2226
維新猪瀬直樹氏の行為は論外としても、当該女性候補がツイッターで猪瀬氏の行為について「全く問題が無かった」と個人的な主観を綴るにとどまらず、「胸に(手は)あたってもいない」と虚偽とも思える擁護をしているのは悪質だ。この女性は国会議員になるべきではない。これではセクハラは増える一方だ。
2227
2228
2229
横浜市の林文子市長ってのはガチでヤバい野郎だなあって思う。今日だけで10人が死んでるのに病院に雲隠れ。小学校でクラスター休校が相次いでるのにコロナ対策には無関心。口を開けば「カジノが」「カジノが」。日本屈指のクズ市長のひとりだと思う。辞職しろ。害しかない。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210115-…
2230
検察の安倍氏に対する「不起訴ありき」の姿勢は本当に最悪だと思う。政治家によるこれほど分かりやすいウソを不問にするくせに、軽微な交通違反の罰金などではしっかり庶民をいじめるとか、誰も検察を信用しなくなるぞ。
2231
2234
幹部クラスがこの機に乗じてこぞって「核保有の議論を」などと言い出している。そんな政党たちの出した「非難決議」に乗らなかったのは英断だったのかもしれない。決議案の修正にすら聞く耳を持ってもらえなかった以上仕方なかったのだろう。今回のれいわの判断を支持します。
2235
山本太郎が自由党の参議院議員だった時代から山本の国会質問づくりにも大きく関わってきたのが彼です。野党で最も優秀と言っていい秘書でしょう。
2237
動機は単純。菅は学歴コンプレックスが凄いから、政治権力で学者を支配する事に優越感を覚えているのだ。
asahi.com/articles/ASNB1…
2238
自民党が虚偽答弁の安倍氏に対する証人喚問どころか、公開の国会招致も拒否している。「やるなら非公開だ」と。森友問題の籠池氏に対しては「総理を侮辱した」という理由だけで証人喚問を行って吊し上げたのに。独裁政党そのものだ。選挙で下野させるしかない。チケットは俺達が持っている。
2239
総裁選に立候補を表明している下村氏が30日朝、菅首相から呼びつけられ、立候補するか政調会長を辞任するかの選択を迫られた。これを受けて下村氏は立候補を断念すると早くも表明。すげえダセえ。自民党はこんなのを政調会長にしてるのかよ。
news.yahoo.co.jp/articles/b61b5…
2240
今日一日で、自民、維新関連でコレだけのヤバい不祥事が。
・菅「側近」横浜カジノIR業者から違法接待/領収証入手
・維新の会副代表に不倫疑惑/「闇献金」も自白/離党へ
・二階最側近・林幹雄幹事長代理の長男県議が100万円不記載
・二階幹事長次男が銀座で酩酊写真/厳重注意
2241
河井案里の有罪判決の控訴期限は4日。控訴せず判決が確定すれば「当選無効」となり「元国会議員」の肩書きも使えない。
しかし、3日までに辞職すればそうした手続きは行われないので「短期だが国会議員だった」ことになる。
つまり最後まで歳費が貰えて、今後も肩書きが使える。案里は賢いのだ。
2242
東大の安冨歩教授がれいわ山本太郎さんの当選を熱望する一方「国会議員にさせとくのは勿体なさすぎる気もする」と。その理由が絶妙だ。「だって(天才思想家の)マルクスが大学教授をやる?」。なるほど。マルクスが研究のかたわら学生課の業務を兼務したり、入試監督や採点に関わる姿は想像できない。
2244
河瀨直美ここまで言ってたのか…。コロナで亡くなった犠牲者の遺族はさぞツライだろうな。 sanspo.com/article/202005…
2245
吉村知事の文通費の件を「ブーメラン」と言ってる人がいるが、間違いだ。ブーメランとは「同じ物が返ってくること」或いは「同じ事をしていたのがばれた」時などに使う。が、今回はそうしたものではない。吉村は意図的に、選択的に、辞職日を1日ずらして文通費を受給していた。性質がまるで違う。
2246
2247
NTT秘書室長から5万円のコース料理接待を受けたと牧島氏が認めた。「勉強のために意見交換をした」と釈明。勉強に5万円が必要なら自腹で払ってないとおかしい。「今後は規範を守り、コンプライアンスを順守する」と述べ免罪を求めた形だが、罪は償う必要がある。法の裁きを。 mainichi.jp/articles/20211…
2248
バッハ氏の銀座散策について「不要不急かどうかは本人が判断すべきこと」と丸川五輪相。情けない。銀座散策が不急かどうかさえ指摘できない力関係なのか。これをもって国民に対する「外出自粛要請」も事実上撤廃されたに等しい。
news.yahoo.co.jp/articles/014a5…
2249
「五輪で絆を取り戻す」とか大臣が言い出したのを聞いて、絶対に五輪は中止すべきだと改めて感じた。国民の命を何より最優先で守るべき立場の為政者が言うべき言葉では到底ない。
2250
二階幹事長が衝撃KY発言!「菅総裁の続投を希望する国民が多い」 日本中が怒り「ボケているのか!?」 news.yahoo.co.jp/articles/2ece1…