103
110
この朝拝は1日、11日、21日や大きな祭典が無い日はほぼ毎日行っている朝のお参りです。(朝拝スケジュールはHPでご確認いただけます。)
どなたでもご参加自由でございます。
一人でも多くの方に祈りを捧げて頂きますようおまちしております。
113
116
【参拝いただけます】
本年は #中元万燈籠 を8月14日・15日の2日間とも行います。約3,000基全ての燈籠を灯し諸願成就を祈念いたします。昨年一昨年と非公開での神事斎行となりましたが3年ぶりに一般拝観いただけます。(舞楽・神楽の奉納はございません。状況により予定を変更する場合があります。)
119
121
【#春日大社国宝殿 冬季特別展のお知らせ】
12月24日(金)より「秘められた大和の名刀―今明かされる大和の珠玉の名刀 春日の神々への至宝刀―」が開催されます。
刀剣のふるさと奈良に秘蔵された初公開を含む奈良県指定文化財の名刀を一挙に公開!
kasugataisha.or.jp/museum_exhibit…
#春日大社 #刀剣 #刀
125
朝拝ではこれまでの祈願に加えて、疫病退散の特別祈願を行うようになりましたが、その中では、摂社 水谷神社にも遥拝いたします。水谷神社は、悪疫退散・病気平癒に御霊験たかく、古くより祇園精舎の守護神で医薬の神として尊崇され、「牛頭天王(ごずてんのう)」とされていました。
#春日大社