さよなら昨日の私(@SaYoNaRaKiNo)さんの人気ツイート(リツイート順)

476
安倍銃撃で「言論の自由を守れ!」とか叫んでた奴らが朝日の川柳をみて「失礼だ!許せない!」とか発狂してんのマジで壺。
477
安倍さん、自分への告発状が出されて逮捕の危険性が出てきた途端、この裏技の法改正だからな。有り得ない姑息さだよ。 #週明けの強行採決に反対します
478
通りすがりに「ありがとう。よろしくお願いします」と手話通訳者にさり気なく感謝を示しながら会見場に入る。何気ないこのシーンで「玉城デニー」という人間がどんな人であるか分かる。本質は細部に宿るからだ。沖縄県知事選。このひとで間違いない。
479
岸田首相が、防衛費(軍事費)の増額の財源として国民から計1兆円を徴税する考えを示した。この経済苦境のなか私のなけなしのお金を巻き上げたうえに、よりによって軍事費に使うとは。耐え難い苦痛である。許しがたい。
480
「本物の犯人は追い詰められるとここまでやって逮捕から逃れようとする」という事を一国の総理大臣が証明しているような法改正ですね。 #検察庁法改正案に抗議します
481
安倍氏は何でこれほど夏休み取得に執着するのだ?これまで①臨時国会開催を拒否②閉会中審査は全て欠席。にも関わらず「別荘行きたい、ゴルフしたい」ときた。コロナ危機で現場はどこも夏休み返上で闘ってるなか、よくもこんなふざけたことを。間違いなく歴代最低の総理大臣だ。ボンクラ。クズ、無能。
482
「死刑」という極めて重い行為を法務大臣がパーティーの席で面白おかしく話してる時点で大臣失格だろう。そういえば四年前、翌朝に7人の死刑が執行される前夜、上川陽子法務大臣が赤坂自民亭で安倍や岸田と西日本豪雨無視でどんちゃん騒ぎをしていたこともあった。自民党とはこういう政党なのだ。
483
きょう(4/1)から一気にだもんな。本当にふざけた自民党だよ。
484
こうなる前に一律給付金を支給すべきだった。本当にこの政府は罪深い。選挙直前に買収の意味合いで配る計算をしてるようだが、失われた生活は戻らない。それでいて五輪だけには湯水のように税金を投入する。バッハの宿泊滞在費に一泊300万円とか。政権を退かせるしかない。jiji.com/jc/article?k=2…
485
コイツ想像以上にひでえな。調査したら自分たちにとってヤバいことが出てくるのをよく分かってる。調査すらしないでよく「引き続き丁寧な説明につとめる」もクソもないだろう。完全に国民を舐めてる。tokyo-np.co.jp/article/211434
486
まだ隠していた。今回も「速やかに対応する」と岸田事務所は開き直っている。不正がバレるたびに訂正していくスタイル。当の岸田氏は事務所の責任にして逃げ回っている。遵法意識は微塵もない。模範となるべき首相の責任は大。公選法違反の連座制で衆院選当選失格が妥当だ。 bunshun.jp/articles/-/590…
487
衆院議長がこんな態度とれば一昔前ならマスコミが叩いたものだが、安倍政権以降、こんなのをマスコミも特に問題視しなくなってしまった。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/283…
488
ここで出てくる「日本鉄血党」は、今の自民党にそっくり、いや、そのものじゃないか。
489
新聞社が五輪中止を主張しない(できない)ってホント自殺行為だよな。今後どんな分野でなにを主張しても説得力がない。
490
「麻生太郎なら何を言っても無問題」みたいな日本社会の風潮は一体なんなんだ?
491
公用車で3年間にも渡ってライザップのゴルフレッスンの利益供与を受けていた東京五輪推進本部事務局長の平田竹男・内閣官房参与。のらりくらりと疑惑を否定し続けて一切の明確な説明を拒んだまま逃げるように辞職しやがった。山田真貴子内閣広報官とかと全く一緒。この内閣は骨の髄まで腐っている。
492
統一協会との癒着の証拠を突き付けられた自民党安倍派の議員たちのスットボケがひどい。「知らない」「そのような事実はない」など。死んだ親分の生前の処世術に学んだのだろう。「これで乗り切れる。これでどうせマスコミも追及を諦める」とたかを括っているのだ。
493
自民党竹下のこの発言は地方自治の本旨を踏みにじる暴言。知事選の私怨をこんな形で持ち込んできやがった。「自分たちのほうが上だ。文句を言うな」というパワハラが見え見え。菅との面談後の唐突な発言なら、菅から竹下に強い叱責があったに違いない。まさに恐怖政治だ。 news.yahoo.co.jp/pickup/6385459
494
河井案里被告が参院議員を辞職する意向とのこと。だがこの事件の問題は何も解決していない。自民党本部が河井陣営に渡した有権者買収のための1億5000万円はまだ解明されていないのだから。これからが正念場だ。
495
自民党の佐々木紀、えぐ過ぎだろ… 遠回しに、京産大の学生の内定を取り消すよう、企業に圧力かけてるじゃん。 自民党怖すぎるわ。 mainichi.jp/articles/20200…
496
葉梨大臣の「死刑ネタ」は政治資金パーティーにおける葉梨大臣の鉄板ネタで、居合わせた自民党議員たちはこのネタで笑っていたという。人道上の観点からも見過ごせない。人権感覚が著しく欠如したこの政党が主導する「憲法改正」などあまりにも危険すぎる。とにかく一度自民を引きずり降ろすしかない。
497
どんどん捕まる。今度は22歳の女。日本維新の会。凄まじい政党だ。 news.yahoo.co.jp/articles/91199…
498
菅首相について「大好きなホテル朝食を自粛してストレスが蓄積」と読売新聞。コロナで失職した非正規雇用者が炊き出しの弁当配布に列をなしてる今、これほどのクソ記事は中々書けるもんじゃない。提灯5流新聞の本領を遺憾なく発揮。もはや失笑レベル。yomiuri.co.jp/politics/20210…
499
山本太郎の八王子駅街宣で、御年配の女性が寒い雨に打たれながら「比例はれいわ」のチラシをずっと配っていた。初めてで慣れていないのか、どこかぎこちなかった。聴衆として演説をお聞きになりたいだろうに、手伝わずにはいられなかったのだろう。このような市民型政党は過去あまり見たことがない。
500
統一教会と安倍の生前の関係が明るみになってきたことで、この10年は「悪夢の安倍政権」だったことが分かってきた。いや、手を組んでいた相手が相手だけに「悪魔の安倍政権」と言ったところか。