晴明神社(@seimeijinja)さんの人気ツイート(新しい順)

226
本日10月22日は1976年に #小惑星#晴明 」が発見された日です。 火星と木星のあいだにある小惑星帯に浮かんでおり、晴明公が天文博士であったことから名づけられた惑星とのこと。 生涯研究し続けた星に自身の名前が付けられて、喜ばれているのではないかと思いを馳せながら夜空を見上げております。
227
注連飾りの授与につきましてはコロナ禍のためか、早くからお問い合わせをいただいております。 11月1日から授与と郵送のお申し込みを開始いたします。 詳しくは特設サイトでご確認ください。 seimeijinja.jp/shimekazari/in…
228
【御火焚祭について】 本年の #御火焚祭 ですが、神事への参列募集は行わないことといたしました。 一般の方々にご参加いただける機会だけに心苦しく思いますが、ご理解の程お願いいたします。 #護摩木 は社頭・郵送にてお分けいたします。 詳しくは当神社HPをご確認ください。seimeijinja.jp/archives/11628
229
夏の暑さが過ぎ、一度手入れをした #晴明桔梗 がまた勢いを盛り返してまいりました。 先日とあるドラマの最終回でも話題になりましたが、紫の #桔梗#花言葉 は「 #誠実 」。 みなさまが日々心健やかに過ごされるよう、また笑って境内でお会いできますよう、日々誠実にお祈りしております。
230
本日10月1日は #中秋の名月 。境内からもきれいな月を見上げることができました。 皆様とお目にかかる機会も少ない本年ですが、どこにいても月は同じ。さらには #月見 は晴明公がご存命の頃にもあった風習です。 遠い過去や離れた場所の大切な人に思いをはせながら、良い #月夜 をお過ごしください。
231
雨上がりに緑が濃く映える本日、 #安倍晴明 公嵯峨墓所祭をつつがなく斎行いたしました。 ちなみに9月26日は、「 #世界天文の日 」でもあるそうです。 天文博士であった晴明公のご命日に制定されていること、勝手ながらご縁を感じてしまいます。
232
本日は #秋分の日 。秋晴れの空の下、雅やかな雅楽の調べとともに例祭を無事斎行いたしましたことをご報告いたします。 本日にあわせてお参りされた皆様方におかれましては、静かに神事を見守っていただきありがとうございました。 #晴明神社 #京都
233
本日午後10時30分より、NHK「 #歴史秘話ヒストリア 」にて、#安倍晴明 公が取り上げられます。テーマは「怪異に立ち向かえ!陰陽師と妖怪博士」。史実というより晴明公の伝説を中心にご紹介いただいているかと思います。皆様にもお楽しみいただければ。www4.nhk.or.jp/historia/
234
本日9月9日は #重陽の節句。いちばん大きな「陽」の数字が重なる #五節句 で最もおめでたい日です。 古来中国で長寿を願い、菊の花でお祝いしていたことから #菊の節句 とも言われています。 菊酒などを傾けるのが主流ですが、栗ごはんで祝う風習も日本にはあります。
235
#立秋 をとうに過ぎたとは言え、猛暑日の続く夏真っ盛りの #京都 。照り付ける太陽にも負けずに咲く #晴明桔梗 ですが、だいぶ見頃も過ぎたようで、名残りの花を咲かせています。 #晴明桔梗2020
236
今年は #大文字送り火 も規模を縮小。心の中で手を合わせるお盆の終わりとなりました。 ところでこの #大文字 、最初は #五芒星 だったのではないか…なんて説があるのをご存知ですか。 点のみが灯される今年、せっかくですからいつもとは違うかたちを想像して楽しんでみるのはいかがでしょうか。
237
京都大学岡山天文台の #天体望遠鏡#せいめい望遠鏡 」が、 #スーパーフレア の観測に成功したと7月に発表されました。 望遠鏡の愛称は、天文博士であった晴明公にあやかったとか。大発見に私どもまで嬉しくなりました。 晴明公も、令和も続く天文との対話に心躍らせていらっしゃることでしょう。
238
季節の変わり目に年4回おとずれる土用の期間、本年は7月19日から8月6日までが夏の #土用 です。 #土用の丑の日 は7月21日と8月2日。 二度目の丑の日を #二の丑 と言います。 長引いた梅雨が明け、これから夏本番。ステイホームで暑さに慣れない体を、精のつく食べ物で労わりながらお過ごしください。
239
【本年の #晴明祭 について】 9月22日に予定しておりました晴明祭ですが、前夜の宵宮祭、及び22日午後の神輿行列は中止し、当日は神職のみで神事を催行いたします。 来年は神輿の掛け声や鼓笛隊の音色が響く、例年通りのにぎやかな祭りが行えるよう、皆様ご自宅から一緒にお祈り下さい。
240
今日の #晴明桔梗 です。 北側の桔梗は多くの花が咲き誇り、本殿前の桔梗苑もほぼ満開となり、花盛りを迎えています。どんな時も季節はめぐり、花は美しく咲きますね。
241
#新型コロナウイルス 感染防止のため、#手水舎 を改装いたしました。 お参りに来られる皆様の安全のため、流行が落ち着くまではお作法通りの柄杓ではなく、流水でお浄め下さい。 流水の響きでしばしの涼を感じていただければ…
242
本日は #七夕#五節句 のひとつです。今日降る雨は #催涙雨 と言い、彦星に逢えない織姫の涙と言われており、哀しみの深さがうかがえるお天気となりました。 雨による災害が、刻々と深刻さを増しています。 被害に遭われた方々のお見舞い申し上げますとともに、皆さまの安全をお祈りしております。
243
本暦「令和三辛丑(かのとうし)年本暦」の授与を開始いたします。 国内は郵送も承りますので、下記よりお申込み下さい。 ※お届けまで10日ほどお時間をいただきます。 seimeijinja.jp/assets/pdf/oma…
244
京都駅からのバス経路案内動画をYouTubeに公開いたしました。 市バスに乗車後、20分弱で新しくなった「一条戻り橋・晴明神社前」に到着します。 府外からお参りの方はどうぞご参考ください。 いつもご参拝いただいている方も、少し新鮮な気分でご覧ください。 youtu.be/dzHPyTj_Q54
245
実はこの4月、京都市営バス「一条戻り橋・晴明神社前」北行バス停が一の鳥居前へ移動しました。 京都市と協力して実現した、 #陰陽五行 を表す五色の縞や提灯など、晴明神社の意匠を取り入れたオリジナルのバス停です。 ここから多くの皆様が安心してお参りされる日が来るようお祈りしております。
246
全国で #梅雨入り となりました。じめじめとした季節の中、境内では #やまぼうし が花盛りです。 花びらのように見えるのは、実は花の元から広がる葉っぱの一種で、花は真ん中の緑の部分なのだとか。 葉だからこそ長く華やかな姿を保ち、晴明神社では例年7月中頃まで白い花を愛でることができます。
247
境内に桔梗が開花しました。本日より桔梗守(社頭、郵送にて)、ききょう土鈴(社頭のみ)をおわけいたします。 桔梗守の郵送はこちらから↓ seimeijinja.jp/omamori/
248
本日より七夕まもりの授与を開始いたします。 #ステイホーム 中に新たな趣味に目覚めた方など、諸芸上達を願い身につけていただければと思います。 なかなか足を運ぶにも勇気がいる時節柄、今年は特別に郵送でもおわけいたします(郵送におみくじはつきません)。お申込み方法はHPにてご確認ください。
249
本日5月20日は #小満 、草木も作物もよく育ち、若い生命力が満ちるころ。境内の桔梗も日に日に勢いを増しながら伸びています。 そしてせっかちな「 #走り梅雨 」がやってきて、もうすぐ #衣替え を迎えます。 次の春は、今年袖を通せなかった春服を着てお参りいただけるよう今日もお祈りしております。
250
年初からお分けしております魔除水晶守につきましては、疫病退散を願う方からの郵送申込を多数いただいております。お申込みをいただいてから順に発送をしてまいりますが、発送にお時間を要する場合もございます。 予めご了承賜りたくお願い申し上げます。 #疫病退散 #seimeijinja