26
27
28
29
【令和5年度節分星祭について】
2月3日午後8時より、 #節分星祭 を斎行いたします。
一年のうちで陰の極みの日とされる節分に、邪を祓う「追難の儀」を執り行います。
今年も混雑回避のため、下記注意点をご確認下さい。
(続)
↓
30
【再掲】【#節分 人形祈祷のご案内】
2月3日の #節分星祭 では人形に移した穢れを祓う厄除け祈祷を行います。
名前と数え年を書いて息を吹きかけ、心に溜まったものを人形に肩代わりさせてください。
郵送でも2月3日まで人形をお分けします。HPの手順でご送付下さい。
seimeijinja.jp/archives/12622
31
【#節分 人形祈祷のご案内】
2月3日に斎行する #節分星祭 では人形(ひとがた)に移した穢れを祓う厄除け祈祷を行います。
名前と数え年を書いて息を吹きかけ、心に溜まったものを人形に移してください。
社頭のほか郵送で人形をお分けしますのでHPの手順でご送付下さい。
seimeijinja.jp/archives/12622
32
33
34
35
36
37
38
【新春特別祈願のご案内】
正月三ヶ日は予約なしで御祈祷をお受けいただけます。
ただし #分散参拝 をお願いするにあたり #新春特別祈願 の #郵送祈願 を受付ます。
参拝は難しい、人混みは避けたいという方に郵送で御祈願を受けていただけます。
HPよりお申込みください。
seimeijinja.jp/kitou/
39
40
41
予定数に達しましたため、注連飾りの授与を終了いたしました。 twitter.com/seimeijinja/st…
42
43
注連飾りの郵送授与がまもなく終了予定です。お早めにお申し込みください。 twitter.com/seimeijinja/st…
44
45
46
47
48
49
明日11月1日より、社頭にて #注連飾り の授与を開始します。
注連飾りはお家に厄を寄せ付けずに歳神(としがみ)様をお迎えするためのもの。きちんと祓い清めたものを飾り新年を迎えていただきたく思います。
毎年早くからお問合せいただき、なくなり次第終了しております。ご了承ください。
↓(続)
50