杉田 水脈(@miosugita)さんの人気ツイート(古い順)

1176
当時何度も書きましたが、日本がホワイト国から除外したのことと旧朝鮮半島出身労働者問題とは関係ありません。安全保障上の問題からです。 sankei.com/smp/economy/ne…
1177
6月初日(昨日)事務所に行くと正論7月号が届いていました。早速拝読。 いつもは「OKIを奪還せよ」から読みますが、先月号から西尾幹二先生の力強い文章にハマっていて、今月号は冒頭から。 また、櫻井 よしこ先生は、こう書いていらっしゃいます。 「(検察のOBは)
1178
生々しい政治介入があった約10年前の9月、現在と同様抗議の声を上げたのか?」 尖閣の海で漁船衝突があった際、那覇地検の独自判断で船長を中国に帰した。その時に「政治介入だ!」と現役やOBの検察官で声を上げた人がいましたか?と。 読み応えのある内容。毎回田北 真樹子編集長に脱帽です。
1179
先週末、総会に参加していましたが、ニュースになっていたことに気付いていませんでした。 遅ればせながらシェアします。 jiji.com/jc/article?k=2…
1180
日本政府は今回の証言を、世界中の慰安婦像の撤去する為に戦略的に発信すべきと考えます。 ameblo.jp/miosugita-blog…
1181
一昨日、党の女性活躍推進本部のメンバーで安倍総理を訪ね、養育費の不払い問題で対策を提言しました。養育費がキチンと払われるようになることで子供の貧困問題の解決に繋げます。
1182
先日も書きましたが、ホワイト国除外はいわゆる徴用工訴訟とは関係なく経済産業省の判断で行ったものです。 外務省は「日本の企業が損害を被るようなことが有れば直ちに対抗措置を取る」も明言してきました。(sankei.com/politics/amp/2…) ↓続く
1183
いよいよ待ったなしです。 日本政府は早急に毅然とした対抗措置の決断を示していただきたい。 sankei.com/world/news/200…
1184
こんな日が来てしまうことを恐れていました。 色んなことが、本当に許せない。
1185
昨日は靖国神社を昇殿参拝し、お昼ご飯に鳥濱トメさんの玉子丼をいただきました。 コロナ対策の為、ご朱印帖に直接書いていただくことはできないそうです。
1186
【養育費は子供の権利】 ひとり親世帯の5分の1しか養育費を受け取っていない現状。先進国では最低レベルです。 虚偽DVやそれに伴う子供の連れ去り、離婚に携わる弁護士の問題など、解決しないといけない課題がたくさんあることは理解していますが、まずは、大人の問題や都合で貧困に陥る子供を救い出す
1187
安倍総理、安倍政権が問題なのではなく、40年以上何もしてこなかった政治家や、北朝鮮が拉致なんてするはずないでしょと言ってきたメディアがあったから、安倍総理、安倍政権がここまで苦しんでいるんです。安倍総理、安倍政権は動いてくださっています。やっていない方が政権批判をするのは卑怯です。
1188
一人でも多くの方に読んでいただきたいのでシェアします。 (以下、記事より) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200609-…
1189
日本の国会で初めて横田めぐみさんの拉致事案を取り上げたのは西村 真悟先生です。 平成9年のことです。 youtu.be/_-U07JIutU0
1190
【このままではコロナ後、日本は先進国ではなくなってしまう?】 行政のデジタル化について検証しています。国と地方自治体の役割り分担に問題があります。 ameblo.jp/miosugita-blog…
1191
【甲子園は兵庫県西宮市にあります!】 西宮市職員時代はずっと甲子園の写真入り名刺を使っていました。関西を離れると多くの方が「甲子園は大阪にある」と思っているのが現実。 「甲子園は兵庫県西宮市にあります。道頓堀の横にはありません!」と言うとビックリされることもしばしばでした。(続く)
1192
(阪神が優勝すると道頓堀に飛び込む人がいるのですぐ近くと思っている人も) 兵庫県知事もコメントしてると思いますが、マスコミが大阪しか報じない。これではますます「大阪にある」と思う人が増えてしまいます。mainichi.jp/koshien/articl…
1193
月曜日からスケジュールはほぼコロナ前の状態となってきました。新しい生活様式に気をつけながら、様々な部会や調査会、ワーキングチームが目白押しです。私は今回、世界的に遅れているのが顕著になった新社会秩序の構築、行政のデジタル化と障害者や児童虐待の分野に力を入れて取り組んでいます。
1194
先週は部会などの合間を縫って、「第三回 国連 自由権規約委員会(CCPR)対策会議」と「香港問題から国際的連帯を考える集会」に参加しました。 国連の方は盟友山本優美子さんが司会を担当、山田宏先生も参加されていました。
1195
共同通信が報じた 「歴史修正主義助長の恐れ」とは、一体どういう意味なのか? この元島民の方の証言は一人でも多くの方に読んでいただきたいです。 the-seiron.com/posts/3729
1196
昨日のスタートは、突然発表されたイージスアショアの配備停止について、国防部会・安全保障調査会合同会議から。マスコミもたくさん駆けつけており、注目が集まっています。 ameblo.jp/miosugita-blog…
1197
朝にアップした内容をブログにまとめました。 ameblo.jp/miosugita-blog…
1198
今週発足した「不妊治療への支援拡充を目指す議員連盟」の事務局次長を拝命いたしました。 この分野の公的支援をもっと増やすべきというのは予々主張してきているところです。人間には「妊娠出産に適した年齢」があることの周知なども併せて行うことで少子化対策を推し進めていきたいと思います。
1199
コロナ禍の中、釈放されていたようです。 延べ89名の逮捕者を出した事件の全容は解明されたのでしょうか? この「社会新報」は、社会民主党の中央機関紙。日本共産党の赤旗のようなものです。 #連帯ユニオン関西地区生コン支部 #武健一
1200
【お知らせ  その1】 より多くの皆様に気軽にご入会していただけるよう、「杉田水脈なでしこの会」に無料でご入会いただける制度を設けることになりました。 (これまでの会員様、賛助会員様、特別賛助会員様の制度と特典は引き続き継続されます)