杉田 水脈(@miosugita)さんの人気ツイート(リツイート順)

1026
本日、朝9時から予算委員会が立つ予定でしたが、厚労大臣の不信任案が提出されたため流れました。先程国対委員会が開かれ「今日の予定は流動的で読めないが、粛々と対応していく」ということが確認されました。本会議終了は日付を跨ぐ?跨がない?とにかく頑張ります! headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190301-…
1027
実はさっきのサンタさんはフランス人。慰安婦や南京大虐殺や731部隊について、「今の日本は大好きだけど当時は酷い国家だった」と私に言いました。 「フランスは当時植民地だったベトナムに悪いことをしたと認めて謝った。欧米の国々は皆謝った。日本だけ『悪いことはしていない』というのはおかしい」
1028
では何故、日本だけ『性犯罪の極悪非道国家』だと言われるのでしょう?それは日本の軍隊が女性を強制連行して性奴隷にしたと言われているからです。でも、それは事実ではない。同じく南京大虐殺も731部隊も事実ではない。人口20万人の南京でどうやって30万人虐殺するのか?
1029
山口事務所で、山口県自動車販売協会とJAFからの要望をお受けしました。 自動車に関わる税金が高過ぎる日本。自動車重量税やガソリン代のTax on tax…。コロナ禍とガソリン代の高騰もあり、車社会の地方の生活を直撃しています。若者の車離れの要因にも。 党の税調ではしっかり声を届けたいと思います
1030
何をしても許されると勘違いしているのでしょうか?大変嘆かわしいと思います。
1031
週末は地元 土曜日は岩国市でご挨拶回り。 昨日は萩市で行われた新谷和彦県議の新春の集いに参加し、祝辞を述べました その後は下関市へ。いよいよ下関市市議選の火蓋が切って落とされました。定数34議席に対して過去最高の49人が立候補する激戦となっています。自民党公認候補の激励に駆けつけました
1032
一昨日で地下鉄サリン事件から26年。 お亡くなりになられた方々に改めて哀悼の意を表します。 (続く) news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
1033
過疎、少子高齢化、第一次産業の衰退、土地売買、インバウンド、そして安全保障、国防。 様々な問題が絡まって正に「簡単には解けない方程式」。容易ではありませんが、対馬だけではなく日本の国土に当てはまる「解」を見つけ出さなければならないと思っています。
1034
国防議連勉強会では(中略)「新型ミサイル対応について」説明を受けました。 北朝鮮のミサイル だけではなく、中露の極超音速滑空ミサイルに対応できるレーダーやミサイル をどう配備するかなどの新たな課題もあり、今後の予算折衝などが焦点となります。(ブログ本文より) ameblo.jp/miosugita-blog…
1035
抗日=反日です。残念ながら、この団体に協力している日本人が沢山います。 また、国連やユネスコなどの国際機関を利用して「日本軍は朝鮮半島から若い女性を強制連行して性奴隷にした」「日本は12歳の少年まで強制連行して奴隷労働させた。それが徴用工だ」と、嘘の情報を発信している日本人がいます
1036
12月号の正論。 久しぶりに登場しています😊
1037
立礼の写真を撮ってくださった方がいらっしゃったとは…。 お暑い中、本当にありがとうございました。 twitter.com/leena119119/st…
1038
昨日は岩国市からスタートして、周防大島町、宇部市、山陽小野田市、周南市を激励して回りました。 その後は無投票で当確となられた候補の事務所へ。柳井市、田布施町、光市、下松市選挙区事務所へお祝いの言葉を届けました。 『県議選初日〜令和5年3月31日』 #アメブロ ameblo.jp/miosugita-blog…
1039
持続化給付金の申請方法です。 NPOなどを含む中小法人が200万円、フリーランスを含む個人事業主が100万円の給付金を受け取ることができます。 申請は基本オンライン申請となります。 詳しくはこちらの総務省のホームページをご参照ください。meti.go.jp/covid-19/pdf/k…
1040
私も呼びかけ人を務める尖閣諸島の調査・開発を進める会の第二回総会が開かれました。 中山義隆石垣市長をお迎えし、石垣市が策定した海洋基本計画を中心にその取り組みや国への要望をお話しいただきました。
1041
春の例大祭。 今朝は靖國神社昇殿参拝からスタート。
1042
志村けんさん。 初めてテレビで拝見したのは小学校低学年の頃。ドリフターズに若手として入られて、一気に人気者になっていかれたのを幼心に覚えています。日本を代表するコメディアンでした。 本当に残念でなりません。 心よりご冥福をお祈りいたします。
1043
事実、当時南京の人口は増加しています。」 正直どこまで通じたか、わかりません。でも、最後はハグして笑顔で別れました。 現在、日本が大好きな外国人も歴史観はほぼ中韓の主張と同じです。理解していただくことは難しいですが、努力は怠らないようにしなくてはと改めて思いました
1044
昨日の朝、成田空港に帰国しました。 そこから関空へ飛び、はるかに乗って大阪へ。 中高時代の親友の20回目の命日。当時の友達と一緒に彼女の実家にお線香をあげに伺いました。あまり時間は取れなかったのですが、お母様とも思い出話に花が咲きました。 山口に帰ろうと(続く www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
1045
一昨日、部会や調査会の合間を縫って、高鳥修一政務調査会長代理と佐渡の金山の世界遺産登録問題について意見交換をいたしました。ユネスコの世界文化遺産と記憶遺産の違い、関係国の意見を聞くという制度が日本の尽力で採用された経緯、国連での慰安婦問題についての(続く)approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
1046
ドクターイエロー❣️
1047
武漢が閉鎖されてから、一番気になっている件です。 記事によると700人を超える日本人が武漢市内に在留しているい模様。希望する全ての方が帰国できるよう、チャーター機の運航など一刻も早い対応が必要です。r.nikkei.com/article/DGXMZO…
1048
韓国政府が支援していること を90秒でスピーチしました。 中田宏さんは、次世代の党で国対副委員長をしていた時の国対委員長。私の兄貴分です。 今回の参議院選挙は自民党から全国比例で出馬しています! こちらも是非ご覧ください→ m.facebook.com/story.php?stor…
1049
友人の岡田太丞さんからのシェアです。 議員になる前から視覚障害者の方々と地域で交流しており、そこで知り合った岡田さん。アイデアマンで行動力があり、彼が主催する視覚障害者の就労を支援するシンポジウムには毎年参加しています(続く) nextvision.or.jp/2023-kachitenk…
1050
テレビニュースにもなっていました。「厳罰化」の議論はまだ始まったばかりですが、児童虐待を無くす方法が「厳罰化」しかないとすれば悲しすぎます。 「日本に児童相談所が少ない?だって、日本には児童虐待をするような大人はいませんから。」と言える社会は、 news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs…