らと拉致被害者家族会の元事務局長・増元照明さんから、政権与党に対する不満が縷々述べられましたが、
1335
飛鳥新社さんから恵贈いただきました。 私のことも載っているようです。(初めて知りました…) 読んでみたいと思います。
1336
委員会の合間を縫って献血。今回で25回目だそうです🩸
1337
(続き) ・気づいてそれに抗おうとする者たちへの迫害 一体どこの国の話? という展開。色々考えさせられます。 「進撃の巨人ってそんな話だったの?」という方にお勧めです。 news.livedoor.com/lite/article_d…
1338
今年に入って13回目。毎回ほぼ2発ずつ発射しています。 sankei.com/politics/news/… sankei.com/politics/news/…
1339
月曜日の午前中、飛行機で上京し、第76回全国戦没者遺族大会に出席しました。 「今の日本があるのはこの国の輝かしい未来を夢見ながら散華された英霊の方々がいらっしゃったからです。」(水落敏栄日本遺族会会長のご挨拶より) (続く)
1340
何を言われても ありがとう。 twitter.com/hcyqXBRniBd39y…
1341
加瀬英明先生が、ご逝去されました。 衷心よりお悔やみ申し上げます。 昨日訃報をお聞きした時、俄に信じられませんでした。 加瀬先生はとても私のこと気にかけてくださいました。私が思い出す加瀬先生はいつもあの優しい笑顔です。 (ブログより) ameblo.jp/miosugita-blog…
1342
総理に頼ってなんかいないです!失礼な💢 twitter.com/dento_to_souzo…
1343
本日夕刻官邸を訪ね、岡田直樹官房副長官に申し入れをしました。 「日本の尊厳と国益を護る会は、自由・民主主義・法の支配という国際社会の普遍的価値観に基づく正しい日中関係構築のため、これらの問題に関して習主席来日までに中国政府が具体的で明確な対応をとることを求めるよう
1344
一昨日のことです。 宿舎に帰る前に近所のスーパーでお買物。 エコバッグに買ったものを詰めて店を出た途端、記者とカメラマンに捕まりました。 (続きはブログで) ameblo.jp/miosugita-blog…
1345
「野党にこのような話をされたことはあるのか?野党は日本がこのような危機的状況にあることを知らないのか?それとも知っていて、憲法改正や防衛費増額、危機管理強化等に反対しているのか?」と質問。 (続きはブログで) ameblo.jp/miosugita-blog…
1346
『レーダー照射・徴用工問題対策の為にも国会の早期開会を!①』杉田水脈 AJER2019.1.17(1) youtu.be/86aOAb1LJbo @YouTubeより
1347
初めての草津温泉。 硫黄の香りと熱いお湯。 癒されます…。 と言いつつ、なんと合計10回も温泉に入りました。 短い時間でしたが、久しぶりに家族とゆっくり過ごすことができました。
1348
西日本の皆様、今日は不要不急の外出は避け、最新の情報を確認して早めの避難を心がけてください。 大きな台風ですが、被害が最小限であることを祈ります。 tenki.jp/forecaster/des… tenki.jp/forecaster/des…
1349
が、「韓国」についてはこれだけ関係が逼迫していても全く記述がありません。
1350
金曜日は、女性議員飛躍の会で、「支給迅速化のためのマイナンバー活用拡大の要望」を持って菅義偉官房長官を訪ねてました。 マイナンバーの活用拡大、マイナンバーカードの普及の迅速化について、菅官房長官からは力強いエールをいただきました。ameblo.jp/miosugita-blog…