aniotakirara(@aniotakirara)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
実はこれ「頭大丈夫か?」って笑って済まされる案件でもないんだよね。子ども食堂で男児と父親による子連れを排除しろっていうキチフェミのクレームが通って女児と母子専用の子ども食堂が実現した成功例に味をしめて、今度はキッズスペースで男児&父子を排除しようという魂胆。絶対に認められない。 twitter.com/paitikiraru/st…
2
仁藤夢乃や郡司真子がAV新法を強く後押ししたのは、新法によって業界が浄化されAV女優の失業者が大量発生することを見越してのこと。失業者を自らの福祉団体に取り込み、困窮者支援の実績を作って更なる助成金や募金をかき集める事が可能になる。奴らビジネスフェミニストの思う壺だ。正に悪魔の所業。
3
何だよ、多様性に配慮したって言うから全ての生徒に選択肢を与えたのかと思ったら、結局女子生徒がスカートかスラックスか自由に選べるようになったっていうだけの話じゃないか。男子がズボンかスカートか選べる自由がないのはおかしいだろ。多様性とか言いながら結局女子の権利ばかりが優先なんだよな
4
高校の制服で女子にスカートとスラックス両方の選択肢を与えるなら、平等に男子にもズボンとスカートの選択肢を与えるべきだと主張したら、なんと「変質者」というヘイトスピーチが飛んできた。フェミニズムどもの言う多様性って女子限定の多様性を尊重してるだけで、男子は度外視の差別主義なんだよな
5
NHK「チコちゃんに叱られる」を見ていたら、「妻にご飯を作ってもらったら夫はお金を払うべきだ」というセリフが飛び出して怒りが湧いてきた。それなら妻に家事や育児をしてもらうたびごとに夫は妻にお金を払わなくてはいけない理屈になる。NHKは家庭崩壊や結婚離れ(少子化促進)を目論む謀略をやめろ。
6
・妻が夫を殺害しても妻に同情論が起こる国、日本。 ・母親が我が子をネグレクトで餓死させても母親に同情論が起こる国、日本。 ・母親が我が子を虐待死させても裁判で減刑嘆願署名活動が起こる国、日本。 ・母親が我が子に食事を作らないことにした、という虐待自慢に5桁のいいねがつく国、日本。
7
最近読んだツイートの中で1番腹が立ったのは、「男女共同参画センターに『なぜ女性の為の政策しか行わないのか』と質問したら、『元々女性を救済する為の施設だからです』という開き直った返事が返ってきた」というエピソード。これじゃあ男性からしたら男女共同参画センターなんて税金泥棒だよなあ。
8
男性にも妊婦の大変さを理解してもらおうと、男性に重りをつけて1週間過ごさせるとかバカげたジェンダー教育に税金が使われてるけど、それなら女性にも男性の大変さを理解してもらうために炭鉱労働やマグロ漁、原発作業などを一定期間体験実習してもらうとかしなくちゃ平等じゃないよな。
9
女性は平和的なんて大ウソですよ。女社会は残酷ですよ。私は数店舗のスーパーで働きましたけど、どこの職場にもパートのおばちゃんたちにはカーストが存在してボスのおつぼねが日常的にいじめやパワハラを行ってましたね。あと常連客に侮辱的なあだ名をつけて面白がってるのもおばちゃんたちでした。
10
最近のNHK、やたら石川優実や菱山南帆子が出てきて、さも奴らの言い分が正論であるかのように言いたい放題言わせてるんだけど、国民から強制的に受信料を徴収してる公共放送がこんなイデオロギー偏向報道を垂れ流す事が許されるのか?私は納得できないね。
11
国際女性デーの今日、女性差別を考える東京新聞に掲載されたイラスト。右側の少女が典型的な性的搾取で、左側の少女がスタンダードだと言いたいらしい。左側のような少女でなければ「性差別だ」と訴えられる世の中が理想だとおもってるのだろうか?私はそんな社会は息苦しくてつまらないと思う。
12
このイラスト、女性のタスクだけが可視化されてて、男性の背中に背負わされてるはずの「家族を養う」という巨大なタスクを透明にしてわざと可視化してないだけ。 女性はその現実を知ってるから自ら内側のレーンを選んでるだけ。女性が家族を養う気があるなら外側のレーンを志望すればいいだけの話。
13
拾い画だけどこれには死ぬほど納得した。
14
お母さん食堂が大ひんしゅくを買ってるけど、考えてみれば母の日には「お母さんありがとう」みたいなメッセージが世に溢れるじゃないか。中にはお母さんに感謝できなかったり、この言葉に傷つく人もいるかもしれないけど、大多数の幸せや多様性を受け入れながら生きていく人生観も必要じゃないか。
15
「クレーマーは男ばかり」というツイートが流れてきたけど、それは絶対違う。私はスーパーやディスカウントストアで仕事した事あるけど、クレームが多いのは女性客ばかりで辟易した。女性専用レジを作れと喚いてるBBAまでいて呆れた。あと私個人の体験では万引き犯は100%女だった。女性性善説はウソ。
16
ほらね、私がアンケートで指摘した通り、フェミニストってこんな事を主張している人達なんですよ。女性に銃の所持許可をして男を射殺する権利を女性に与えて初めて男女平等だとか言ってるんですよ。フェミニズムってちょっと危険な思想だと思いませんか?
17
女は 1.逮捕されにくい 2.起訴されにくい 3.有罪にされにくい という優遇3点セットがあるから、男と同じ犯罪を犯しても女は犯罪者としてカウントされない割合が高いだけ。そもそも男から女へのDVや虐待などは犯罪として認定すらされない。あと風俗嬢や売春婦の脱税が殆ど摘発されないのも大きな要因。 twitter.com/kmm295/status/…
18
スーパーでパートの仕事をした事があるけど、万引きの常習犯は殆ど女でしたよ。だからといって上司から「女を見たら万引き犯と思え」なんて教育は受けませんでしたよ。当たり前ですよね。それなら、「性犯罪者は殆ど男だから男を見たら性犯罪者と思え」とか言ってるフェミ教育は狂ってますよね。
19
「正義のフェミニズム団体」vs.「悪のキモオタ軍団」 さて、どちらがキ○ガイ集団か判断するのはあなた次第です。
20
フェミニズムどもの主張→「女性は男と結婚する必要はない。精子バンクで優秀な遺伝子を受け取ればいい。そして政府は母子を全額公費で養う。そうすれば少子化は解決するし、犯罪予備軍の弱者男性は淘汰されて一石二鳥だ」 私の感想→「は?要するに女は産むだけの機械になりたかったの?」
21
Colaboの不正会計疑惑に関心を持っている人でさえ、コメントする際に「活動理念自体は素晴らしいが」と、わざわざ前置きする人が多いのは一体何なの?若い困窮者を救うのに一方の性別(男子)を排除することが素晴らしい理念なの?不正会計疑惑以前に何でこんな根本的な疑問を抱かないのか不思議だ。
22
最近フェミニストがやたら「弱男は淘汰されるべきだ」とか、「女性は強男の精子バンクで孕めばいい」などと喚いてるけど、それで弱男が淘汰されて世の中から消えていなくなると思ったら大間違いだぞ。理解ある彼くんがメンヘラ女をめとって男児を孕ませれば、きっちり弱男の遺伝子は引き継がれるからな
23
女性の2倍も自殺している男性を差し置いて女性の自殺防止強化対策を訴えるツイートをして厚労省はフェミニズム汚染が強く疑われて世間から叩かれていたけど、今般の女性支援室設置に至って、いよいよ奴ら(厚労省)は確信犯的なフェミニズムの巣窟であることを隠しもしなくなってきた。 twitter.com/MHLWitter/stat…
24
日本の司法はこの国の女尊男卑体質の映し鏡だ。ホス狂が我が子をコインロッカーに遺棄して求刑2年とか、母親が我が子を2人あやめて懲役3~4年で済むとか、女の司法割がちょっと異常なレベルなんだよね。政府は少子化を重大問題と捉えるなら、子殺し女を厳罰に処す事こそがまず少子化対策の第一歩だろ。
25
フェミニズム勢力の中でも首領格の一人である仁藤夢乃が個人を特定してここまで誹謗中傷ツイートをするのは、彼女がかなり追い込まれて焦っている証拠以外の何物でもない。今回のColabo問題のように一般社会がこれだけ厳しくフェミニズムを追及した例は稀だ。時代の潮流は変わりつつある。いい流れだ。