76
装備品展示場一般開放のお知らせ。
令和2年2月11日(建国記念の日)の装備品展示場一般開放は駐屯地の都合により中止とさせて頂きます。
m(_ _)m
また、令和2年2月12日からは通常通り一般開放しますので、お立ち寄り下さい。#日本原駐屯地
77
78
令和元年10月27日(日)に催しされる、日本原駐屯地創設54周年記念行事で実施される模擬戦において女性自衛官によるリペリングの訓練風景です。女性自衛官頑張っています。本番はヘリコプター(UH-1)から降下します。乞うご期待‼︎
79
80
81
この度 #日本原駐屯地 に、新たに展示する装備品が追加される運びとなりました。さて、それは下記のうちどれでしょうか?
皆さんの希望も合わせて投票お願いします。
何が来るかな?お楽しみに。
82
#日本原駐屯地 第13特科隊特技課程教育隊は、約3ヶ月間の教育訓練を実施し、本教育の集大成である総合訓練を無事に終え、立派な特科隊員として成長しました。
そして、明日9月13日(金)特技課程修了式を迎えるとともに、それぞれの部隊に配属されます。
83
令和元年10月27日(日)に催しされる、#日本原駐屯地 創設54周年記念行事で実施される音楽隊と大砲との音楽演奏の訓練風景です。曲目はチャイコフスキーの「1812年」です。第13音楽隊の素晴らしい演奏と特科部隊の空包射撃とのコラボレーションです。ぜひお楽しみに‼︎
84
お知らせです。YouTubeに #即応桜 チャンネルさんが、日本原駐屯地記念行事を掲載されています。主催側の主幹が入らない第三者による紹介映像は説得力があり、本当にありがたいです。またKIKUchannelさんにもアップされているので、是非チェックしてみてください! youtu.be/TPCdlQwi56U
85
86
87
88
11月29日の記念行事に参加いただいて発信していただけるインフルエンサーをで若干名募集します。
応募多数の場合は選考により決定します。
次に続く
89
90
91
令和元年10月27日(日)に催しされる、日本原駐屯地創設54周年記念行事で実施される観閲式の訓練風景です。観閲部隊進入の場面です。ぜひ皆さん威風堂々とした観閲部隊をご覧ください‼︎
93
94
95