さよなら昨日の私(@SaYoNaRaKiNo)さんの人気ツイート(いいね順)

1601
昨日25日(金)に京橋駅前であったれいわ新選組山本太郎さん&参院候補者やはた愛さんの街頭演説。事前予告一切なしのゲリラ街宣でこれ。維新政治やカジノに対する大阪人の強い反発と、れいわの山本さん&やはたさんに寄せられている大阪人の強い期待を感じる。
1602
すげえわ杉田水脈。 「私はそんなこと言ってない!濡れ衣だ!」って発言自体が、ド派手なウソだったわけか。正真正銘の嘘つき野郎じゃねえか。発言の内容以上に、あれだけ堂々と虚つける人間性に狂気を感じるわ。詐欺師も真っ青じゃん。 #日本学術会議への人事介入に抗議する news.yahoo.co.jp/pickup/6372526
1603
「釈放中の刑事被告人が、証人に偽証を持ちかけて再逮捕された」。これが現役の国会議員、秋元司(自民党を離党)。前代未聞の凶悪犯罪だ。マスコミはちゃんと報道しろ。
1604
まるで世界タイトルマッチのリングに上がるボクサーのよう。れいわ山本太郎。この圧倒的存在感。「Take On Me」のメロディにのって大観衆の前に登壇し、衆院選最後の訴えの第一声。 「やってやろうじゃないかよ!」 「変えてやろうじゃないかよ!」 「もう我慢ならないホントに!」 2021.10.30新宿駅
1605
4日(土)に行われたれいわ新選組の演説。池袋駅前の一角がびっしりだった。東京選挙区から立候補予定の山本太郎は当選する可能性もあるのではないか。全国比例区も何議席か取る可能性があると思う。
1606
きょう23日の一日だけでも、野党統一候補である東京23区の立憲伊藤俊輔さん(写真左)、東京6区の立憲落合貴之さん(写真左)をそれぞれ地元開催の自分の演説会で紹介し、撮影会までセッティングした山本太郎さん。多分このひと野党の中で最も共闘に貢献してる。絶対に国会に送らないといけない。
1607
ド派手に嘘つきやがって。 実際は16%しか使ってないくせに。 普通にJARO案件レベルじゃねえか。
1608
安倍晋三が保身のために国会で118回嘘をついてたのと、吉野家取締役が「生娘をシャブ漬けに」と民間講座で言ったのと、どっちが悪質で問題あるだろう。
1609
一部を除いてメディアは腰が引けているようだが、「大臣がデマを流していた可能性がある疑惑」というのはとても重大だ。メディアはしっかりこの大臣を追及すべきだし、それより何より、当事者となっているこの大臣が疑惑について説明する責任があろう。
1610
衆議院の「懲罰委員会」のメンツ、ふざけてんのかよ。委員が安倍晋三、甘利明って、本来ならいま刑務所にいるべきメンバーじゃないか。で、動議を発議する自民党国対委員長が下着ドロ。完全になめてる。
1611
発覚当初は「不正ではない」と開き直り返金を否定していた自民党の大岡副大臣が態度を一変し「自省をしている」と陳謝。この変節ぶり、信念の無さは、一体なんなんだ。 news.yahoo.co.jp/articles/de818…
1612
国会議員の身分を失った瞬間に逮捕状が請求されたガーシー。なるほど、体調悪化で総理を辞めたものの国会議員の身分だけは捨てずに必死にしがみついた安倍晋三の狙いがよく分かる。
1613
20日(月)の夕刻の埼玉。このひとはマイク1本とトラメガ1個だけでも訴えるのか。聴く人がたとえ殆ど居なくても。スゴい情熱だ。大群衆の中でやってる姿よりもなぜか胸が打たれる。 (写真は@morokoshoten さんより)
1614
安倍氏が8年間に渡って桜やモリカケで虚偽答弁を重ねたせいで、今の国会でも、首相を始め自民党大臣は堂々とウソをつくようになってしまった。安倍の残した最大の罪は「保身のためなら国会でウソをついても構わない」という風習を根付かせた事である。よくもここまで民主主義を破壊してくれたものだ。
1615
自民党が野党の一律給付案などを「バラマキだ」と批判してるけど、466億円の税金使ってアベノマスクばら撒かれたことを俺は忘れてねえからな。
1616
見よ、この曰く付きのふたりが団結しちゃってる絵面を。 「類は友を呼ぶ」ということわざがある。 東京都民はこのことわざを胸に刻みながら投票箱に一票を投じるべきだ。 fukuishimbun.co.jp/articles/-/109…
1617
横浜市長選の自民党小此木。 誰からもチラシを受け取ってもらえず、あいさつしてもシカトされる。地元で当選8回の現職大臣が、だ。老若男女から自民党が激しい怒りを買っているのがよく分かる。コロナと五輪で国民を苦しめた結果がこれだ。
1618
萩生田光一にしろ下村博文にしろ、あれだけ統一協会に世話になって家族同様の昵懇な関係にあったくせに、いざ旗色が悪くなって自分に都合が悪くなると、受けた恩を捨てて返す刀で斬り付けるところなんかは本当に最低だな。最後まで仲間を売らないのが不良の掟だろうに。
1619
岸田の政治資金パーティーに、平井の大臣規範違反。都議選では当選者の経歴詐称疑惑。半日だけでもこれだけ。スッゴイよ自民党。
1620
東京五輪関係でも次々に関係者が逮捕されだしてるこの現状を見ると、黒川を検事総長にしようとした安倍の狙いが今となって改めてよく理解できるわ。
1621
山本太郎さん演説会場で、腰が曲がった小さな老人女性がいた。80近くか。杖をついてる。巾着パックを背負ってた。れいわの缶バッチがついてるのが見えた。首がきついのか、演説の後半からうなだれるような姿勢になった。最後、聴衆から拍手が起きると、おばあさんは杖をゆっくり地面に置き、拍手した。
1622
比例に回ってもすげえ頑張ってくれてる。   【大阪には『維新がいい』と言う人もいますけど、維新はただの補完勢力。なんなら自民党よりもキツイ新自由主義です。2枚目の投票用紙には『れいわ』と書いていただきたい】 tokyo-sports.co.jp/entame/news/37…
1623
横浜市長選の小此木氏の敗因は、この嫌われモノ2人を前面に押し出したこともあるだろう。ワクチン供給に関して嘘をつきながら国民に多大な被害を与えている国賊河野太郎、何ひとつ仕事しない小泉進次郎。こんな2人が出てきたら誰だってふざけんなって激怒するさ。
1624
小山田圭吾の従兄弟であり、小山田辞任後ツイッターで「はーい、正義を振りかざす皆さんの願いが叶いました、良かったですねー!」と国民をあおってバカにした音楽プロデューサー田辺晋太郎さん、ネトウヨ安倍信者だった。 ameblo.jp/shintaro-tanab…
1625
これだけの大問題にも関わらず、当事者の河瀨直美監督はなぜ記者会見を行って説明しないのか。自分たちが撮影した被写体を使われて勝手な字幕をつけられたというなら、なにも隠しごとなく事の経緯を説明できるはずだし、彼女にはその義務もある。それとも突つかれたくない核心部分でもあるのか。