#三浦璃来 選手 #木原龍一 選手の欠場(渡航制限を考慮し、五輪内定)により1組のみですが、#柚木心結 選手、#市橋翔哉 選手もモチベーション高く準備しています。#高橋成美 コーチは陸の上で足を上げたり、跳んだりしながら指導。声かけでも笑顔を引き出していました。#みゆしょー #Figure365 twitter.com/figure365/stat…
細田選手から伺った話をきっかけに、#高橋大輔 選手に演技中の心境について質問。そうしてNHK杯リズムダンスの原稿を書きました。nikkansports.com/m/sports/news/…
#まいにちこぼれ話(566)⛸】 全日本で思い出す演技の1つが18年の #細田采花 選手。あの大会の演技中、#高橋大輔 選手から以前に聞いていた感覚になり「そういうことなんかな?」と思ったそう。「そういう経験をこれまで何回もしてきた大ちゃん、すごい」と言っていました。nikkansports.com/m/sports/colum…
全日本選手権の公式練習が始まっています。#村元哉中 選手、#高橋大輔 選手の速報です。シングルの曲かけなどは取材と並行なのでできる限りですが「#Figure365」(@figure365)でつぶやきます。 nikkansports.com/m/sports/news/…
#まいにちこぼれ話(565)⛸】 #小松原美里 選手 #小松原尊 選手、#村元哉中 選手 #高橋大輔 選手の魅力。演技を見る際の新しい視点を届けられればと考え、#加藤真弓 さんにお話を伺いました。繰り返されていたのは両組ともに昨年から進化している点。本日は公式練習です。nikkansports.com/m/sports/news/…
#まいにちこぼれ話(562)⛸】 #宮原知子 選手に取材させていただきました。高難度ジャンプの話になると「4回転のトルソワちゃんも特に驚きはなかったです。『来るだろうな』というのがあった」。ならば…とそういう思いに至ったきっかけ、現在のスケート観まで伺いました。nikkansports.com/m/sports/news/…
#まいにちこぼれ話(560)👟】 12月17日は多くのスケーターが誕生日でした。その1人が #宇野昌磨 選手。17年平昌五輪シーズンで二十歳になりました。懐かしいのは「僕が好きなのはカシスオレンジ。結構1人で飲んでいる」というコメント。その後の変化も気になるところです。nikkansports.com/m/sports/news/…
#まいにちこぼれ話(556)⛸】 #三原舞依 選手は8月のげんさんサマーカップ時点で「卒業論文は3年生の頃から書いていて、提出することができました」と明かしていました。その時に語ったのが「スケートに集中できる」「恩返しがしたい」という言葉。地に足をつけて進みます。nikkansports.com/m/sports/news/…
先輩の木下記者(@j_kino_nikkan)執筆の #日野龍樹 さんの物語です。 #羽生結弦 選手、#田中刑事 選手との関係性がにじみ、ご本人の「今」も明かされています。ぜひ、お読みいただきたいです。 シリーズは「銀盤に別れを告げた選手たちの今」とのタイトルがつき、私も今後執筆予定です。#Figure365 twitter.com/figure365/stat…
#まいにちこぼれ話(541)⛸】 #友野一希 選手はエキシビションが楽しみな様子。3位で出席したメダリスト会見では「明日エキシビション出られます?」と尋ねつつ「しっかり僕の良さを前面に出して、最後はスケートを楽しんで日本に帰りたい。ソチの景色も目に焼き付けたい」nikkansports.com/m/sports/news/…
#まいにちこぼれ話(534)⛸】 #三浦佳生 選手の心の変化を書き込みました。優勝決定後、男子のロッカー室では「おめでとう」「俺ら合計点でその点数ぐらいだわ」など祝福を受けたそう。 「この先も絶対にいつかは(同じ境遇が)ある。その時も諦めずに頑張ろうと思った」nikkansports.com/m/sports/news/…
#まいにちこぼれ話(530)⛸】 #坂本花織 選手のフリーの完成度が高まってきました。ご本人も「マトリックスでも2年かかった。だいぶ時間がかかるかな」と思っていたそう。分岐点は、げんさんサマーカップ後に腹をくくってから。「覚悟を決めてからはいい方向に進めている」 nikkansports.com/m/sports/news/…
#まいにちこぼれ話(527)⛸】 昨日書いた #坂本花織 選手の原稿。朝ごはんは「卵焼きは絶対」。風呂は「(沸かす時間に)明日の準備とかしちゃって、お風呂浸かって『かぁ〜!』って感じ。疲れている時は浸かったまんま寝ることもある」。1人の時間も楽しんでいるようです。nikkansports.com/m/sports/news/…
#まいにちこぼれ話(526)⛸】 #高橋大輔 選手の「演技中」に絞って執筆。今日は #村元哉中 選手も同様で「挨拶をした時にたくさんの方が足を運んでくださったと実感しました。日の丸、バナータオルがたくさん見れた。日本の試合に来られて良かったです」と言っていました。nikkansports.com/m/sports/news/…
#まいにちこぼれ話(525)⛸】 #宇野昌磨 選手の速報。4T-3Tにするための日々の取り組みについて質問しました。 答えは… ①アイスショーでTを増やす ②練習で単発を跳ばず、フリーも4T-3Tと4T-2Tに 結果… 「今やっている練習でコンビネーションの苦手意識がなくなった」nikkansports.com/m/sports/news/…
#NHK杯 初日です。 会場の代々木第一体育館は雲ひとつない青空です。#Figure365 #フィギュア365 #日刊スポーツ
#まいにちこぼれ話(524)⛸】 #村元哉中 選手 #高橋大輔 選手のRDは「ソーラン節&琴」。この日、村元選手は「他のチームといかに被らない、目立つようにするかってなると、和のプログラムが面白いんじゃないかという発想」。その上で「ユニークなプログラムになったかな」nikkansports.com/m/sports/news/…
本日からは #フィギュアスケート #NHK杯 の取材です。 代々木は19年全日本選手権以来。 朝から「原宿駅、綺麗になっているなぁ…」と発見が。 #Figure365@figure365)でできる限り、情報を発信します。#フィギュア365 #日刊スポーツ
18年、現役復帰時のコラムです。 nikkansports.com/m/sports/colum…
#まいにちこぼれ話(522)⛸】 10月2日に森本靖一郎さんのお別れの会が営まれました。大勢の方が出席され、温かい会でした。#高橋大輔 選手へのインタビューも笑顔での思い出話が続きました。現役復帰前の電話報告。森本さんは「心が温かくなりましたよ」と喜んでいました。nikkansports.com/m/sports/news/…
#高橋大輔 選手にオンラインインタビューを受けていただきました。 元関西大学理事長の森本靖一郎さんが今年5月に逝去。 その思い出話、誓いを原稿にまとめました。 高橋選手はアイスダンス転向2年目での五輪切符を目標としますが、厳しい道と認識。 その上で夢を追います。#Figure365 #フィギュア365 twitter.com/nikkan_tokyo/s…
#まいにちこぼれ話(520)⛸】 #壺井達也 選手に新生活のお話を伺いました。#坂本花織 選手、#三原舞依 選手については「練習の取り組み方を尊敬しています。先生は厳しいけれど、食らいついていっている。自分も中野先生の厳しさについていきたい」と神戸組での決意を表明。nikkansports.com/m/sports/news/…
#まいにちこぼれ話(515)⛸】 スケカナの #山本草太 選手。SP後に靴の調整を先生にしてもらい、状態は良くなったそう。ただ「テープの巻き具合が少し硬くしすぎてしまった。いいバネが使えなかった」。その中で後半まとめ「勝手に笑顔になるような雰囲気のいい会場でした」nikkansports.com/m/sports/news/…