1051
スガってのは完全に味をしめてるな。「質問に関係ない話をして時間を潰せば、答えなくて済む。マスコミは上手に切り貼りして編集してくれる」と。
1052
「ワクチン接種がおもてなし」と橋本聖子委員長。この人はいつも何でこんなに下品で無神経なことを言うのだろう。何千人もの国民が医療を受けられずに死んでいった。その人たちの無念が頭の片隅にでもあれば、こんな言葉が出るはずもない。彼女にとっては虫ケラ同然の命なのだろう。
1053
大学の課題レポートで、設問に対する結論が全く書かれていない答案はゼロ点で不合格だ。スガの党首討論はそれと同じかもっと酷いレベルだった。内閣不信任案提出など当然。著しく資質に欠けるのだから併せて議員辞職勧告決議案を提出してもよいぐらいだ。
1054
何でここまで小物なんだ。自分を大きく見せるためなら平気で嘘をつく72歳男。完全に仕上がってる。みっともないったらアリャしない。 mainichi.jp/articles/20210…
1055
菅が党首討論で身の上話を延々としていたけど、何より寒いのは、あれを用意周到に準備してたって点だ。「これって超イケてるから絶対に使おう」って決めてたんだろうな。寒すぎる。どういうセンスしてたらあんな馬糞みたいなスピーチ思い浮かぶんだよ。
1056
1057
「もし野党が内閣不信任案を出してくるなら、こちらは即、解散総選挙で受けて立つ」。幹事長が党として公式にコメント出したばかりなのだから、自民党は必ずそうすべきだ。五輪開催前に政権を交代しないとこの国は取り返しがつかなくなるからな。
1058
スゴイな政府自民党。
病床使用率の計算方法を急に変えたり検査人数を大幅に減らしたりして新しく出した感染状況の数値をもとに、まずは勝手に地方のマンボウを解除しやがった。これで次は首都圏の緊急事態宣言なども解除する狙いだろう。全ては五輪強行開催の狙いありき。 news.yahoo.co.jp/articles/d2688…
1059
「ワクチン接種1日100万回超えた」と言ったあとに「はっきりは分からないが、このところは大体そんな数字だ」で通用するなら、「俺は100㍍走9.95秒。だいたいそんな数字だ」「私はカイロ大首席卒。だいたいそんな大学です」も通用して、就職面接などは大変な事になる。首相のウソは本当に罪深い。
1060
挙げ句「事故」にする方向性。イジメ自殺の教育委員会がよくとる態度だ。線路ホームのカメラ映像を見れば答えは分かるだろう。本当に事故なら、運転士の「線路に入ってきた」という証言とも矛盾する。この山下という男は、肝心な事は黙り、いい加減な事だけはベラベラ言う。 tokyo-sports.co.jp/entame/news/32…
1061
1062
1063
自民党丸川珠代から匂い立つ異臭が耐えられない。テレビ画面や写真からも匂い立ってくる。本当に一番臭い。
1064
承知のさいJOCが行ったとされている「違法買収工作」など、JOCのこれまでの闇活動が分かりやすくすっきり書かれています。オススメの記事です。 news-postseven.com/archives/20210…
1065
【略歴】
①福島瑞穂に「黙れババア」と暴言を吐く
②検察庁法改正案の審議中、ワニ動画を5分間見続ける
③その後居眠り
④ワニ動画見てるを新聞写真を掲載される
⑤「1、2秒だけ画面に映っただけだ」と嘘
⑥証拠を出され謝罪
⑦なぜかデジタル大臣に出世
asahi.com/articles/ASP6B…
1068
音声が聞ける。生々しくてトラウマになりそうだ。この音声だけで国家公務員倫理法違反は明らか。場合によっては強要罪も成立するのでは。議員辞職は必至だ。
しかし、こうやって大企業を自由自在に締め上げて選挙でも勝ってきたのが自民党なんだろう。ロクでもない。asahi.com/articles/ASP6B…
1069
平井卓也、これ、大臣辞任で済むかなあ。内容的には豊田真由子の「このハゲー!」音声より遥かに悪質性のスケールはでかい。触法に近いし、議員辞職だろう。まあ居座ったところで衆院選は落選だが。前回も僅差だったし。
1070
しかし、せっかく音声をもっているというのに、朝日はなぜ、まず音声の存在を知らせずに伝聞を装って平井卓也大臣に取材し、すっとぼけさせておいて、その後の続報で音声を公開して懺悔させるという「文春砲形式」を取らなかったのか。もったいない。
1071
恫喝大臣の平井卓也をネット検索すると、次男は「幼稚舎から慶応で高校時代に暴行&10万円恐喝が明るみになり退学処分」(週刊文春2003)、長男は「西麻布のバーのオーナーの家を破壊して器物損壊罪で逮捕」(週刊新潮2018)とか、凄まじい記事が出てくるなあ。
1072
史上最悪の自民党国会になりそうだ。コロナ対策はろくすっぽやらず、火事場泥棒的に重要土地規制法、改正国民投票法を可決。五輪の強行開催だけひたすら主張。挙げ句、一足早い夏休みに入るため、会期延長の野党要請を拒否する構え。補正予算も組まないのに、五輪要人の接待費には44億円を計上。最悪。
1073
平井卓也デジタル大臣のデジタル音声を、朝日新聞デジタル版で聞きました。デジタル大臣としてデジタルの素晴らしさを世に訴えたかったのでしょうが、その為に自らの恥態をもフル活用するとはさすが大臣。内容はただの脅迫でした。己の極悪ぶりを伝える広告力もさすが元電通マン。早く辞職して下さい。
1075
山本太郎さんが連合本部で神津会長らに陳情(意見交換)しているこの画像は破壊力があると共に感慨深いものがあるな。2年前にひとりで政党を立ち上げて、よくぞここまで辿り着いたもんだ。この男、本気で日本を変えるつもりだ。スゴ過ぎる。 twitter.com/komiyama_yasko…