52
大鎧は一領(いちりょう)レンタルするのに装束や弓矢に刀剣を含めて1日10万円だそうだ。だから合戦シーンはあっさり済ませるしかない。今週の大河で義経の鍬形が曲がっていたが、装束を貸し出している高津商会のスタッフの悲鳴が聞こえた気がした。 #鎌倉殿の13人
53
走る牛車。昔と比べて牛は農作業しなくなったので体力も落ちたそうだ。後ろには控えの牛がいた。かなり車が音がする。ちゃんと車を鴨川の水に浸けて木を膨らませたのだろうか。そうすると車が分解しないそうだ。片輪車はそれを絵図にしたもの。 #時代祭 twitter.com/i/web/status/1…