安藤勝己(アンカツ)(@andokatsumi)さんの人気ツイート(新しい順)

1076
ケイデンスコール。競馬の上手さを見ると、左回りを2度使ってきたローテは大きかった。脩も馬場を読めてたしな。ただ、スケールで言えばアンブロークンのほうかな。前半からあれだけ掛かってクビ差は力がある証拠。ちょっと今年は小粒だった印象で、あくまでこのメンバーの中ではって感じやけどね。
1077
ナックビーナス。G1級の馬になってきたけど、今日の勝ち方はモレイラやね。手応え以上に直線は伸ばしてくるもんな。自信をつけさせる内容やし、スプリンターズSもコンビ継続ならかなり強力。ただ、直線入り口から渋滞して力出してない馬も結構いたね。ドンキしかり、着順悪かった組も見限れない。
1078
アレスバローズ。枠順と展開がかみ合ったとはいえ、今回のメンバーでは格が違うって内容。気性面の成長が大きいように思うね。ダイメイプリンセスとラブカンプーはこの距離とハンデでも力関係が変わらず。森田厩舎は使いつつデキを上手く持続させとる。さらに続戦ならもう一発あるかもしれないね。
1079
一瞬はやられたかと思った。このメンバーに入ると色気を持ちすぎた仕掛けやったかな。ただ、レースが上手いし、改めていいところある馬やね。 twitter.com/toni101_docomo…
1080
サングレーザー。抜群に良かった枠の並びを活かした。前がかりの展開を中団につけて、仕掛けをツータイミング我慢しとる。あれだけタマると瞬発力が違う馬。マカヒキはじっくり立て直して馬体が良くなってた。モズカッチャンもあの位置からようきた。洋芝が合っとって、大味でもソツがない進路やった。
1081
スタート速くてセンスがある馬。同じようにスピードあるけど、兄のエイシンヒカリよりも優等生って印象。今後はより短距離向きにシフトしていきそう。 twitter.com/DaringKEIBA/st…
1082
エルムSは行ったもん勝ちの馬場で、ワンツーに関しては適性。ただ、ハイランドピークは計算できる気性になってきた。ミツバも地力は見せたけど、それより他がだらしなかった。関屋記念のプリモシーンは見所ある勝ち方。モタれを修正しながらの差し切りで、51キロとはいえ世代の高レベルを示しとる。
1083
グリム。ズブいところがある馬で、距離延長と内田の手綱がかみ合った。最後の直線も寄せてしぶとさを活かしきったし、満点の騎乗だったと思う。ヒラボクラターシュはロスを承知で、砂を被らんように導いた。進路分で2着やけど、乗り役が手の内に入れてた。人気馬は激闘後でデキに陰りがあった印象。
1084
トリオンフ。あの位置から33.5で上がられてレコードじゃ後続はどうにもならない。軽い馬場に平坦コースが合っとるとはいえやっぱり強い。中央場所の重賞やG1で掲示板の常連になっていく馬やないかな。サトノクロニクルも忙しい条件でよう走っとる。3着とクビ差は適性の分で、この馬も見通しは明るい。
1085
ディアドラ。洋芝も合っとるんやろけど、開幕馬場であの内容は文句なしに強い。牝馬同士なら抜けた存在になる可能性がある。ソウルスターリングは持ち直してたけど、ピークは3歳春だったのかな。今日の舞台で絶好枠から3着は物足りない。ダイメイプリンセスは千直の適性が他とは違っとる勝ち方やった。
1086
アスターペガサス。プランよりも後方からだったやろけど、かえって脚がタマって馬群を割ったのがよかった。ただ、オレは最終週の馬場を自分で競馬つくったラブミーファインを評価したい。グレーターロンドンは差し馬場の大外枠で、あのペースならしてやったり。ロジクライは直線の進路が勿体なかった。
1087
エアアンセム。この馬を含めて圏内に入った3頭は相応の立ち回りをしとる。その分だけトリコロールブルーらはごちゃついて力を出せんかった。腹を決めて外回せばよかったかもな。ブレスジャーニーは凄い脚やったけど、左回りでこそって感じがするね。もう一度やったら違う結果になる混戦だったと思う。
1088
ルヴァンスレーヴ。一番に折り合いを意識しての立ち回り。モマれんように下げての作戦も奏功したけど、大井の1枠からあれだけ大味な競馬でなかなか勝てないよ。無事にいけば、古馬とぶつかっても主役を張れるだけの逸材。オメガパフュームはソツなく乗った分の連対、クリスタルシルバーの4着は殊勲賞。
1089
マテラスカイ。軽い馬場もマッチしたけど、すんなりなら強いわ。インカンテーションを完封しとるし、ユタカちゃんでレース選んでいけば結構な馬になる。七夕賞は馬場適性と展開やね。どの馬が来ても驚けねえと思ってたけど、パワーポケットの3着は極めつけ。地味に障害帰りでそういう週やったのかな。
1090
アレスバローズ。スタート悪くて引っ掛かるのが常。よう五分に出したし、折り合えるペースになったのも奏功した。今週はユウガも乗れとったでな。メイショウテッコンはダッシュ鈍くて、道中は掛かりどおし。あれで押し切るんやから力があるし、先に繋がる勝ち方。フィエールマンは広いコース向きやね。
1091
ゴールドドリーム。スタート良くはなかったけど、地力を思えば不利にならない範疇。距離ロスも最小限に抑えて、コンビ2戦目とは思えないほど息が合っとった。ケイティブレイブは大井走るね。正攻法の競馬で、最高に立ち回った勝ち馬とクビ差は立派。テイエムジンソクは息が入れられるコース向きやね。
1092
ヴィブロスは調子が良すぎたのか、半周は掛かってた。タメが利かないと、距離もギリギリってことやろね。サトノダイヤモンドは回りの馬の動きに反応して早く動きすぎた。本調子にはないで、あと1ハロンでバテたね。使える脚も長くはない馬やから。ノーブルマーズは欲なく自分のリズムに徹した分やね。
1093
ミッキーロケット。こういった混戦では上手く乗った馬が勝つ。課題のスタートを決めて、持ち味のしぶとさを活かしきった。思い入れある馬で勝てたのも良かったよね。ワーザーはさすがの地力。馬体減は誤算だったやろけど、ボウマンもここが勝負って騎乗。馬場もマッチして、陣営のナイストライやった。
1094
ルヴァンスレーヴ。ペースが緩んだタイミングで自分から押し上げて、有利な展開を作り上げた。それでいてあの時計やから、3歳ダートでは抜けた能力がある。距離延長も問題ないでしょ。グレートタイムは普通なら②着も厳しい立ち回り。ここ2走は不完全燃焼やで、この馬に関しては再戦で差が詰まりそう。
1095
セイウンコウセイ。1400の前走はノーカウントとして、高松宮記念が着順以上の内容やったから。今年は馬場もマッチしとったし、開幕週の絶好枠で池添の判断も奏功したよね。ただ、他の人気馬が案外やったのも確か。ヒルノデイバローは走り頃が読みにくい。改めて、常に押さえておきたいタイプやね。
1096
グリュイエールはかなり走る馬やね。内にモタれるのがネックやけど、今日の馬場でも諦めとらんし、脚元さえ無事なら弱点を陣営が矯正してくるはず。スマートオーディンも見所あったよ。もっとバタバタになって不思議じゃない展開やし、超久々に競馬して次はガスも抜けるんやないかな。
1097
サトノアーサー。馬場と枠順がようマッチした。道悪は上手いと思わないけど、折り合いが難しいタイプって不思議と用心してこういう馬場だと折り合うの。良で折り合った時が真骨頂やろね。距離もこのくらいがベスト。ハクサンルドルフは道悪の鬼って走り。ダイワキャグニーは完全に馬場にやられとる。
1098
マーメイドSは例年どおりハンデとかみ合って、上手く立ち回れた馬が来た印象。シーズンで頑張れば頑張ったほど背負わされるし、そんな馬達も超一流ってレベルではないからね。どんな決着でも驚かないレースやけど、アンドリエッテは6歳にして器用になってきた。先入観持ってない騎手も良かったのかな。
1099
サトノアレスには一瞬やられたかと思った。ゲートが安定せんで、この馬にとって気の利いた枠なら分からなかった。サングレーザーも雰囲気良かったし、いい競馬しとったけどな。マイルなら1400mってタイプ。この2頭は枠順が逆なら、ひょっとしてたかもしれないね。
1100
アエロリット。好枠を利して最高の立ち回り。先週に続いてでケイタは悔しいやろけど、持ち味を存分に活かしとる。スワーヴリチャードもあれで負けたなら仕方ない。惜しむらくは時計が速すぎたし、いつもより反応が鈍かったもんで、外に併せにいったところで内から伸びられた。収穫のが多かったくらい。