26
実はこれ「頭大丈夫か?」って笑って済まされる案件でもないんだよね。子ども食堂で男児と父親による子連れを排除しろっていうキチフェミのクレームが通って女児と母子専用の子ども食堂が実現した成功例に味をしめて、今度はキッズスペースで男児&父子を排除しようという魂胆。絶対に認められない。 twitter.com/paitikiraru/st…
27
女性の自殺が3年連続で増加した事を見出しに掲げて、さも女性受難の時代のように印象づけてるけど、実は昨年から今年に限れば女性は約60人増なのに対して男性は800人以上も増加している。印象操作の見出し詐欺だ
女性の自殺、3年連続増 小中高生は過去最多 - 産経ニュース sankei.com/article/202303…
28
29
こんなフェミニズム詭弁ツイートに3万超えいいねがつくんだから驚きを通り越して呆れるよ。そんなに奨学金の減免制度が気に食わないなら利用しなければいい。出産も誰も強制していない。産む産まないの自由は保証されてるんだから嫌なら産まなければいい。度を超した被害者仕草もいい加減にしてほしい twitter.com/yosinotennin/s…
30
スーパーでパートの仕事をした事があるけど、万引きの常習犯は殆ど女でしたよ。だからといって上司から「女を見たら万引き犯と思え」なんて教育は受けませんでしたよ。当たり前ですよね。それなら、「性犯罪者は殆ど男だから男を見たら性犯罪者と思え」とか言ってるフェミ教育は狂ってますよね。
31
おかしいと思いませんか?生活に困窮して売春してる女性は困難女性支援法によって福祉で救われるのに、生活に困窮しても性を売る事さえできない男性にはなぜ支援法がないのでしょうか。困窮して八方塞がりになった男性たちが昨今ニセ電話詐欺や強盗などに手を染めているのは男性差別の1つの結果では?
32
33
女性の2倍も自殺している男性を差し置いて女性の自殺防止強化対策を訴えるツイートをして厚労省はフェミニズム汚染が強く疑われて世間から叩かれていたけど、今般の女性支援室設置に至って、いよいよ奴ら(厚労省)は確信犯的なフェミニズムの巣窟であることを隠しもしなくなってきた。 twitter.com/MHLWitter/stat…
34
Colaboの不正会計疑惑に関心を持っている人でさえ、コメントする際に「活動理念自体は素晴らしいが」と、わざわざ前置きする人が多いのは一体何なの?若い困窮者を救うのに一方の性別(男子)を排除することが素晴らしい理念なの?不正会計疑惑以前に何でこんな根本的な疑問を抱かないのか不思議だ。
35
私が不眠と鬱で心療内科に掛かっていた頃の話。そこで知り合ったメンヘラ男女患者の最大の違いは、女にはかなりの確率で理解ある彼くん、旦那くんがいて子供までいるのに対し、男は皆孤独だったという事実。女にとって男は最大のセーフティーネット(その逆は無い)という不公平な真実を知った。
36
「クレーマーは男ばかり」というツイートが流れてきたけど、それは絶対違う。私はスーパーやディスカウントストアで仕事した事あるけど、クレームが多いのは女性客ばかりで辟易した。女性専用レジを作れと喚いてるBBAまでいて呆れた。あと私個人の体験では万引き犯は100%女だった。女性性善説はウソ。
37
今の日本を見ていて本当に驚くのは、女性が事件や事故の犠牲者や被害者になると恐ろしい程のスピードで女性支援や女性救済の為の法制化や制度化が整備されるのに対して、男性の場合だと無視されるかほんの一過性のニュースで終わってしまう所なんだよね。今の日本の女尊男卑はちょっと異常なレベルだよ
38
かつて男性の自殺が悲惨な程の勢いで急増した時期もあったのに、その時はニュースにもならなかったし政府も男性問題として対策を取る気など微塵もなかった。それが今はどうだろう。コロナの影響で女性の自殺がちょっぴり増えただけで超スピードで女性支援制度が成立した。この不公平さは何なのか。 twitter.com/takia9650/stat…
39
40
41
男性にも妊婦の大変さを理解してもらおうと、男性に重りをつけて1週間過ごさせるとかバカげたジェンダー教育に税金が使われてるけど、それなら女性にも男性の大変さを理解してもらうために炭鉱労働やマグロ漁、原発作業などを一定期間体験実習してもらうとかしなくちゃ平等じゃないよな。
42
仁藤夢乃や郡司真子がAV新法を強く後押ししたのは、新法によって業界が浄化されAV女優の失業者が大量発生することを見越してのこと。失業者を自らの福祉団体に取り込み、困窮者支援の実績を作って更なる助成金や募金をかき集める事が可能になる。奴らビジネスフェミニストの思う壺だ。正に悪魔の所業。
45
最近読んだツイートの中で1番腹が立ったのは、「男女共同参画センターに『なぜ女性の為の政策しか行わないのか』と質問したら、『元々女性を救済する為の施設だからです』という開き直った返事が返ってきた」というエピソード。これじゃあ男性からしたら男女共同参画センターなんて税金泥棒だよなあ。
46
47
48
生涯未婚率が過去最高を記録したという。原因は明らかで、女性の上昇婚志向と、低賃金にあえぐ男性の苦悩。解決策として男性の経済的救済が最優先のはずなのに、政府は逆に女性優遇というバカげた政策を続けるばかり。男女共同参画関連予算9兆円は女性様への貢ぎ物として無駄に費やされている。
49
仁藤夢乃や石川優実などのフェミたちがツイッターで他人にケンカを売ったり暴言を吐いたり萌え絵を叩いたりしてもツイッター上では対等な土俵でこちらも応戦できるからまだいいけど、気に食わないのは奴らはTBSやNHK、Eテレなどに出演させてもらって一方的に言い分を放映させてもらえる点。不公平だ。
50
最近のNHK、やたら石川優実や菱山南帆子が出てきて、さも奴らの言い分が正論であるかのように言いたい放題言わせてるんだけど、国民から強制的に受信料を徴収してる公共放送がこんなイデオロギー偏向報道を垂れ流す事が許されるのか?私は納得できないね。