876
統一教会の自民党に対する関係と、創価学会の公明党に対する関係は、なにか違いがあるのだろうか。公明党が今回の統一教会問題にダンマリなのをみていると、その問いの答えは明白だと思えてくるのだが。
877
私は宗教に詳しくないのだが、「統一教会」と「イエスキリスト」とが全く結び付きをもって感じられない。というか、統一教会からは宗教性の匂いすら全く感じない。あれはそもそも本当に宗教団体と呼べるのだろうか。
878
この動画を最後まで見てほしい。そして問いたい。
ビデオメッセージで絶賛するなど、この団体を長年に渡り支援し、この団体からの組織票まで操って選挙を動かしていた政治家を、法的根拠もなく「国葬」としてまつることが妥当だろうか。
twitter.com/japonistan/sta…
879
自分たちと敵対する関係にある弁護士を「左翼」と呼んで罵倒する統一教会幹部の姿は、国会で意味不明に「日教組!日教組!」「共産党!共産党!」と野次にもならない野次を飛ばしていた安倍晋三とそっくりだった。そう考えると、両者の相性の良さ、互いに惹かれ合っていた関係性が実によく納得できる。
880
統一教会の本部長が「国葬賛成」を正式表明した。これで、今回の国葬は統一教会が事実上の「後援団体」となった。 twitter.com/47news_officia…
881
教会幹部の冒頭挨拶が「日本国政府そして国会議員の皆様に大変なご迷惑をおかけしましたことを心からお詫び申し上げます」だったのは問題の全てを表している。ヘタ打って自民党の闇を暴いてしまった事を国と自民議員に詫びると共に、忠誠を誓うことで今後の変わらぬ御愛顧を政府に堂々と懇願したのだ。
882
統一教会って本当に反社集団だなって思った。自分たちによって生み出された被害者を必死に助けようとしてる弁護士たちを「左翼弁護士」とテレビを使って罵倒。オウムに肩を並べる凶暴さだ。この団体に日本国家が改めてお墨付きを与る「国葬」なんて絶対にあってはならない。
883
885
886
これ、問題発覚当初からこれまでずっと、映像に勝手に使われて著しく不利益を受けた反五輪団体からの陳謝要求にNHK側はゼロ回答で、事実上謝罪拒否だったんだよな。河瀬には必死に謝ってたけど。ヒドい対応だよホント。nordot.app/94527730705806…
887
立憲の玄葉元外務大臣が国葬出席を表明。「日本人の一般的な死生観に合っている」と。それなら増上寺で行われた葬儀の献花台に行ってれば済む話だ。そうせずに違法な国葬には呼応する。立法府に身を置く国会議員、ましてや立憲主義を標榜する党で大臣まで務めた議員にしてこの行為。余りに軽すぎる。
888
「僕のなかのヒーローは谷川さんなんです」って山本太郎さんが言ったあとの、
★谷川「いやいや!言い過ぎですっ!」
★太郎「ホントですよ!ホントに!」
このやりとりの部分がたまらなく美しくみえるのは私だけだろうか?「謙虚」とか「尊敬」といった美徳が自然な形で詰まってるというか。 twitter.com/SaYoNaRaKiNo/s…
889
890
赤木さんの奥さんにとって9月27日が地獄のような一日になることは他人の私でも想像に難くない。最愛の夫を亡くした遠因の人間が国葬として祀(まつ)られ、テレビでその様子が華々しく放映されるのだ。こんな地獄はないだろう。
891
自民党の村上誠一郎元大臣が「財政、金融、外交をぼろぼろにし、官僚機構まで壊した」と安倍氏の生前の実績を評価し「国賊だ」と断罪した。これに対して明確な論拠を示して反論できる自民党議員がいるのだろうか。いるならその論拠を聞いてみたいのだが。勉強のために。
892
893
「次の首相は誰がよいか」との毎日新聞の先週末の世論調査で、野党の政治家のなかで唯一ランクインしていたのが山本太郎氏であった。野党がこんご政権交代を本気で実現させようと考えるなら、この人物を軸に野党再編を起こすのが唯一の現実的な道だと思う。選挙は突然くる。急げ。山本をかつげ。
894
895
現職自民党議員の元大臣(村上誠一郎)でさえ怒りと共に明確に国葬欠席を表明してるなかノコノコと出席する立憲民主党最高顧問(野田佳彦)は、自分が何をしようとしてるか今からでももう一度よく考えてほしい。
896
「団体のホームページにその会合に私が出席している写真が掲載されており、私も出席を確認いたしました」
今回も外部指摘を受けての白状。弁解も相変わらず他人事のよう。つい4年ほど前の話をすっとぼけるこの性根…。経済再生担当大臣職を更迭しない岸田首相も同罪だ。
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/157…
897
しっかし、ホントにひっでえ夫婦だなぁ。相手の部屋に押しかけてきてコレだろ。エリザベス女王も思わず「なんだこのジャップ…😠」みたいな表情が出ちゃってるし。大物にすり寄って記念撮影をせがむ時のあるあるシーンだ。それを日本の総理夫妻がやってりゃ世話ない。 twitter.com/SubjectBotch/s…
898
同感。「理解」とは正しいものに向かって進むこと。毎日新聞のこの見出しは「国葬は行われるのが正しいことである」という前提に立っている。その前提が誤りなのは明白。国会審議もなく独裁で決めた国葬は行われるべきではない。ゆえに、国葬反対が大多数の現状は「理解広がる」が正しい見出しである。 twitter.com/mt3678mt/statu…
899
「財政、金融、外交をぼろぼろにし、官僚機構まで壊した。国賊だ」と安倍氏を総括し国葬欠席を表明した自民党村上誠一郎元大臣(70歳、愛媛2区連続12回当選)。特定秘密保護法案(2013)の採決のさいも自民党でただひとり棄権したのがこの人だったことを思い出す。
jiji.com/jc/article?k=2…