大脇幸志郎(@0waki)さんの人気ツイート(古い順)

欧米諸国を見てたらわかると思うけど、ワクチンいっぱい打った国が活動再開に進みつつあるのはリスクが減ったからではなく、気が済んだからです。
11月にこんなことが決まっていたのか。モノクローナル抗体の「なんとかマブ」という命名法を大幅変更。語尾は生化学的特性によって-tug、-bart、-mig、-mentの4通りに。 New INN nomenclature for monoclonal antibodies thelancet.com/journals/lance…
この問題について。ぼくは放射線障害による発癌はなかったと思っているので、この訴訟も患者側が負ける、負けるべきだと思うのだけど、それは当然、患者がほっとかれていいという意味ではない。勝った場合よりいっそう手厚くケアされるべきに決まっている。 twitter.com/0waki/status/1…
この患者たちは、常識的に考えれば過剰診断の被害者のはず。だから事故を起こした人ではなく検査事業をやっていた人が補償するべき。負けるべきというのはそういう意味なのだけど、訴訟にしてしまったことでこの構図が見えなくなる。だれがこんな愚かな訴訟を考え出したのだろう。
個別の事例について因果関係は立証できないものだけど、医師が恨まれるようになったのはコロナでさんざん人の生活をふみにじってきた報いだということは認識しておきたい。
> 飲み薬を飲んだ患者が感染力のあるウイルスを持つ割合は、服用3日目の段階で、偽薬を飲んだ人に比べて6~8割減少していた。 これはね、「効いてないし作った人も効くと思ってない」という意味です。 塩野義のコロナ飲み薬、抗ウイルス効果を確認(産経新聞) news.yahoo.co.jp/articles/f4a5c…
思い立って聖書を読んでたら、預言者がハゲを笑われたのに怒って熊を召喚して子供42人を虐殺してるんだけど…。(列王記下2:23-24)
モデルナがまたリコールか。 Moderna recalls thousands of COVID vaccine doses in Europe reuters.com/business/healt…
「マスクが熱中症のリスクになるというエビデンスはあるのか」というツイートが流れてきた。ずっとやっててくれ。
10
ぼくは2年前、コロナ規制に反対する理由を「経済のため」とすることに反対した。人権は経済以前の問題だから。いまはずっとくだらない話題になったけど、マスクを外す理由は熱中症ではなく外したいからだと強調しておきたい。
11
新聞記事にもなった。これ死因別集計がまだ出てない(し、あまりに予想外の変化なので)解釈に困るのだけど、とんでもないことが起こっているのかもしれない。 新型コロナ: 国内死亡数が急増、1~3月3.8万人増 コロナ感染死の4倍: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
12
「効くかはまだわかりません」と「最大のゲームチェンジャーでしょう」を同じ投稿で言えるとは恐れ入りました。 twitter.com/MIKITO_777/sta…
13
2年半早く言ってくれてたら尊敬した。 尾身会長がNHKで“職務放棄”の仰天発言!コロナ対策は自助で、犠牲は国民の「許容度」の問題 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
14
いま医者が言うべきなのは、若くてリスク要因がない、ワクチンも打ってる人はコロナだと思っても病院に行くなという点に尽きるでしょう。薬局や何かで検査キットを入手するのも使うのもだめ。ケチって言うのではなく、本人にとっていいことがないからです。
15
「効果がなければダメ」という点をわかっていらっしゃらないことを告白してくださってありがとうございます。 twitter.com/MIKITO_777/sta…
16
話をすり替えないでください。「有効だから」という論拠を示さないでワクチンが必要である理由としたことについてはどうお考えですか。 twitter.com/MIKITO_777/sta…
17
まさかとは思いますが、先生が考える勉強というのは、ツイッターを情報源にすることなんですか? twitter.com/MIKITO_777/sta…
18
日本小児科学会が健康な5歳以上のコロナワクチンを推奨。しかし理由にメリットとデメリットを「十分理解することが重要」と言いつつ、その情報がどこにあるのか、どう読めば「理解」したことになるのかにはいっさい触れていない。 jpeds.or.jp/modules/activi…
19
そんなの特定できるわけないでしょ。無症状の人からでも広まるんだって。 >マスクのひもが切れて10分間ほどマスクを着用しないでいたため マスク未着用で感染拡大か 健康診断会場でクラスター発生|NHK 沖縄県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/…
20
それからついでに、このツイートはどう見ても「ワクチンが有効だから」という理由に言及することなく「当然の判断」と言っていますが、なぜそれが当然と言えるのかもずっとごまかされてるんで教えてくださいね。質問の意味わかります? twitter.com/MIKITO_777/sta…
21
というかみんな結論に飛び付きすぎで、ぼくは「誰も正解を知らないこんなときこそ論理的慎重さを大事にしよう」と言ってるんですよ。ワクチン打つの打たないのなんて、予防接種法に基づけば「打ちたくない人は打たなくてもいい」以外にありえないんです。これは効果より副作用より手前の大前提。
22
もっと言うとですね。知念氏が悪質なのは、最も議論の焦点となるべき有効性をスルーすることで、暗黙のうちに「これは自明なんだな」という空気を出してる点です。出してないと思う人はさっき答えたリプライを見てください。それが不誠実だと言ってるんですよ。
23
ワクチンが義務ではないことについて、なにか言いたい人は2年前のこの記事を読んでください。 今こそ冷静に考えるべき、ワクチンと副作用の切っても切れない歴史 gendai.ismedia.jp/articles/-/774… #ブルーバックス
24
ワクチンでも薬でも、鉄の掟は「利益が害を上回る」です。それを評価するために試験をやります。だから比較と量に言及しないで結論を出す人は何もわかってないか、何かを隠しているかのどっちかが疑われます。
25
医療従事者がこの期に及んで自粛を呼びかけてるのって、ほんとに効果があると思ってるんだったらちょっと怖いけど、「私たちが苦しいんだからみんな苦しめ」という日本的平等意識をそういう言い方でしか表現できないと思うようにしたら許せるはずもなく八つ当たりはやめてくれ。