杉田 水脈(@miosugita)さんの人気ツイート(古い順)

1526
時間は確定しておりませんが、2月25日(木)の午後または26日に予算委員会第二分科会(総務)にて質疑を行うことになりました。 公共放送の報道の自由と放送法などについて、主にNHKに質疑を行います。 本日の16時に質問通告を行いました #私は質問通告時間を公表します #私は質問通告内容を公表します twitter.com/joseikyoku/sta…
1527
祝・天長節。 天皇陛下の61歳のお誕生日に際し、謹んでお慶び申し上げます。 皇室の、そして日本国の弥栄を心からお祈りいたします。 sankei.com/smp/life/news/…
1528
予算委員会第二分科会の質疑時間が決まりました!! 明日2月25日(木)16時~16時半 質疑は衆議院のホームページからご覧いただけます。 天国の三宅博先生も見守っていてくださると思います。 頑張ります💪 shugiintv.go.jp/jp/
1529
予算委員会第二分科会、無事質疑を終えました。 実はNHKからは質問通告後、一切回答をいただけてなく(こんな事は初)ぶっつけ本番で臨みました。どんな答弁が来るのかと思いましたが、やっぱり…でした (写真の8.平成30年8月3日→4日の間違いです) 皆さんの感想をお聞かせいただけると嬉しいです
1530
韓国のこの絵本の作者は指摘された間違いを認めましたが、昨日の質疑で追及したNHKは… sankei.com/world/amp/2102…
1531
本日も軍艦島関連。 加藤康子産業遺産情報センター長にNHKの捏造についてお話を伺います。 ライブ公開もあります! twitter.com/yamazogaikuzo/…
1532
今日の言論テレビのゲストは加藤康子センター長です! 昨日から軍艦島とNHK尽くしです(笑) twitter.com/GenRonTV/statu…
1533
上原 千可子弁護士GJ❣️ うえちかちゃんは龍馬プロジェクトで10年来の友人。アメリカやデンマークの視察でもいつも同室でした😊 また、徳永信一弁護士はニューヨークで開催された慰安婦問題の講演で一緒に講演いたしました。皆さん頑張っています。私も頑張ります💪 twitter.com/jijicom/status…
1534
【ありがとうございます】 以前、清水 ともみさんご本人からいただいていたのですが、今回WACさんから届きました。 自分用と家族用にしようと思います。
1535
【軍艦島問題に取り組んで4年になります】 民間人として現地へ出向いての取材、国連での発言、執筆や講演などの発信と出来ることを一生懸命やりました。今度は政治家として国会の質疑で取り上げて追及する等、出来ることに力の限り取り組んでまいります。 (ブログより) ameblo.jp/miosugita-blog…
1536
皆様にご協力いただいた「Children firstの子ども行政のあり方勉強会」の「子ども・子育て行政」に関する1分間アンケートの速報です。 自民党が行うアンケートで回答者が、「女性が80パーセント越え」、「20代、30代が70%越え」というのは珍しいかもしれません。
1537
4年前。 懐かしいです。 皆さん、お読みいただけましたか? まだの方はぜひ😊
1538
激しく同意❗️ 物心ついた頃からオタクというか、「オタク」という言葉ができる前からオタクだわ… twitter.com/onoda_kimi/sta…
1539
大歓迎です🍍 早く食べたいです😋 twitter.com/sankei_news/st…
1540
驚いたのは、本日予算案に続いて採決があった地方税法、地方交付税法改正案に立憲民主が賛成、共産党と維新が反対したことです。 この法案を通さないと国の予算が成立しても地方にお金が届かず、自治体の行政がストップしてしまい、大混乱となります。ameblo.jp/miosugita-blog…
1541
ふっふっふっ😊 リヴァイバージョンが届きました🍶 山田錦だよ🌾 (実はエレンバージョンとミカサバージョンは年末に購入して、お正月〜先月までで飲んでしまいました🥴)
1542
【新しい動画をアップしました】 久々の更新です。 コメント欄に感想などいただけると嬉しいです。 また、チャンネル登録がまだの方は是非よろしくお願いいたします。 【対談】初ゲストと児童虐待防止について語りました youtu.be/HuufBLouI5Q @YouTubeより
1543
例えばアメリカやインドなどではTikTokが禁止されているが、日本はその危険性を察知しても国民が親しんでいるアプリを禁止することができない。それをどう考えるか?」と質問したしました。(ブログより) ameblo.jp/miosugita-blog…
1544
まだ未定ですが、3月10日に開催予定の内閣委員会に於いて、30分の質疑を行うことになりそうです。 北朝鮮による拉致問題、中国による人権問題、尖閣諸島の調査などについて質疑を行います。 念の為、先程、質問通告を行いました。 #私は質問通告時間を公表します #私は質問通告内容を公表します
1545
・入国者に「位置確認アプリ」を導入しているが、このアプリを入れることを拒否した者に対してはどうしているのか? →入国させない ・(その答弁を受けて)入国させないのであれば、強制送還しているのか?どの法律に基づき帰国させているのか? 答弁を聞いて呆れました… ameblo.jp/miosugita-blog…
1546
佐藤外交部会長がおっしゃる通り「変異株がなぜ兵庫や新潟が多いのか?」という問いに対し厚労省は「検査機関が整っているから」と回答。つまり、少ない数値の県は「発生していない」ではなく「検査の体制が整ってない」 なお、記事にある「クラスターが発生している」という説明はありませんでした。 twitter.com/SatoMasahisa/s…
1547
内閣委員会の質疑時間が決まりました!! 明日3月10日(木)10:55~11:25 質疑は衆議院のホームページからご覧いただけます。 応援、よろしくお願いいたします。 shugiintv.go.jp/jp/?fbclid=IwA…
1548
明日、10日は水曜日でした❗️間違いを指摘いただいた皆さん、ありがとうございます。 前にも書いた通り、拉致問題、ウィグル等の中国による人権弾圧、尖閣問題の他、コロナ対策、皇宮警察、孤独・孤立、障害者に対する性暴力についても質問する予定です。 twitter.com/miosugita/stat…
1549
時間が足りなくなってしまうかと思ってハラハラしましたが、障害者を性暴力から守る取り組みについて、しっかり質問できました。いつもありがとうございます😊 twitter.com/nakano_hiromi/…
1550
内閣委員会の質疑、無事終わりました。 左胸にはブルーリボンバッヂ、 右胸には東トルキスタンのバッヂを着けて行いました。