佐藤正久(@SatoMasahisa)さんの人気ツイート(新しい順)

1426
【欧米と足並み揃う。問題は中身と覚悟。明日の予算委員会で直接確認する→岸田首相 プーチン大統領含むロシア政府関係者らの資産凍結やロシアの一部銀行のSWIFT排除等の制裁措置を決定 | ウクライナ情勢】 スピード感も大事、遅いと対抗措置を取られる場合も www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1427
【侵略戦争の隙間を狙った北のミサイル、ロシアとの連帯目的か】 本日0751頃、西海岸から発射最高高度約600キロ、約300キロ程度飛翔、落下は北朝鮮東岸、わが国EEZ外と推定。 射距離と高度からだけだと、ロフテッド軌道でもなく、短距離弾道ミサイルに見える。ロシアとの連帯を意識した挑発目的か? twitter.com/satomasahisa/s…
1428
【これは、欧州の怒り、かつ結構効く制裁措置。ロシア人はロシアから欧州に直接行けなくなる。国民の反発も強くなるのでは?→欧ロ、互いに航空便通過禁止 羽田便、独に引き返し】 日本にも影響が出るが、極東での日露経済に協力含め、日本の覚悟が問われる情勢。 jiji.com/jc/article?k=2…
1429
【北朝鮮もロシアへの共感有する国→今朝、北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが日本海に向け発射された模様】 中国の台湾の東沙諸島への挑発に加えて、北朝鮮もこのタイミングで弾道ミサイルの発射。
1430
SWIFTからロシア排除の急展合意ならロシアも大打撃だが、海外のロシアとの取引企業は大打撃。独はロシアは中国に続いて第二貿易相手国。日本企業も同じ twitter.com/goto_nikkei/st…
1431
27日(時差7時間)は、かなり本格的なロシアの攻撃がなされる模様。国内外の批判が高まる中、プーチンは、短期決戦を企図し、早期のキエフ陥落に向け、更なる戦力を投入する可能性 twitter.com/satomasahisa/s…
1432
【露軍待機部隊も前線に移動し戦闘激化の可能性の他、チェチェン共和国カディロフの私兵、カディロフツィの参戦も懸念情報→ウクライナの協議拒否を受け、ロシア軍が作戦を継続する模様】 ウクライナ側が拒否したは不明だが、短期戦を狙う露軍が戦闘激化させる口実にはなる。カディロフツィ参戦は心配 twitter.com/anadoluagency/…
1433
【月曜日、参議院予算委員会で質問に立つ予定。持ち時間は20分の予定。この軍事侵略は対岸の火事ではない。日本のリーダーも当事者意識と覚悟が必要→ウクライナ首都キエフで市街戦に 政府庁舎付近で銃声 CNNなど】 mainichi.jp/articles/20220…
1434
【反プーチンデモがロシア内外で拡大中。ロシアの孤立化を狙う経済金融制裁と共にこの民衆のつねりがプーチン打倒の大きな動きになる可能性も→ロシアで「反戦デモ」 即時弾圧、プーチン政権に危機感】 渋谷でもウクライナ人やロシア人等による反プーチンデモ。世界各地で jiji.com/jc/article?k=2…
1435
さすがに中国も反対ではなく棄権に。可決とはならなかったが、ロシアの孤立化には成功。次はウクライナが求める国連総会での採決に twitter.com/sankei_news/st…
1436
【外交部会の指摘を受け、やっと日本政府も昨夜から「侵攻」ではなく「侵略」と表現改め→ウクライナ情勢、自民・佐藤氏「プーチン氏のための侵略戦争」 】 yomiuri.co.jp/world/20220225…
1437
米国は今回は決議案の根回しをほとんどするなく採決、露軍侵攻が早いので急いだ面も。狙いはロシアの孤立と中国の出方の値踏み。昨日、中露首脳会談があったので、棄権は合意の行動。インドの棄権は、調整の時間不足か、クワッドへの影響も。 twitter.com/NaoyaYoshino/s…
1438
【ゼレンスキーは粛正対象、プーチンの新たな仕掛けは、軍にクーデターを呼びかけると同時に、ゼレンスキー大統領をネオナチ呼ばわり→ プーチン氏「自分の手で権力を奪い取れ」…ウクライナ軍にクーデター促す 】 yomiuri.co.jp/world/20220226…
1439
[深層NEWS]ウクライナ情勢、自民・佐藤氏「プーチン氏のための侵略戦争」 yomiuri.co.jp/world/20220225…
1440
【外交団派遣も簡単じゃない。武装解除等露に都合の良い条件を飲めば交渉に応ずる等ハードルをあげるはず→ プーチン大統領「外交団をベラルーシに派遣する用意ある」ロシア大統領府 】 news.tv-asahi.co.jp/news_internati…
1441
【露にとって中国は特別なのか?ノータムが出ていてウクライナ国内の空港は民航機は飛べないはず→中国、自国民のウクライナ退避でチャーター機手配 】 6000人の中国人の退避作戦 jp.reuters.com/article/ukrain…
1442
「中国軍機、やっぱり来た」佐藤自民外交部会長 sankei.com/article/202202…
1443
【この解説は違う。ノータムが出ていてチャーター機含め民航機はウクライナ全土に入れない。故に近隣諸国までは陸路、そこから第三国までが必要ならチャーター機が実態→現地に日本人120人残留 退避のチャーター機を準備 】 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
1444
【邦人被害の報告なし ロシアがウクライナに軍事侵攻】 典型的な黎明攻撃。主要都市や空港港湾に、巡航・弾道ミサイル、空挺、揚陸艇で攻撃。ただ目的はあくまでもドンバス地方の開放とのロシアの宣伝 fnn.jp/articles/CX/32…
1445
【ドンバス地方開放を目的とし、その他都市への攻撃は司令部や軍事施設に限定との露の宣伝→ロシア国防省「軍施設に精密攻撃」 】 典型的な黎明攻撃、重要な都市、空港は巡航・弾道ミサイル、空挺、揚陸艇を使い、今後、戦車等の投入する模様。非武装化目標な今後攻撃が本格化 sankei.com/article/202202…
1446
大使含め、大使館員は身の安全確保しながら、邦人保護に全力。ノータムが出ているので、民航機は飛ぶ事ができない。予算委員会に午後からも総理や外相が出るのか? twitter.com/satomasahisa/s…
1447
ドンバス地方だけでなく、キエフやハリコフ、オデッサでも、攻撃がなされている模様。黎明のミサイル攻撃も組み合わせか? twitter.com/conflicts/stat…
1448
いよいよ始まる、邦人保護、日本にいるウクライナ人の両親等が希望すれば、その事情に応じ、日本への入国も認めないとない twitter.com/conflicts/stat…
1449
【今朝の外交部会でも議論する。軍事侵攻の兆候との見方も。クリミア半島侵攻の時も大規模サイバー攻撃→ウクライナに「大規模」サイバー攻撃 政府サイト閲覧できず 】 afpbb.com/articles/-/339…
1450
明朝24日の外交部会、緊迫するウクライナ情勢に加えて、中国によるウィーン条約違反の大使館員の一時拘束事案や現在中国に拘束されている邦人拘束事案も実施する 議題 1.在中国日本国大使館員の一時拘束について 2.中国における邦人拘束事案について 3.ウクライナ情勢について twitter.com/tokyonewsroom/…