佐藤正久(@SatoMasahisa)さんの人気ツイート(新しい順)

1451
【岸田総理、対ロ制裁措置を発表 】 ▼親露派の二つの共和国の関係者の査証発給停止および資産凍結、▼またその2つの共和国との輸出入の禁止措置の導入、▼ロシア政府による新たなソブリン債の国内における発行流通の禁止 2014年も66個人・16団体の資産凍結、証券発行禁止等も news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
1452
【共同声明は出なかったが、日本リードでやって良かった。日本の立ち位置がより対露に傾いたのは一つの成果→対ロ制裁含め日本も早急に調整 22日深夜にG7緊急外相電話会合 】 昨朝の外交部会でもG7緊急会合開催を強く政府に求めた。渋る一部の国を説得しての開催。軸が大事 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
1453
【ロシアの更なる軍事侵攻が高まった可能性→ロシア、大使館員のウクライナ出国を決定】 大使館や領事館で書類等を燃やす煙も確認。露軍の体制も攻撃準備に近くなりつつある。 外交的、軍事的な威嚇で終わることを願う。侵攻なら多くの犠牲者が出る bloomberg.co.jp/news/articles/…
1454
【問題はその条約上の派兵地域、現状の親露派支配地域だけでなく、ドネツク、ルハンスク州境までが条約上の範囲の模様。これは明確な国際法違反→ロシア連邦議会、派兵へ条約批准 】 iwate-np.co.jp/article/kyodo/…
1455
【恐しいロシア、次々とカードを切ってくる。軍事力を背景にウクライナ政権の正当性を疑問視→ロシア外相、ウクライナの主権を疑問視】 jp.reuters.com/article/ukrain…
1456
ロシアによる力と威嚇による現状変更は国際法違反。G7の結束を! ⇒ ameblo.jp/satomasahisa/e… #アメブロ @ameba_officialより
1457
この状況になってもミンスク合意に拘るのは親露派のDNAなのか?今後の日露防衛協力にも影響する問題、プーチン大統領は国際秩序の原則を変えようの意図も見え隠れ。国連安保理は機能しずらい為、G7の覚悟や存在意義が問われる twitter.com/SatoMasahisa/s…
1458
【外務省幹部の認識甘すぎる。今更破綻したミンスク合意に拘っても仕方がない。今はこれ以上の力による現状変更させない為の方策をG7で考えることが大事。ロが侵攻態勢を緩めていない→ウクライナ東部に軍派遣指示 プーチン氏、親ロ派独立を承認 停戦合意崩壊、重大局面】 jiji.com/jc/article?k=2…
1459
プーチン大統領は自ら覇権主義者、帝国主義者を認めたような言動。G7含む西側諸国は、これを認めては行けないし、制裁等の行動を起こすべき。これで露軍の動きが終わったわけではない twitter.com/satomasahisa/s…
1460
【これで終わった訳ではない。2国の独立維持に19万の露戦力は要らない、第一歩として露軍平和維持部隊を両共和国に進軍→プーチン氏、親ロ派独立を承認 停戦合意崩壊、ロシア軍介入も―ウクライナ重大局面】 ミンスク合意は一方的に崩壊、仏大統領も、独首相の顔に泥を。 jiji.com/jc/article?k=2…
1461
ウクライナ東部のドンバス地方の境界線全線に渡り、砲撃との報道。いよいよ始まるのか? twitter.com/UkrWarReport/s…
1462
[深層NEWS]ウクライナ情勢「G7の結束が鍵」「露は欧州の秩序変えようとしている」 yomiuri.co.jp/world/20220221…
1463
【これが情報戦、露国内でもウクライナ軍による親露派地域への攻撃報道が拡散中、プーチン大統領はジェノサイドと表現→ウクライナ東部の親ロシア派、政府軍が支配地域奪還を計画と主張 】 jp.reuters.com/article/ukrain…
1464
【露軍司令官が露軍部隊にウクライナ侵攻命じたとの米メディアの報道。一方、米国大統領は地元日程をキャンセルしホワイトハウスに留まる】 バイデン政権、NSC招集しウクライナ情勢協議 国務長官は「いつでも米露首脳会談の用意」 sankei.com/article/202202…
1465
【駐留延長どころか、必要に応じて反撃する両国軍合同の部隊創設へ→ベラルーシ、ロシアとの合同訓練の延長発表 ロシア軍が国境付近にとどまることに】 news.ntv.co.jp/articles/12a58…
1466
【旧ユーゴ諸国は約100%、ドイツも約50%、仏も約25%、ロシアにガスを依存している現実→イタリア首相、対ロ制裁でエネルギー輸入の除外促す 国内事情訴え】 日本もサハリンだけでなく北極海での開発も。油もガスも約7%前後ロシアが輸入 cnn.co.jp/world/35183787…
1467
状況はドンバス地方のロシア人を守ることを大義名分に、ロシアは砲撃含む軍事的な動きが始まる蓋然性が高まっているように思う。北京五輪の閉会式も終わる。砲撃部隊や空挺部隊等の準備も進んでいるとの情報もあるようだ。国連は機能出来ないので、制裁についてのG7の一層の結束がより大事 twitter.com/SatoMasahisa/s…
1468
【ベラルーシのロシア軍、撤収せず。主な理由はドンバス地方のエスカレーション対応】 軍事的緊張はかなり高い、露軍の国境展開も。 ⚡️Минск и Москва решили из-за военной активности у границ и обострения на Донбассе продолжить совместную проверку сил реагирования — Минобороны Белоруссии
1469
【軍事的緊張はMAX、露軍のウクライナ侵攻があった場合のG7の結束が鍵、どれだけ強い効果的制裁措置ができるか→ジョンソン英首相「ウクライナ侵攻の影響は台湾や日本にも」 アジア各国にも結束呼びかけ】 米国は軍事介入しないと明言、故に抑止・対処力は対露制裁力に限定 times.abema.tv/articles/-/100…
1470
【この認識の共有が大事。一昨日の日英首脳会談に加え、菅前総理のG7首脳会合共同宣言が効いている面も→ロシア侵攻なら「衝撃台湾にも」 英首相、外交的解決訴え 】 林外相は台湾や尖閣に言及したのかな?「アジアに波及」じゃ、曖昧すぎる。英国首相が台湾に触れているのに nordot.app/86777411710754…
1471
【オデッサ港やケルチ海峡で海上封鎖がなされれば、穀物相場は長期間、需給バランスが崩れ、相場が高騰→ウクライナ危機、穀物相場 高騰の兆し 日本国内 】 日本の小麦は品質が良い、米とカナダ産が主、讃岐うどんは豪州。ウクライナからは直接入れてないが影響を受けます sankei.com/article/202202…
1472
【こういう罰則が経済安保の抑止力に繋がる→半導体技術を中国企業に渡したら懲役12年、台湾が法改正を推進 】 chosunonline.com/site/data/html…
1473
親露派地域ドネツクのプリーシン氏は、予備役や男性に動員を呼びかけ。更に緊張が高まる動き twitter.com/Global_Mil_Inf…
1474
【バラバラ感や弱さを出したらダメ。G 7外相声明でどれだけ結束した強いものが出せるのか注視→G7外相会合、緊張緩和へ協調 きょう、独で緊急開催 】 nordot.app/86757468286890…
1475
【一気に緊張が高まっできた。展開中の露軍の約40-50%がウクライナ国境から約10-15kmの攻撃位置に移動したとの情報も→プーチン氏、ウクライナ侵攻を「決断」 バイデン氏】 これが事実なら侵攻は、いつ、どこから、どのようにが焦点。 ただ外交的交渉の余地もゼロではない afpbb.com/articles/-/339…