377
最高の結果やった。ジーンときたわ。展開に惑わされず、キズナを信じてユタカちゃんの位置で競馬したことが勝因やね。ユウイチも惜しかった。聞いとったとおり、今日のダービーは二人とも執念を感じたな。
378
カラテ。休養前は転厩もあって環境に慣れてなかったんやないかな。立て直せば地力が違ったって結果やし、距離こなしたんは調教パターン変更の賜物。秋のローテが楽しみやね。ユーキャンスマイルも使ってきたレースが違う。金子さん馬は高齢になっても走るからな。既成勢力が優勢の秋競馬になりそう。
379
スズカマンボで勝った春天はオレのベストレース。最後の直線までずっと下向いて、必死で折り合いに専念した。スランプを感じとった時に、また流れを引き戻してくれた恩馬。引退後、繁殖の質に恵まれない中で色んなタイプを出しとったし、種牡馬としても立派やったと思う。今週もサンビスタがおるね。
380
レシステンシアは外枠でむしろ競馬しやすかったし、惜しむらくは良馬場でやりたかったことくらい。いや、道悪でも完璧に運んどるからね。相手が悪かったことにつきる。スマイルカナは逃げたらシブいわ。これも、チューリップ賞の敗戦で特徴を掴めたからこそ。いい枠引いて、大知も覚悟決めてたね。
381
ウォーターナビレラはパドック良く見せて、位置取りも理想的。ローザノワールの粘りを思えば不可解な惨敗やね。ちょっと成長力に欠けるのかもしれない。テルツェットは函館と札幌の違いはあれど、昨年と同じローテで連覇。インに拘った進路も良かったし、3歳馬以外とは勝負付けが済んでたってこと。
382
クリソベリルの追い切り遅れと前日追いは杞憂に終わるかと思ったけど、馬体重然り明らかに精彩欠いた。初めて間隔詰めて調整難しかったんやろな。チュウワウィザードはいつもどおりに力を出し切った結果が勝利。昨年の①着と④着が入れ替わっただけで、時計からもクリソベリルが力を出せなかっただけ。
383
そうだったんや…。間違いなく精神面にもダメージ負っとるで、しっかり立て直してほしいな。ユーイチも軽症でありますように。 twitter.com/keibalab/statu…
384
スワーヴリチャードはいい頃の活気が戻ってなかった。ミルコのエスコートが良かった分の3着。それでもこの時計で走っとるわけやし、試金石のレースと見とったから何だかホッとした。シュヴァルグランは力を出し切ったと思うよ。昨年が最高に上手くいっての勝利やから。しかし、歴史に残る名JCやった。
385
コントレイル。敏感なところあるけど、器用で完成度が高い。着差以上の完勝やね。ゆくゆく2000mまでならこの馬、それ以上ならサリオスって構図になりそう。使ったレースとは逆の適性やとオレは思う。今年の最優秀2歳牡馬選定は、それこそ審査員の好み。
386
今年の菊花賞は適性によるバテ比べって感じで、どこが良かった悪かったと語るのが難しい。キセキはこの馬場でも勝ち切ったのは収穫。スタートは良くなかったけど、ミルコは馬場を読んで誰より馬のリズムを大事にした乗り方。騎手目線では上手く乗れてないレースでも勝つ。すなわち勝負勘とセンスやね。
387
ナムラクレア。浜中が50キロでも乗るだけあったね。スタート決めて3角から手応え違ってた。52キロくらいでも勝ってたと思うし、スプリント路線ならG1狙える器。レイハリアは馬装もハマって復調の兆し。松岡が気合入りすぎた分の④着。ヴェントヴォーチェは着順で人気落とすなら次は馬券的に面白そう。
388
ホッコータルマエ。騎手引退して、乗らずとも惚れ込んだんはこの馬が初めて。G1・10勝目の金字塔は嬉しいね。幸が動きたくなる所をよう我慢した。陣営としても、3連覇を狙ったのは大正解。ハッキリ言うけど、力としてはサウンドトゥルーが逆転しとる。今日はコース適性、器用さが明暗を分けた。
389
こういうタイプが逃げたら面白い。地元のジョッキーに惑わされんと、空気を読まない競馬してほしい。 twitter.com/toipu_since201…
390
もろに今の秋天を象徴するようなレースやった。ここ目標にしてきた馬とそうでない馬との差が出た。スピルバーグは、出走できるかのボーダーやったけど、あの試走ができての本番というのは大きかった。ただ、時計もそうやし、レースのレベルという意味では疑問。JCは叩いたG1馬の本気勝負が見たい。
391
アエロリットはあの競馬して差されたら仕方ない。狙い澄ましたローテで持ち味のセンスを存分に見せた。サートゥルが出遅れたダービー同様、ダノンのスタートで展開が変わった。ルメールは流れる読みだったやろし、進路の切り替えもあったアーモンドアイはよう伸びとる。あの上がりは限界、負けて強し。
392
ショウナンナデシコ。かしわ記念を照準に地方の形態と砂に慣れさせてきた分やね。テイエムサウスダンとは深い砂の適性でダッシュが違ったって感じ。ソリストサンダーは外枠がいい馬やけど、キックバックに耐えてよう頑張ってたと思う。ドバイ帰りでもデキが良かった。外枠のJRA勢は馬場が堪えとる。
393
レイハリア。スタート抜群に速くて、道中強引に行かれても馬が戸惑ってないからね。センスあるし、あれなら中山コースもこなせる。着差は僅かやけど、秋に繋がる快勝やった。エイティーンガールは昨年と同じパターンでここメイチ。反対に悔やまれるアタマ差。メイケイエールは精神的に成長してないな。
394
395
ロゴタイプ。腹を決めた逃げが生んだ勝利。直線は迷わず内ラチにピッタリ張り付いて、ペース的にも田辺はしてやったりだったと思う。掛かり気味にモーリス2番手という展開も後続を封じ込めた。モーリスは返し馬で行きたがる兆候あった。ただ、馬は良かったし、あの競馬で2着に残すんやから力ある。
396
アリストテレスは馬込みで力んで、道悪でスタミナを削がれた。どうやら生粋のステイヤーではなさそうやね。ディープボンドはバテずにしぶとく脚を使うタイプやで、完全にマッチした勝利。ユーキャンスマイルとナムラドノヴァンはスタミナを温存しといた分やね。阪神の天皇賞(春)は波乱も待ってそう。
397
何かあれば前と思ってたけど、ギベオンが逃げ残るとは。道中遠慮し合って、直線いざ仕掛けたら、どの馬も弾けきれんかった感じ。この時計なら全馬走れる中で、まさにしてやったり。デアリングタクトも展開思えば地力は見せとるけどな。いま配当見たけど、WIN5の配当(5.5億)が今週のクライマックスや。
398
サトノクラウンはあれで負けたら仕方ない、普通は楽勝って競馬。完全に抜け出されてから最後は差し返してきとるし、道悪は相当な巧者やね。レインボーラインは馬場もマッチしたけど、菊花賞激走のイメージで適性より長いレースを使ってきたからね。岩田も意地を見せとるで、どこかで勝ち切ってほしい。
399
2018年の競馬界は記録ラッシュ、時代を変えられる名馬の出現と、脚本でも描けないような年やった気がする。未来に向けて前向きなシナリオなら、最終回にしてもええくらい。そんな続編を見れるのが来る2019年。良いお年をお迎えください。
400
ミッキークイーン。このオークスを勝つために、桜花賞除外から全ての運が向いた。いつもより前目でもしっかりと脚がタマって、文句なしの勝ち方。追えば追うだけ伸びるタイプで、とにかく競馬が上手い。完璧な競馬をしたルージュバックを捩じ伏せたんやから、文句なしにこの世代の女王やね。