901
903
「東京五輪とコロナ感染爆発の間にはっきりした因果関係はない」という言い訳が出てくることは予想できたが、「五輪のお陰でステイホーム率が上がったから感染拡大がこの程度で済んでる」という詭弁が出てくることまではさすがに予想できなかったわ。
904
国際弁護士資格をもち最高裁の司法研修所で教官をしていたような人が、キャリーバッグを転がしながら埼玉県内の民家を一軒一軒回って党の理念を伝え、ポスター掲示を依頼する。そう駆り立てるだけの魅力と強いチカラがこの政党にはあるということだ。
… twitter.com/nishimiyuka/st…
905
906
寺田大臣の更迭について各党党首が通り一遍の談話を出す中、山本太郎のコメントが粋だ。「海外旅行の余韻を楽しむ間もなく大臣を更迭する岸田総理大臣がふびんでならない。旧統一教会で汚染された自民党では人事も難しいだろう。いっそのこと内閣総辞職で卒業旅行に出かけてはどうか」。さすが山本だ。
907
結果に関係なく叫びたい。
「山本太郎さん、ありがとう。最高」
908
自民党が年末に「国民の責任」といって軍事費増額を閣議決定し、いま、国防に対する「国民の決意」を要求してきた。これらの狙いの本丸は「緊急事態条項の創設」だろう。即ち国民を煽って危機感を醸成し「改憲やむなし」「憲法への緊急事態条項盛り込みやむなし」の機運を創る。その為の世論誘導だ。
909
れいわ新選組の山本太郎さんが昨日、立憲代表を辞任する枝野氏に改めて最大級の賛辞を述べた。本当に凄い。東京8区で自身あれだけの仕打ちを受け、党としても最後まで誰も統一候補にしてもらえなかったにも関わらず、だ。山本のようなこういう人間力をもったタイプはタフな国際外交でも力を発揮する。
910
911
教会幹部の冒頭挨拶が「日本国政府そして国会議員の皆様に大変なご迷惑をおかけしましたことを心からお詫び申し上げます」だったのは問題の全てを表している。ヘタ打って自民党の闇を暴いてしまった事を国と自民議員に詫びると共に、忠誠を誓うことで今後の変わらぬ御愛顧を政府に堂々と懇願したのだ。
913
自民党が衆院選のために「菅首相隠し」を実行しているという。本来首相は国民の前に出てメッセージを伝える立場。しかし余りの無能のために国民の前に出せないという。そういう人間を総裁に選んだ自民党。そしてその党を支持する国民。もう日本は根本から変わらなくてはならない。
914
統一教会が超大手メディアに絞って会見したとのことでそれが批難を浴びているが、消費者の感想としては、そもそもこんな会見から語られる主催者発表の内容の価値なんかたかが知れてるんで、排除されたメディアには、会見に依拠しない独自取材による熱い報道を期待してます。
915
917
そういえば約二年前、調子こいて「国旗損壊罪」なるクソみたいな罪の新設を目論んでいた中心人物が高市早苗だったことを思い出す。あれから二年。行政文書を捏造よばわりすることで「国旗」どころか「国家」を損壊しているのが高市本人であるというのは何たる皮肉か。
mainichi.jp/articles/20210…
918
泉健太代表の右傾化が止まらない。注目すべきは、立憲の議員から異を唱える声が出てこない点だ。そればかりか、一連の右傾化表明ツイートをリツイートする県連組織まで続出。この状況をみるに、立憲の変節は泉氏の独断ではなく、党として大まかにコンセンサスが得られていると判断する以外ない。
919
立憲泉健太代表が「首相の姿勢の裏には秘書官の存在があったのではないか」と指摘したが、実に政治的センスがない。逆を言わないとだめだ。すなわち「秘書官の姿勢の裏には首相の存在があったのではないか」と。そう指摘して初めて追い詰めることが出来る。首相の意を汲んで出た秘書官発言なのだから。
920
自民党の佐々木紀、えぐ過ぎだろ…
遠回しに、京産大の学生の内定を取り消すよう、企業に圧力かけてるじゃん。
自民党怖すぎるわ。
mainichi.jp/articles/20200…
921
922
どんどん捕まる。今度は22歳の女。日本維新の会。凄まじい政党だ。
news.yahoo.co.jp/articles/91199…
923
甘利氏を幹事長にするとは、岸田は一線を超えてきたな。甘利氏は本来、いま刑務所で服役している立場。それが「官邸の番犬」こと黒川東京高検検事長の剛腕で起死回生の逮捕回避を果たしただけ。「睡眠障害が治ったら説明する」という約束も反故にしたままだ。
924
「ここまで来たらやめられない」は詭弁だ。プロ野球でさえ雨足が強まれば中止する。たとえ何十年振りに開催される地方球場での公式戦であってもだ。アマチュアである五輪など尚更。一刻も早くバカげた開催議論に終止符を打って中止を発表せよ。
925