176
幸福の科学・大川ファミリーの出身高校
大川隆法(父) 城南
大川きょう子(母) 東京学芸大学附属
大川宏洋(長男) 早大学院→青学高等部
大川咲也加(長女) 豊島岡女子学園
大川真輝(次男) 開成
大川裕太(三男) 麻布
大川亜里沙(次女) 幸福の科学学園
177
【相続争い】幸福の科学・大川ファミリーの出身大学
大川隆法(父) 東京大学
大川きょう子(母) 東京大学
大川紫央(義母) 早稲田大学
大川宏洋(長男) 青山学院大学
大川咲也加(長女) お茶の水女子大学
大川真輝(次男) 早稲田大学
大川裕太(三男) 東京大学
大川亜里沙(次女) Happy Science University
178
179
181
182
【少子化】日本出生数推移(10年毎)
2022年 799,928(本日発表)←new!
2012年 1,037,101
2002年 1,153,855
1992年 1,208,989
1982年 1,515,392
1972年 2,038,682
183
184
上智大学入学者内訳(2012→2022)
一般入試(1772名→1263名)
指定校推薦(189名→400名)
公募推薦(379名→513名)
カトリック推薦(183名→269名)
教育提携校推薦(25名→46名)
イエズス会推薦(0名→15名)
一般入学率(69.5%→50.4%)
185
今年から共テ数学2科目を必須にした東京外大、志願者が前年比74%に急減した模様
186
国立二次で力を発揮出来ず、悔いを残したまま滑り止めの私文に進学すると、高確率でじゅそうけんになってしまいます
これ以上じゅそうけんが生まれませんように
頑張れ受験生
187
188
189
各大学合格者の高2時点での数学偏差値(駿台追跡調査)
東大理三 81.6
京大医 76.0
阪大医 72.7
東大理一 71.5
九大医 71.2
京大理 68.2
名大医 67.0
東大理二 66.7
神戸医 65.7
京大工 65.3
東大文二 64.9
東工工 64.5
東大文一 64.3
東工情報 63.7
東北医 63.5
北大医 62.9
京大農 62.1
東大文三 60.3
190
東京大学合格者の高2時点での駿台偏差値(英数国)(駿台追跡調査)
理科三類 83.3
理科一類 72.6
文科一類 70.5
文科二類 68.7
理科二類 68.6
文科三類 66.5
191
首都圏女子大主要学部の河合塾偏差値推移(1992→2022)
津田塾学芸(65.0→50.0)
東京女子文理(65.0→52.5)
白百合女子文(60.0→40.0)
日本女子文(60.0→52.5)
聖心女子文(60.0→47.5)
大妻女子文(57.5→42.5)
昭和女子文(57.5→47.5)
193
面白いのが、女子は婚姻率において共学出身者と女子校出身者で優位な差はないとのこと。。
194
中高一貫男子校、進学実績は素晴らしいところが多いのですが、共学出身者と比べて卒業後の未婚率が明らかに高いというのが世界共通でデータとして出ていますね。。
受験生の親は子が生涯未婚になるリスクも考慮して慎重に学校を選ぶ必要がありそうです
195
196
198
199
【拡散希望】進学するならどっち?
200
1990→2023 一般募集枠
早稲田
政経 1,060→300
法 1,000→350
商 1,000→505
慶應
法 600→460
経済 750→630
商 700→600
上智
法 300→245
経済 320→260
明治
法 900→490
政経 1,000→555
商 1,000→580