976
サンライズノヴァは軽いダートがいいイメージやで、馬場が乾きすぎてたのかもしれない。それは芝からきたケイアイノーテックも同じ。戸惑ってた上にモマれちゃったしな。この2頭はまだ見限れない。
977
コパノキッキング。前走で見せた末脚は伊達やなかった。騎手の腕もあったけど、こんな競馬ができるなら距離は保つ。インティ同様、本番は芝スタートで位置取りが鍵やね。ユラノトはイメージ地味やけど確実に走る。こういうタイプは人気落とす時が怖い。ダート路線も新興勢力が現れて面白くなってきた。
978
ダノンスマッシュ。前にもつぶやいたかもしれないけどセンスがいい。もっと行く気になれな行けるやろし、今回のようにタメても外に出すと弾けるもんな。今のスプリント界では役者が違うってムード出してきた。ラブカンプーは使いつつようなってく馬。意外性あるで、人気を落とす本番が値打ちかもな。
979
競馬以外は慣れてないもんやで、ついつい。大坂なおみ選手やね。 twitter.com/INsane_27_/sta…
980
愛知杯はノームコアがスタートで躓いて先行馬ペースになった。いつもの競馬でなくてもトップハンデであそこまで差すんやから強いけど、あくまでこのメンバーの中ではって感想。ワンブレスアウェイは、手の内に入れとる津村が最高の立ち回り。引退迫るタイミングで持ち味を存分に活かせたで良かった。
981
大阪なおみ選手すごいね。世界ランキング然り、競馬に例えて考えると恐ろしいくらいの快挙やで。おめでとうございます。
982
ジェネラーレウーノは勿体ない。あのペースなら向正面で自分から流して行けば押し切れとる。瞬発力勝負にしてまったらこういった結果になるわ。シャケトラとフィエールマンは4角の仕掛けの差。どっちも先を見据えつつの仕上げやろから、確かな能力があるよね。メートルダールは騎手の腕も大きかった。
983
インティ。この時計で勝って重賞まで6連勝やから現状は文句なし。ただ、消耗しやすそうなタイプやで、万全の態勢でG1に向かえるかどうかが鍵。フェブラリーSを使うとすれば、芝スタートのマイルですんなりマイペースに持ち込めるかが課題やね。追ってから伸びとるし、チュウワウィザードも結構なもん。
984
ラストドラフト。マルセリーナの子やで感慨深い。2戦目で行きたがってたけど、追ってからもうひと伸びしとるで距離の融通は利きそう。母が反応良すぎるところあったから、この配合もマッチしたのかな。ランフォザローゼスも器用な競馬しとるし、馬っぷりがいいシークレットランを含めて今後も注目。
985
グローリーヴェイズ。先行馬が揃ってて、まさかの待機策やったメイショウテッコンがマクるシビアな流れ。慌てず騒がず枠なりで立ち回って、無駄なく色んな競馬をしてきた経験が存分に活きた。ルックトゥワイス、シュペルミエールは常に相手なり。ノーブルマーズ然り、上位勢はこぞって地力を発揮した。
986
フェアリーSは有力馬が除外になっとって、枠順とキャリアがモノを言った。ともあれ、フィリアプーラの菊沢厩舎はこのレースが得意な印象で、調整も心得とるんやろね。アクアミラビリスは大分行きたがった。むしろシビアな流れのほうが競馬しやすそうやで、組み合わせ楽になったのが裏目に出たのかな。
987
やっぱり京都は時計かかっとるで、内から友一が上手く捌いた分でヴァルディゼールが勝った。ロードカナロア産駒は器用だよね。そんな馬場を思えばマイネルフラップの末脚には驚いた。どうやら前走はフロックじゃなかった。昨年は牝馬の化け物やで例外として、暮れにG1続くとメンバーレベルは落ちるな。
988
京都金杯は時計かかったな。上手く乗れたジョッキーが勝つ流れやで、ユウガとパクスアメリカーナがデビューからコンビ組んどって息が合っとるところを見せた。マイスタイルは久々のマイルがマッチした。今回は道中で前の馬を追いかけるところがなかったもんな。勿体なかったのはグァンチャーレやね。
989
始まったね。今年もよろしくお願いします。それにしてもウインブライトは中山走る。読み難い展開、58キロもあったで、他馬の仕掛けに惑わされず自分の競馬に徹した結果。勝つ時はこんなもんやね。ステイフーリッシュは強引やったけど色んな競馬できるのが強み。タニノフランケルはようなってて驚いた。
990
2018年の競馬界は記録ラッシュ、時代を変えられる名馬の出現と、脚本でも描けないような年やった気がする。未来に向けて前向きなシナリオなら、最終回にしてもええくらい。そんな続編を見れるのが来る2019年。良いお年をお迎えください。
991
オメガパフューム。最後まで3歳馬、ミルコや。パドックでは見栄えせんかったけど、上手く乗ったゴールドドリームとケイティブレイブをねじ伏せとるからね。あの体で力の要る馬場をこなしよるで、来年はもっと強くなる。そして、改めてルヴァンスレーヴの強さが浮き彫りになった。時代の変わり目やな。
992
アドマイヤジャスタは抜け出してから気を抜いてモタれる若さを見せとった。現時点では完敗やけど、まだまだ良くなる余地を残しとる。ニシノデイジーも堅実。前述2頭に比べれば厳しい競馬を強いられたし、どんな相手でも崩れずにまとめられる。フルゲートとか混戦でこそ真価を発揮してくるタイプやね。
993
サートゥルナーリア。この血統お馴染みのエンジン然り、ロードカナロアも出とって兄弟で一番競馬が上手い。あの位置につけられて、スペースをこじ開けつつ馬なりで伸びてくるんやからセンスの塊やね。デビューしとる同世代の中では完全に頭ひとつ抜けた。とにかく順調にクラシックを盛り上げてほしい。
994
今は有馬記念で終わりやないもんね。28日はホープフルS、ルメール最多勝なるか、WIN5もキャリーオーバーしたんでしょ。オレも27日の園田から、阪神、大井、笠松と競馬場でイベント4連闘や。よかったら箸休めにでもスタンプ使ってみて。 twitter.com/keibalab/statu…
995
オジュウチョウサン。枠順も馬場も展開もかみ合って、馬券を持っとった人をオッとさせる、軽視した人をヒヤッとさせる好走。9着とはいえ、錚々たるメンバーに先着しとるからね。文句なしの敢闘賞でしょ。平成最後やで、日本の騎手が盛り上げて、レースを作って、締めくくれて良かったと思っとる。
996
レイデオロ、シュヴァルグラン、ミッキーロケットは簡単じゃない枠順をそれぞれ上手く乗っとる。おおよそ力どおりの決着やね。やっぱり強いと思ったのはキセキ。ハナに行くまでに脚を使って、なおかつ消耗戦に持ち込んで5着。決してデキ落ちはなかったけど、惜しむらくは馬が中山コースを嫌っとった。
997
ブラストワンピース。負けたクラシックの2戦は力負けじゃなかった。それを帳消しにする、馬の力を信じた池添らしい騎乗やった。オレもその勝負強さに何度もやられてきたしね。有馬記念も3歳馬で今年を席捲した勝負服。厩舎も初G1制覇で肩の荷が下りたやろし、再戦が待たれる馬達との対決が楽しみやね。
998
今週はラジオ収録で菱田と一緒だったんや。内枠決着からも分かるとおり展開に恵まれけど、上手く乗っとるミスターメロディを抑えたんやから、ダイアナヘイローは頑張ったよ。どの時期にも結果を残しとるタフな牝馬。調整難しいレースやけど、それにしても馬場傾向が極端。ノーカウントでもいいくらい。
999
有馬記念週にちなんでダイワスカーレット。名勝負なんて言われてるけど、ウオッカに負けた天皇賞秋がオレの中では最低のレース。ただ、あのハナ差で底力を改めて感じたし、有馬記念で逃げる覚悟ができた。行った馬が全部つぶれるペースの逃げ切りだもんね。時代を先駆けた女傑って言ってもいいでしょ?
1000
グランアレグリアは2番手に行って直線に向いた時は楽勝かと思った。一番いい競馬をしとるよ。ただ、手応えの割に並ばれてからが脆かった。ディープ産駒は仕上がりが早くて、勝ち方が派手。一方でこういう事もあるんやね。牡馬相手のG1で3着は立派なんやけど、期待が高かっただけにオレは拍子抜けした。