901
【日本独自能力保持が基本。米軍も第一列島線上に中距離ミサイルを配備したい意向情報も→長射程ミサイル「反撃能力」1000発以上の保有検討…中国との数の格差埋める狙い 】
自助努力が必要だが、12SSM型は亜音速で単純軌道の為、迎撃されやすい、更なる研究開発が必要 yomiuri.co.jp/politics/20220…
902
【論点がズレている記事→中国測量艦、鹿児島周辺の領海侵入 防衛省警戒「かなりの頻度」 】
これまでも中国は、この領海侵入を無害通航権ではなく、国際海峡に伴う通過通航権に基づく航行といっている。取材不足。
外務省が懸念表明だけで、抗議しないのはその影響も。 asahi.com/articles/ASR2D…
903
【これは言葉足らずでは?→国は休業補償しない。交付金も使えない」西村氏が答弁 】
自民党総務会でも、昨日も担当官僚に確認。政府は休業に際しその補償との立場は取らないが、既存の枠組みに加え、知事が休業した事業主対応に臨時交付金や予備費を充当を妨げないと答弁。 asahi.com/articles/ASN4F…
904
【2日連続の領海侵入 →中国海警局の船 日本漁船に接近も領海から出る 】
テレビ朝日も「中国海警局公船」と表現せず「中国海警局の船」と外交部会等の要望を受け「公船」の表現を使わなくなった。
本領海侵入事案も、外交部会で海警法改正への日本側対応と共に議題とする news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
905
【他国から見たらあり得ないが、これが素直な北京の中央政府の見方かも?→「中華料理店があるから台湾は中国」報道官の珍説ツイートに世界中から総ツッコミ「バズり狙いかよ」 】 smart-flash.jp/sociopolitics/…
906
【外交部会の指摘を受け、やっと日本政府も昨夜から「侵攻」ではなく「侵略」と表現改め→ウクライナ情勢、自民・佐藤氏「プーチン氏のための侵略戦争」 】 yomiuri.co.jp/world/20220225…
907
【東京都 自衛隊に災害派遣要請の方針】
東京都は中重症者に病床を空ける為に軽症者や無症状者をホテルに移送する、その輸送支援を自衛隊が実施する。佐藤正久事務所も、後援者を通じて、そのホテル確保に結果を出せた。成田空港近くのホテル確保も同様。これからも尽力する headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?…
908
【G7外相も中国の軍事的反発を非難。日本政府も他国に押されて同調、決断が遅い→米ペロシ下院議長の台湾訪問に自民党から歓迎する声相次ぐ】
そもそもそも、米国であれ日本であれ、議会人が、民主主義と自由、人権を守る為に、台湾を訪問して批判される謂れはない。 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
909
【米国、感染者100万超え、死者6万2人超え。米国民の嫌中意識が増加】
英仏でも中国医療品の不良品輸出や、コロナ禍における半導体企業の買収等で中国への反感が強まっている一方、支援を貰ったイタリアやセルビア等はEUより中国の雰囲気増。日本も医療品等の中国依存のサプライチェーンの見直し
910
【日本から開会式への日本の首脳や政治家派遣は、価値観外交を二度と標榜出来なくなる→北京五輪外交ボイコット 政府迫られる「独自判断」 】
日本が人権に目を瞑ると、後ろめたい事があるからだと言われかねず、「対話」と「協調」ではなく「無言」と「二股」との批判される sankei.com/article/202112…
911
【大統領が訪日するからと言って日本が譲る話ではない。解決案を示すのは韓国側。公使発言と訪日は別次元→文大統領、五輪開会式出席せず。慰安婦・元徴用工で「訪日の条件」満たさないと判断か 】
韓国は大統領選に突入、政治の季節。文大統領が解決案を示すのはそもそも困難 yomiuri.co.jp/world/20210719…
912
【やはり日経新聞は経済紙らしく「金」重視。ウクライナ人の命や連帯より金、経済の視点を強調→欧州線、週300便欠航・迂回 日本発は運賃2倍に】
日本の空を閉め、G7代表としてアジア諸国に働きかけをするとの視点の記述のカケラもない。日本有事でも欧州協力を求められない nikkei.com/article/DGKKZO…
913
【今日の自民党外交部会でも取り上げたが、慰安婦像撤去に向けドイツ政府が動きやすいよう日本外務省は上手く立ち回る事が大事→尹美香氏など韓国国会議員113人「少女像を守ってほしい」 独大使館に書簡】 news.yahoo.co.jp/articles/d5fed…
914
【これは解決済みの問題、韓国側が一方的に蒸し返している事実を直視できない故の発言→徴用問題 「日本は解決に前向きな姿勢示すべき」=韓国当局者】
韓国の賠償責任を認め、労働者に追加賠償金を支払った盧武鉉政権時の秘書室長は文大統領や文喜相前国会議長。整合性は? news.yahoo.co.jp/articles/d1a74…
915
ミサイル防衛は日本全土を射程に入れるノドンやスカッドと、射距離が短い変則軌道のイスカンデル型を区分して迎撃態勢を検討すべき。
また飽和攻撃には敵基地攻撃能力等新たな抑止力が必要。
更に敵ミサイル位置情報やブースト段階及び水平線の向こう側の低軌道でも発見・探知可能な無人機や衛星が必要
916
【排他的経済水域での武器使用は、国際法との関係でハードルが高いが、国内法を国際法より重視する中国ならあり得る。→中国海警法改正 岸防衛相「警戒と情報収集に万全尽くす」】
日本は今まで以上に緊張感を持たないとダメ。海保と海自の連携は必須だしレベルを上げないと mainichi.jp/articles/20201…
917
YouTube
youtu.be/z-hHzsLbd2k
本日ソウル地裁にて、慰安婦問題で日本政府に原告1人当たり1億ウォン(約950万)の慰謝料支払いを命じる判決が出た。また、次期駐日大韓民国大使に任命された姜昌一(カン・チャンイル)氏。天皇陛下はじめ、日本に対し数多く暴言を吐いている。断じて受け入れられない!
918
北朝鮮は本日10時14分頃、平壌近郊から1発のICBM級弾道ミサイルを東方向に発射69分飛翔、11時23分、北海道渡島大島の西200㎞の日本海EEZ内に落下、飛翔距離1000㎞、最高高度6000㎞と推定。今回のミサイルは弾頭重量等によっては1万5千キロ超の射程となり得、米国全土が射程に含まれるロフテッド軌道
919
日本含むアジアの海空路が制裁の抜け穴、外務省のやる気が見えない。空路については既に民航機も飛んでいない。再開時に露に頭を下げるのが嫌だとか、ウクライナの命の方が大事なのに。総理がG7と連携と言っても、外務省がやる気がない。露との協力室が制裁も担当。国益を守れるのか? twitter.com/satomasahisa/s…
920
今朝、再び、北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射
921
【無人機の対領空侵犯措置は、自衛隊や海保・警察等一体で対処すべき時代。船舶搭載の小型ドローンは空自戦闘機では対処困難→中国の無人機、日本領空に迫る飛行が急増…防衛省幹部「近年は毎日のように確認」 】 yomiuri.co.jp/politics/20230…
922
【日本の立場表明はいつか?対抗策を見定めてからの後出しジャンケン的なやり方は、狡いと見られる→英、北京五輪の外交ボイコット発表 】 afpbb.com/articles/-/337…
923
【法の支配は日本外交の基本戦ではなかったのか?→深い憂慮」にとどめる日本政府 香港情勢で米と一線画す 】
香港議会を迂回する形での中国全人代での香港安全法の決定。これがまかり通れば、香港議会は必要ない、まさに香港の立法を無視するやり方を日本政府は是とできない sankei.com/politics/news/…
924
【マスコミはまだ気がついていないが、実は中国、北朝鮮、露の複合事態対処の必要性を初めて明記→対象敵基地攻撃能力の新たな名称案は「反撃能力」 自民提言 】
三正面対応を考えた防衛力整備が必要、台湾有事の際、北朝鮮や露も動く可能性を考慮すべき。露も「現実的脅威」 sankei.com/article/202204…
925
【総合ミサイル防衛、敵ミサイル攻撃を抑止する為の自衛反撃能力が必要】
飽和攻撃に対して、全ての迎撃は困難。本当に反撃能力を全て米軍に任していいのか?日米同盟があるから米軍は何でもやってくれるとの考えは幻想。リスクを共有しなければ、米国民も議会も日本防衛に軍の運用を認めない可能性も