門田隆将(@KadotaRyusho)さんの人気ツイート(いいね順)

76
熊谷6人殺害のペルー人が心神耗弱で無期確定。1審の裁判員裁判の死刑判決が無駄に。10歳少女の手を縛り口に粘着テープの上暴行。行為後、短パンと七分丈ズボンをはかせ暴行隠蔽。これが責任能力なき人間の所業か。1審の常識的判決を覆す官僚裁判官たち。このままでいいのか。 news24.jp/articles/2020/…
77
遂に高橋洋一氏の怒り爆発。雇用調整助成金に「毎月、事業主と労働者は雇用保険を払っている。それが6兆円も余っている。これは税金ではなく保険だ。助成金という名前自体がおかしい。万が一の為に払った保険金を出し渋るな。お上が恵んでやるという発想はやめよ」。次々、官僚の犯罪が暴かれていく。 twitter.com/akasayiigaremu…
78
NHK9時のNEWSで敵基地攻撃能力についてMCが「いま俄に熱を帯びているのは気になります。敵基地攻撃能力を持つのは日本の安全保障政策の大きな転換点。丁寧な議論を求めたい」と。国民の命より「敵基地の方が大事なのでやめて下さい」とはっきり言いなさい。NHKが国民の"命の敵"である事が明確になる。
79
岸田首相が比に年間2千億円支援する事に対し予想以上の反発。1兆円防衛増税で党内が大変な情況なのに、一方で海外にバラまく額が18兆円超に達している事に“バカにするな!”と国民が怒っているから。「2つのポケット」を持つ岸田首相。どちらも国民の血税である事を忘れるな newseveryday.jp/2023/02/05/%e6…
80
中国が尖閣領海で漁船を追い回し海保に阻止された件で中国外務省は「(海保は)現場で違法な妨害を行った。我々は中国領海で違法操業する日本漁船を発見し、法に基づき追尾・監視した。日本は釣魚島で騒ぎを起こすな」と。尖閣奪取の準備を整えた中国。日本に"覚悟の時"が来た。sankei.com/politics/news/…
81
媚中林芳正外相が国葬儀で台湾をどう冷遇したか新潮が報じた。中国の指示通り台湾を“地域扱い”した林は迎賓館への招待に基準を設け“大統領や首脳級は現職と元職、議長や閣僚級は現職のみに限定”して台湾を排除。だが中国もアウトなのにこっちは招待。あり得ない媚中。ただ唖然 dailyshincho.jp/article/2022/1…
82
新たな材料もないのに立憲杉尾秀哉氏が「大臣、私ははっきり申し上げます。質問するなと言われた当人として、辞めて下さい。大臣をお辞め下さい」と。「何らやましい事もないのに、杉尾委員に言われて閣僚の職を辞するという事はありません」と高市早苗氏。“格”がまるで違う。勝負はとっくについている twitter.com/mi2_yes/status…
83
中国に媚びたい人々は周庭氏がうしろ手に手錠をかけられて連行される映像と森喜朗氏のこの挨拶を見よ。 内政干渉され、李登輝氏入国ビザを出す事すらできなかった日本は、当時の森首相の一言で干渉を跳ねのける事ができた。人には譲れないものがある事を日本人が学ぶ時。 fnn.jp/articles/-/724…
84
感染拡大地域の指定に先日「名古屋市の病床が一杯になりつつあるのは事実だが県全体では十分に対応できる。大変迷惑で遺憾」と反発した愛知の大村知事が今度は逆に緊急事態宣言の対象にするよう国に要請。相変わらずの支離滅裂。この人で我慢できる愛知県民はある意味、凄い。www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
85
高市早苗氏が尹錫悦大統領就任に祝意を示した上で「北朝鮮対応を考えても日米韓の連携強化は大事だ。しかし日韓請求協定や慰安婦合意を無視。今も日本大使館前には慰安婦像がある。日韓関係改善には韓国の対応を見定めなくてはならない」と。当然。毅然と言えるのは高市氏だけ sankei.com/article/202205…
86
昭和天皇の肖像画をバーナーで焼き、燃え残りを足で踏みつけたり、出征の際の寄せ書きの日の丸を貼りつけ、戦死した先人を揶揄するような墓の作品等、あの作品群が"税金支出に相応しい"とは、私にも思えませんでした。表現の自由は尊いもの。高須先生の大村知事リコールを支持します。頑張って下さい。 twitter.com/katsuyatakasu/…
87
昨日、弔問に行った櫻井よしこ氏が泣き腫らした顔で「穏やかな顔で今にも“櫻井さん”とお口が動きそうだった。司法解剖で髪の毛が剃られているので頭には包帯が巻かれていました」と。国連では黙祷、喪に服する国や反旗を掲げる国々…偉大な世界のリーダーが惜しまれている。だが日本のアベガーは… twitter.com/JpPoliticsChl/…
88
性自認のTが女風呂やトイレを使う事に橋本愛さんが“女性として身体が男性の方に入って来られたらとても警戒してしまうし、それだけで恐怖心を抱いてしまうと思います”と投稿。だが批判殺到で謝罪。一方SNSには“#橋本愛さんに連帯します”も出現。当り前の事が言えなくなった国 sponichi.co.jp/entertainment/…
89
正体を隠す事なく玉城知事が「誓いましょう!この選挙で玉城知事と共に、日本政府から、アメリカから、沖縄を取り戻す!」と独立宣言。玉城知事再選なら沖縄県民の意思は明らか。「沖縄は日本ではない」との攻勢を強める中国に呼応する知事を沖縄県が戴くなら石垣など先島諸島は本気で長崎県への編入を twitter.com/etc_tokyo/stat…
90
トランプ氏のTwitterが永久停止。演説を聴いても、ツイートを見ても、暴動を煽るものなどどこにもない。言論の自由がここまで消えた事の象徴。失業率を50年ぶりに3.5%まで下げ、人権では、北朝鮮拉致被害者やウイグル、香港の人々を助けるべく奮闘した大統領。感謝しかない。 pic.twitter.com/w8WSqaUpjy twitter.com/arimoto_kaori/…
91
高市早苗氏が「蔡英文総統は憧れの女性。会いたい。対中非難決議は必要。通常国会での見送りが悔しかった。歴史問題では中韓が不正確な情報を世界に発信。日本は“歴史外交”が弱すぎる。強化のため内閣官房に省庁横断的な部署を設けたい」と。遂に“中国を恐れない”政治家登場。 sankei.com/article/202109…
92
東京タワーを真っ赤に染め、中国に「日本は自らが苦境にあった時、温かな手を差し伸べてくれた方々への恩を忘れません。寅年の本年が皆様にとって力強い生命力に溢れ、向上する佳き年となりますように」と祝辞を寄せた岸田首相。えっ?今、この時期に?なぜ?…世界が唖然とする感覚。米が怒るのは当然
93
「単に言い間違えたのだろう」と笑っていたバイデン発言がクローズアップ。例の「我々はかつてない最大規模の不正投票組織を設立した」とのご覧の発言だ。支持者は唖然として沈黙。だが言い間違いでなく「実際に何かある」とトランプ陣営は調査・警戒していた。法廷ではこの映像も話題を呼ぶだろう。 twitter.com/RNCResearch/st…
94
万一、河野太郎政権になるなら総理の一族が中国で会社経営というあり得ない事態が現実に。“クリーンなエネルギーを生み出す太陽光発電”に寄与すると宣言する #日本端子 の存在を考えれば氏の政策は分り易い。北京、江蘇省、香港で同社はどんな便宜を図ってもらっているのか。 company_guide2017.pdf
95
フジテレビが発砲の瞬間の映像を入手。数メートルの至近距離からの発砲で日本の警備警察史上最大の失態が映っていた。元海上自衛隊員・山上徹也(41)の背後は何か。これを徹底的に調べなければならない。最大派閥の長だけでなく、現実派オピニオンのリーダーに日本の世界一の救命医療の力が問われている
96
戦争に斃れた先人への敬意に満ち、同時に強烈な反戦映画だった『永遠のゼロ』で好演した #三浦春馬 氏。以後、靖国参拝を欠かさなかったとの話を聞き、氏の真面目さ誠実さを知った。今年の終戦の日、若者は靖国参拝に長い列をつくっていた。先人を貶め続けたマスコミの異常さを若者は許さないだろう。 twitter.com/GOGOdai5/statu…
97
村井嘉浩宮城県知事が宮城での五輪サッカーに「1万人上限の観客で予定通り行う。宮城ではプロ野球やサッカー、コンサート等も行っており、五輪を楽しみにしている人が観戦できないのは不平等」と。日本にもまともな知事はいる。防大から陸自を経た氏の常識的判断が頼もしい。 sankei.com/article/202107…
98
なぜ共産党や中韓は女系天皇を望むか。答は“皇室がなくなる”から。男系は皇統唯一のルール。父親を遡れば神武天皇に行きつくが、内親王ご結婚でお子様が生まれ、父親を遡っても関係なし。中国人と結婚なら皇室は中国系に。国民の気持が離れ皇室はやがて消える。狙いはそこに。 news.yahoo.co.jp/articles/4e895…
99
松下玲子武蔵野市長が昨年否決された住民投票条例を再提出する意向表明。条例案は日本人と外国人を区別せず投票権を認める内容で留学生や技能実習生らも含めた実質的な外国人参政権。これだけ外国勢力の政治力行使が懸念される中、どうしても日本を売りたい“#内なる敵 ”がいる sankei.com/article/202211…
100
NHKが“誰の為の何の為の大会か”と宣った東京五輪。あれだけ大会を潰す為に必死だった民放各局も視る者が恥ずかしくなる程の大興奮。自分達が“さざ波”日本で、しかも抜群のワクチン効果の中、理不尽な中止運動を続けた事への総括は未だない。五輪は恥を知らないマスコミを確認する為のものでもある。