526
「世帯全員がマイナンバーカード取得すれば引き続きその家庭の子どもの給食費を無償、ひとりでも未取得なら有償に戻す」いうのが備前市長。学校と家庭の中に分断を産むことに加え、人道的観点からも問題があるだろう。こういう横暴な首長が出てきた時のためにリコール制度がある。発動に値すると思う。
527
「ラムダ株が五輪関係者から持ち込まれたことを政府が隠していた」というニュースの扱いが各社とも小さい。五輪に絡についてはマスコミも共犯関係にあったぶん、報道するのに引け目があるということか。スクープ出来なかった上に後追い取材もこれほど適当とは。これじゃ政府に舐められるわけだ。
529
530
記者には「仮定の質問には答えない」と開き直るくせに、ワクチンのことになると仮定の話を自分から披露して「やってる感」をアピールしてくるスガ。しかもそれが嘘だったりただの願望なだけの話だったり。根っからのクズだわ。
531
河瀨直美の五輪デマ番組に関して「NHKは改めて検証を」との声が上がっているが、あれだけ躊躇なく意図的にデマを放送したNHKと河瀨直美が、こと検証だけは誠実に行うなどとは到底考えられない。犯人に捜査をやらせるようなものだ。
532
統一協会から「献金を受けていた」のではなく、統一協会に「献金をしていた」というぶっ飛んだ話。おそらく選挙活動への見返りだろう。公職選挙法違反が濃厚だ。そうでなければ「信者なので献金してました」という言い訳しか通用しない。asahi.com/articles/ASQCT…
533
6月17日に国会を強引に閉じて、その後に開かれた閉会中国会はここまで全て欠席。夜は宴会。コロナが最多感染者を更新しだすと、批判逃れのためにいよいよ公の場からも姿をくらます一一。こんなフザケた総理大臣は世界中で唯ひとりだろう。安倍氏。早く追放する以外ない。
534
奈良地検が山上徹也さんの留置期間の延長を裁判所に申請し、当初の11月29日から来年2月6日まで延長することが裁判所に認められたと発表。延長を申請した理由は公表していない。このレベルの事件で奈良地検が最高検や法務省の意向なしに動くことはない。国策としての何らかの意図があるのは明白だ。
535
とんでもねえ糞野郎だ。辞職じゃなくて逮捕だ逮捕。NTTも五輪スポンサーを辞退せよ。 bunshun.jp/articles/amp/4…
536
すげえな…
本当に「ピザ食べたよ!」「スタバ行ったよ」とかそんなのばっかりだよ。反吐が出そう。
こいつを大臣政務官に就かせてんだから、自民党アベ政権がどれたけ危険でヤバいポピュリズム政権であるか分かる。 yukawanet.com/archives/imaie…
537
日本の現状を語る13日の山本太郎。その言葉からは悲愴感が漂う。
「私たちに残された時間っていうのはそんなに多くないと思ってる。社会を変えるにしても限界はある。『このラインを越えたらもう戻らない』という所に来るまでそう時間はかからないと思っている」
538
生稲晃子、NHK以外のアンケートもほぼ無回答じゃん。なんでNHKにだけ必死になって回答し直してんだ?他社は完全に舐められてるね。しかし、普通は何か主張があって政治家を目指すものだが、コイツは一体なんのために出てきてんだ。ガチでアイドルグループの総選挙企画か何かと勘違いしてんじゃないか。
539
大阪府民がコロナでも病院に入れずバタバタ死んでるなか、ドバイ旅行から帰ってきて吉村知事が真っ先にやったのが夜桜見物をしてる自身の写真をインスタにあげることだった。あれは「何をやってもマスコミは絶対にこのボクを批判することはない」という確信と自信がなければ出来ない。
540
541
542
甘利氏が徹底して逃げ回っているのは、前回のワイロ発覚時「睡眠障害が治ったら詳しく説明する」といったまま5年以上も逃げ切れた成功体験に味をしめているから。今回も同じように時が過ぎれば逃げ切れるとタカをくくっている。更に許されないのは「説明はし尽くした」と虚を言ってる点だ。
543
安倍氏を擁護したいあまりテレビで今どさくさにまみれて統一教会を擁護する発言をしちゃってるコメンテーターは後でしっかり検証され、断罪されるべきだな。
544
「干せ」だけではなかった。自分に親しい企業をデジタル庁発注の事業に参入させろ、と官僚に指示していたのだ。文春が音声データを入手。悪質な官製談合防止法違反だ。今度は「妻に怒られた」では済まない。東京地検特捜部は早く逮捕を。 news.yahoo.co.jp/articles/70cbd…
545
安倍晋三が死んで四ヶ月が過ぎた。殺された背景と彼のやってきたことがこれだけ解明された今、それでもなお安倍氏が国葬に値する人物だった、彼は国賊なんかじゃない、と合理的に説明できる人が果たして日本にどれだけいるだろうか。
546
昨日の当選会見のさい安倍氏について問われた山本太郎は「生きて、不正についても説明してほしかった」と無念そうに答えたという。その通りだ。なぜ山本以外の政治家はこれを言わなかったのか。安倍氏の今回の死から野党が導いた唯一の教訓が「信条違えど暴力反対」なんて安すぎる。
547
東京224人。そういや安倍氏はつい先日、「国民の皆さんには是非、県外などに旅行に行ってもらいたい」とか呼び掛けてたよな。安倍氏の政治的能力の欠如はシャレにならない段階に入ってると思う。
548
549
国会が閉会するやいなやこんな大事なことを自公だけで決め、16日に閣議決定するという。どこまで国会を軽視し形骸化すれば気がすむのか。これでは独裁政権ではないか。news.yahoo.co.jp/pickup/6447451
550
「連合」など殆ど役立ずな組織だということがはっきりした衆院選2021だった。悪いけど、れいわのボランティアのほうが全然強かった。