551
大村知事リコールは多くの意味を持つ。反日活動家達による税金利用の実態に光を当てるだけでなく事実を報じないマスコミに鉄槌を下す意味も。日本への"ヘイト作品群"への税金投入を拒否した名古屋市を訴えた大村知事。日本の民主主義の分岐点を示す高須院長。頑張って欲しい。aichi-recall.site twitter.com/katsuyatakasu/…
552
「"GO TO"で感染拡大なら内閣総辞職を」と立憲民主党の安住淳・国対委員長。野党がこのレベルのお陰で、逆にコロナ対策失敗も政府は反省がないままだ。"安倍1強"の最大の貢献者は間違いなく特定野党の存在だろう。国民は彼らに国政を任せたいとは思わない。いでよ、現実野党。sankei.com/politics/news/…
553
愛知共産党が大村知事リコールの反対運動を始めた。「表現の自由を否定し旧日本軍の美化を求める運動に正当性はない」のだそうだ。共産党らしい事実のねじ曲げが可笑しい。だが共産党が出てくれば逆に焦点が明確に。反対運動は報道するマスコミ。報道してくれるだけ有り難い。chunichi.co.jp/article/92594
554
武漢の著名作家・方方さんの武漢日記が中国で事実上の"発禁扱い"に。英では翻訳版が出たが、中国ではメディアやネットユーザーの猛批判で暗礁に。『疫病2020』で取り上げた郭晶さんの日記も台湾で『武漢封城日記』として出版されたが中国では出版の目処が立たず。さすが中国。hokkaido-np.co.jp/article/442885
555
強制収容所に"100万人超"収容というウイグル弾圧問題で独立人権監視団の派遣を求めた仏。だが中国は「合法的なテロと過激主義との闘いに米欧が汚名を着せ、デマを流している」と。デマなら監視団受け入れを。香港国安法で欧州も中国離れ加速。コロナが中国の本性を暴いていく。a.msn.com/01/ja-jp/BB173…
556
筋萎縮性側索硬化症の女性に頼まれ薬物投与で安楽死させた医師二人に京都府警が嘱託殺人の逮捕状。91年の東海大安楽死事件を思い出す。未だ安楽死を認めない日本ではスイスに行かなければ苦しみから逃れられない。極限の生と死の苦悩に殺人罪を持ち込む警察判断は妥当なのか。kyoto-np.co.jp/articles/galle…
557
儲けに目が眩み未だ平和ボケから脱せない財界。佐藤正久氏が言うように総領事館閉鎖は知財盗用と強制的技術移転の問題が根幹にある。日本企業もやがて米中の選択が迫られる。それは「あなたは中国の人権弾圧に加担するのか」という問いに他ならない。そろそろ理解して欲しい。s.japanese.joins.com/Jarticle/268384 twitter.com/SatoMasahisa/s…
558
東京の感染者366人。先週の新潮に新宿区健康政策課の「報告通りの数字が都から発表されていない」との談話が掲載されており、感染数には"調整疑惑"がある。都の官僚は厚労官僚と似ている。都民の命を捨て中国に医療用防護服33・6万着を贈った責任を小池氏は未だ取っていない。都のやる事に信用は無理。 twitter.com/FNN_News/statu…
559
全国で感染981人は最多。第1波は中国型から欧州型で強毒化し、第2波はやや弱毒化か。だが感染力は更に増す。若者同士の会食が感染温床に。政治も経済も夏の希望的観測は砕かれ、重症者も増え始めた。内閣に感染症担当の危機管理監も未だ置かれず。また後手の政府、大丈夫か。
mainichi.jp/articles/20200…
560
納税者の当然の権利を訴える高須院長の大村知事リコール運動。不屈の闘志で癌手術を乗り越え、"反日プロパガンダ"に愛知県民の貴重な税金を投じ、これを拒否した名古屋市を訴えた大村知事との戦いに挑む。署名は8月1日スタート。頑張って下さい。aichi-recall.site
2nn.jp/mnewsplus/1595…
561
安楽死選んだ京都の女性のブログが痛ましい。「すごく辛い。なぜこんなしんどい思いをしてまで生かされるのか」「患者と共に時代を変える医療者が現れて欲しい」…最大の尊重をされる筈の幸福追求の権利。東海大安楽死事件から29年。逃げ続ける政治に憲法13条の規定も虚しい。
jiji.com/sp/article?k=2…
562
本来なら東京五輪開幕の今日、世界の風景はまるで変わってしまった。世界でコロナ感染者1500万、死者62万人の元凶・中国は100日連続尖閣侵入で米中は互いに領事館閉鎖の応酬。仮面を脱ぎ捨てた中国。自由か独裁かの歴史の岐路で日本は中国に舐められたたま。先人に申し訳ない。sankei.com/world/news/200…
563
中国総領事館閉鎖と共産党員入国禁止をどう捉えるか。「自由世界が共産主義体制の中国を変えなければ、共産中国が私達を変える。新たな専制国家に私達が打ち勝たねばならない」とのポンペオ国務長官の言葉が米の不退転の決意を示す。来年はキッシンジャー極秘訪中から50年。遂に歴史の転換点が来た。 twitter.com/liyonyon/statu…
564
「7条解散は憲法論からもすべきでない」「会見は手が挙がらなくなるまで質問を受けたい。メディアの取捨選択は国民の取捨選択を意味する。民主主義の在り方として私はとらない」と石破茂氏。習近平国賓来日に前向きで、女系天皇を支持…なぜこの人が自民党なのか誰かご教示を。a.msn.com/01/ja-jp/BB178…
565
中国が香港市民の英国海外市民旅券の有効性を否定。英は旅券保持資格のある香港市民と扶養親族に2021年1月から特別ビザ発行で永住権・市民権の特別優遇を表明していた。だが中国は今後、渡英制限などの嫌がらせに出ると予想される。これで米だけでなく英との断裂も決定的に。
nikkei.com/article/DGXMZO…
566
567
軍歴を秘して大学研究員になっていた唐娟容疑者も領事館に逃げ込んだものの逮捕。またヒューストンの総領事館は先の暴動に"関与していた"との報道も出始めた。中国共産党の結党記念日を狙った米。来年は結党100周年だ。そこまでに決着をつける強い意志。もはや後戻りはない。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200725-…
568
「最初の数週間、数か月、コロナを理解できていなかった。初期段階で違うやり方があった。対応を学ばなければならない」とジョンソン英首相。一方、未だ感染症専門の危機管理監も置かず、加藤厚労相もそのままの日本。備えもないまま"第2波"突入。また現場力に頼るだけなのか。mainichi.jp/articles/20200…
569
いま私たちが目撃しているのは100年後にも語り継がれる歴史の分岐点の出来事。米を中心に"5アイズ"が結束し、地球上の自由、人権、民主という普遍的価値を守る為に独裁中国に立ち向かっている。"あの時、もし負けていたら…"と必ず語られるだろう。きっかけになったコロナの真実の重さは計り知れない。 twitter.com/SankeiBooks1/s…
570
習近平国賓来日に前向きで女系天皇容認の石破茂氏。だが私達は次期総理候補達の政策や考えをどれだけ知っているか。世界は自由か独裁かの歴史の分岐点なのに次期リーダー達は中国への向き合い方すら明確にしていない。それで国民は支持・不支持を判断できるのか。まず対中国を始め政策信条の明確化を。 twitter.com/yukanfuji_hodo…
571
大村知事は会見で名古屋市でコロナの検査待ちが出ているとの質問に「言って頂ければ県でいくらでもやる」と。「デタラメ言うな」と激怒の名古屋市。"反日ヘイト作品群"への税金投入を拒絶した名古屋市をコロナ下に訴えた大村知事。納税者たる県民は知事の所業を知って欲しい。aichi-recall.site twitter.com/katsuyatakasu/…
572
戦闘機や護衛艦「いずも」空母化等の1兆1000億円は、ICUベッド1万5000床と人工呼吸器2万台、看護師7万人と医師1万人の給与に相当すると東京新聞が主張。日本を脅かす中国や北朝鮮が大喜びする記事だ。"単純正義"に囚われ、日本人の命を危機に晒す"内なる敵"の種は尽きまじ。
tokyo-np.co.jp/amp/article/44…
573
古森義久氏によれば、米の戦略国際問題研究所が「日本でのコロナ感染拡大は安倍政権が習近平国賓来日の為に中国に忖度し入国禁止を採らなかった事が要因。近年、中国共産党が日本に影響を与えた最大のものとなった」との報告書を出した。やはり米もそう分析していた事に納得。japan-indepth.jp/?p=53043
574
575