杉田 水脈(@miosugita)さんの人気ツイート(古い順)

51
「戦争したいなんて思っている与党議員は一人もいない」 「過労死はあってはならないと全ての与党議員は思っている」 「学問の自由は守らなければいけないことくらい与党議員はみんなわかっている」 これが大前提なんだけど、野党の皆さんには理解してもらえない。
52
【宝塚市に寄せられた意見の8割は市長に批判的だった】中川智子宝塚市長と「私のアソコには呼び名がない」の牟田和恵大阪大教授。本日、宝塚市で「伝統と女人禁制を考える市民集会」を開くそうです。市民からは「伝統を守れ」という意見が多く寄せられているのに、 goo.gl/g815dW
53
市長が企画したこの集会は「女人禁制に反対の人のみ」が登壇。日本を壊したい人がやりそうなことです。この方々、ジェンダーフリーを謳うくせに「タカラヅカの舞台に男も上げろ!」とは言わない。不思議(笑) 今日はこれから鳥取。[まなびタウンとうはく]で15時〜講演します。明日は山口です。
54
今ごろ言うなという話ですが、今日の夕刊フジ、国保悪用外国人医療費タダ乗り問題について書いてます!ぜひ、ご購入ください😊
55
56
琴浦町にある日韓友好資料館・物産館。人口17000人弱、年間予算が約15億円の町で、3億9千万円を投じて造られた施設です。隣に併設された「風の丘〜日韓友好交流公園」は恋人の聖地となっています。が、この公園ができた当初、設置された碑文が物議を醸しました。(続く)
57
(続き)なんと「日本海」と「東海」が併記されていたのです。当然、抗議を受けて「東海」は消されたのですが、韓国がこれに猛抗議。慌てて謝罪に行き、元に戻すことを約束してきたのですが、住民は納得せず…。町長は板挟みになり、体調を崩してしまいました。(続く)
58
(続き)最終的にポールを立て、日の丸と大韓民国の国旗を掲揚するということで決着したそうです。山陰の町も色々複雑です。
59
昨日書いそびれた方へ😊
60
当たり前の事実を言ったまでです。問題発言だとは思っておりません。炎上かどうか、私はわかりません。そもそも炎上しようと思って発言したことは一度もありません。この発言後、保育園や幼稚園の園長先生や保育士さん達から「よくぞ言ってくれました」という激励のメッセージをたくさんいただきました twitter.com/sanmattino/sta…
61
これも当たり前のことを言ったまでです。どこが差別かわかりません。少なくとも私はその覚悟でずっとやってきました。周りの両立している女性も皆んな同じ姿勢です。 twitter.com/arichatewatch/…
62
おっしゃる通りです!私は公務員の頃から1割のノイジーマイノリティではなく、約9割のサイレントマジョリティの味方でありたいと思って仕事をしています。窓口で喚く一部の人の言いなりになると行政は変な方向に行ってしまいます。声を出さず真面目に生活している方々のことを考えて今も活動しています twitter.com/aki8595402/sta…
63
有本先輩、頑張ります💪 twitter.com/arimoto_kaori/…
64
デマではないし、そんなこと言ってません!大阪市が条例を作るときに推進団体が出した要望書の中にそのような記述があったということを番組内で発言しました。以前、産経新聞にも書きました。sankei.com/world/amp/1609… 曲解してデマを流すのはやめてください。姉妹番組なのですから、お手柔らかに😊 twitter.com/adachiyasushi/…
65
デマと言われたので、証拠を貼っておきます。
66
facebook、ご心配をおかけしました。一年以上前の投稿でいきなりアカウント停止になったのですが、どう考えてもヘイトではないし…。解除されて良かったです。ターゲットにして通報している方がいらっしゃるかも知れませんが、はっきり言って「無駄」です。私は一切規定に違反する発言はしていません。
67
月曜日の朝一番、これを投稿したかったのです。6月3日日曜日、自由民主党山口県連定期大会が開かれ、杉田水脈の山口県連所属が正式に承認されました!自民党入党後もなかなか所属県連が決まらなかったのですが、この度、山口県連に入れていただけることになりました。(続く)
68
(続き)これでやっと支部を持つことができます。自民党議員としてスタートラインに立つことができました。明治維新150年、所縁の地でしっかり頑張ります。まずは事務所開き、そして党員集めから!また、詳細は追ってお知らせいたします。
69
酷い、酷すぎる!人として許せない。怖かっただろうに。痛かっただろうに。幼児は親無しには生きられない。一番頼りになる存在の親に殺されるなんて。小さい子供が犠牲になる事件のニュースは本当に辛くて耐えられない。 sankei.com/affairs/news/1… sankei.com/affairs/news/1…
70
杉田 水脈(すぎた みお) 公式ブログ : 「“国民”健康保険」は国民の保険です。在留期間ではなく、もっと根本的な問題では? blog.livedoor.jp/sugitamio/arch…
71
これは山岡 鉄秀さんに教えていただいたことですが、「移民国家の豪州でも、永住権を取らない限り、国保には入れず、プライベートの保険に入らなければなりません。つまり、国保の加入条件を厳しくするのではなくて、最初から分けて考えなければいけないのです。」 twitter.com/miosugita/stat…
72
あと、自治体の窓口からは「留学生なんかも普通に保険料踏み倒して消えます。そういうのを含めて何とかしてほしいです。あと留学生なのに日本来てすぐに子供できるとかも。外国人にもほとほと手を焼いています。保険料払えと言ったとたん日本語わからなくなりますし💧」という声も寄せらせています。
73
7月14日。関西の皆様、お待たせいたしました! 大阪で「杉田水脈を励ます会」を開催します。 昨年の選挙は中国ブロック比例で立候補。その後、関西に来る機会がメッキリ減ってしまったのですが、これまでずっと応援してくださった関西の皆様への感謝の気持ちをお伝えしたく… facebook.com/events/2046885…
74
朝一番の新幹線で駆けつけます🚅 応援、頑張ります⤴️ twitter.com/erer0205/statu…
75
おはようございます。新潟に向かっています。9時半から内野四ツ角にて、街頭演説。選挙線最終日、皆様も#はなずみ英世候補の応援、よろしくお願いいたします。 午後は自民党栃木県連代表主催「とちぎ未来塾」で講演いたします。 新潟と栃木の皆様、お会いできるのを楽しみにしています😊