626
627
雨が降ってる京都。もうすぐ七夕ですね。天の川はみれますかね?もう願いごとはしましたか?ツイッターで願いを投稿する企画「星に願いを」もお楽しみください。hoshinega.com #七夕 #願いごと #hoshinega
628
629
半夏生の7月2日、関西では、タコを食べる慣習があります。平賀源内が考案した?とされる土用の丑の「うなぎ」や海苔業界が考えた節分の「恵方巻」のように誰かが考えたのと変わりないかもしれませんが、季節を感じながら生活することは愉しみのひとつですね。
630
本日7月2日は半夏生、雑節の一つです。太陽の黄経が100度となる時、夏至から数えて11日目を指します。昨日より、蒸し暑さもましで過ごしやすいですね。
631
ここだけの話、週末はいつも多くの参拝で行列ができる晴明神社ですが、祇園祭の巡行の日は、比較的すいています。好機おす。
632
7月に入りました。これから1ヶ月の間、祇園祭となります。そして17日の山鉾巡行(前祭)。今年は週末を含めて3連休ということもあって全国からたくさんの観光客で賑わうことでしょうね。
633
天文博士・陰陽師の安倍晴明公をまつる晴明神社がInstagramやTwitterで「七夕の願い事」を募集 | 共同通信PRワイヤー prw.kyodonews.jp/opn/release/20… @共同通信PRワイヤーさんから
634
もうすぐ、七夕ですね。
七夕の願いを天に届けるサイト「星に願いを」を今年は内容をリニューアル。
詳細はhoshinega.comをご覧ください。
皆さんの願い事の投稿をお待ちしています。多くの願い事が叶いますように☆
#晴明神社 #hoshinega
635
636
637
【桔梗】
秋の七草のひとつでもある桔梗の花言葉は「誠実、変わらぬ愛」。境内では例年9月頃まで、青紫の凛とした花をご覧になれます。
この桔梗が開花している期間限定の「桔梗守」は郵送も可能です。→ seimeijinja.jp/omamori/
#晴明神社 #京都 #桔梗守
638
【桔梗情報】
今朝、境内の桔梗の蕾が一つ、太陽の光を浴びながら開きました。
桔梗開花に伴い、期間限定の授与品「ききょう守」、「ききょう土鈴」の授与を開始いたしました。
詳細はこちら( seimeijinja.jp/archives/7215 )をご覧ください。
#晴明神社 #京都
639
640
明日 6月7日(水)より、社頭にて、おみくじ付き夏季限定の「七夕まもり」を授与を始めます。諸芸上達、諸願成就にご利益があります。
今年は、8月28日(月)までの授与となります。
ご参拝の際にぜひ、お受けください。
#晴明神社 #京都 #seimeijinja #お守り #七夕
641
本日6月5日は芒種(ぼうしゅう)二十四節気のひとつです。
(中略)詳細はfacebook.com/seimeijinja/へ
ヤマボウシが咲くと梅雨が近いと言われますが、当神社のヤマボウシはこの通り。京都は今日も1日晴れそうです。
#晴明神社 #京都 #芒種
642
643
644
645
【神紋】
ご家庭に家紋があるように各神社にも特定の紋章があります。これを神紋・社紋と言います。神紋が使われはじめたのは平安時代だそうで、各社にゆかりのある文様が使用されています。
当神社の神紋は「晴明桔梗」。五芒星とも呼ばれ、陰陽道に用いられる祈祷呪符のひとつです。
#晴明神社
646
【狛犬】
邪気を祓い、神前を守護する像と言われている「狛犬」。
厳密にいうと「獅子・狛犬」、神前からみて左に口を開いた獅子、右には口を閉じて角のある狛犬が置かれています。
よろしければご参拝の際に見比べてください。
#seimeijinja #晴明神社 #京都 #狛犬
647
魔除け・厄除けの神社である当神社では、「ペットも大切な家族の一員、健康な毎日を過ごしてほしい。」という皆さまの願いにお応えするべく、「ペットの健康祈願」を、通信制にて受け付けています。
詳細はこちら seimeijinja.jp/kitou/petkigan/
#晴明神社 #京都 #ペット祈願
648
【御神木】
当神社の御神木は、楠です。樹齢は約300年。樹皮に触れると独特の感覚があります。
御神木に触れられる機会はそう多くないと思います。ゆっくり静かに手をあてて大樹の力を感じとってください。
#seimeijinja #kyoto #晴明神社 #京都 #御神木
649
650
明日5月5日は端午(たんご)、五節句のひとつです。
「端」は、はじまりを意味することから、かつては月初の午(うま)の日をさしていました。
「午」は五(ご)の字に通じることから…(続きはこちら)facebook.com/seimeijinja/
#晴明神社 #京都 #端午 #節句