佐藤正久(@SatoMasahisa)さんの人気ツイート(新しい順)

1226
日本政府は、今こそアジア外交の強化を! ⇒ ameblo.jp/satomasahisa/e… #アメブロ @ameba_officialより
1227
【自民党の国連改革提言(第一次提言)、政調審議会で了承、政府に申し入れる】 ウクライナ情勢を受け、岸田総理も国会答弁や自民党大会でも国連改革や新たな国際秩序枠組みの必要性や国連改革を述べています。安保理拡大や拒否権の扱い、日本等への旧敵国条項の国連憲章からの削除も必要です
1228
【佐藤は「自衛反撃能力」を推奨→自民、敵基地攻撃力を党内議論 4月下旬に安保提言策定へ 】 日本の持つ打撃力は自衛権の範疇。その為に必要で有れば、敵基地に限らず敵の指揮系統も攻撃する事は可能。また先制攻撃は国際法違反 故に自衛の為に必要な反撃力、「自衛反撃力 nordot.app/88620519320208…
1229
定期的に開催しております「昼食"前"懇談会in東京」にて、ウクライナ情勢等最新安全保障情報を佐藤自身がお話いたします。4/18(月)11時30分~  @ホテルグランドヒル市ヶ谷 詳細とお申込はこちらから↓ forms.gle/iduFJtniDUo35q…
1230
【中国のアジア外交に比し日本外交は貧弱。今日のウクライナを明日の台湾・日本にしない為に、まさに外交部会がずっと政府に要望してきたこと、ツケが来ている→対露制裁広がらぬアジア 問われる「代表」の真価】 比の冒頭発言にも、共同声明にも「ロシア」や「制裁」もなし sankei.com/article/202204…
1231
【そもそもこれまでのアジアへの働きかけは弱すぎる。露の侵略後、中国王毅外相アジアとの外相会談数は日本より圧倒的に多い。電話会談含めこれから巻き返しを→日本政府、対ロ包囲網の拡大難しく 東南アジア、制裁には慎重 jiji.com/jc/article?k=2…
1232
【私もこれまでも日経新聞のインタビューで述べてきた通り、同意見です→安倍元首相 福井テレビ報道番組に出演 「原発も警護出動の対象に」 】 fnn.jp/articles/FTB/3…
1233
【数値目標は指標として外交的にも大きな意味がある。装備や弾薬等足らざる部分を補うだけでもGDP比2%になる→防衛費GDP比2%に拡大を 自民・安倍氏 】 jiji.com/jc/article?k=2…
1234
佐藤正久 「「佐渡島の金山」世界遺産登録に向けて」 ⇒ ameblo.jp/satomasahisa/e… #アメブロ @ameba_officialさんから
1235
【数はともかく外交部会の要望に沿った形→政府、駐日ロシア外交官ら8人を追放 大使は含まず 】 jp.reuters.com/article/japan-…
1236
【「佐渡島の金山」世界遺産登録に向けた外交部会等の合同会議で課題等の洗い出しと対策協議】 世界遺産登録委員会は日本を含め21カ国あり、通常はコンセンサスで登録を決める。今回その21カ国の中にロシアもいる。 委員国への働きかけも強化するが、ロシアに対しても時期を見て、文化的価値を説明
1237
【この発言こそ日本の外相がG7外相会合に参加した成果。アジアの代表としての物言いだ。次は岸田総理の番だ→林外相「中国はロシアを批判していない」と名指し批判】 岸田総理は「ロシア戦争犯罪に対して責任を負わせる」と言うなら、露外交官の追放と抜穴の中国を防がないと news.yahoo.co.jp/articles/4fb98…
1238
【虐殺が多く判明してからのロシア外交官、後追い追放では、いかにもさもしい。早期決断が必要→自民・佐藤部会長「日本外交、品性欠けると批判も」 】 sankei.com/article/202204…
1239
【明晩は、櫻井よしこさん責任総編集のネット番組『言論テレビ』 @GenRonTV 】 テーマ「ウクライナ侵略に紛れて行う「岸田人事」 岸田政権は「核共有」を真剣に論ずるべきだ」  ぜひご覧ください。 4/8(金)21時〜 #言論テレビ #櫻LIVE #櫻井よしこ genron.tv/ch/sakura-live/
1240
こういう時に、北海道全部よこせ的なことを言う輩が現れる。ソ連時代の体質と同じ twitter.com/seloeniseiskoe…
1241
【"ヒゲの隊長”「ロシア外交官の追放やるべき」 民間人虐殺は「ロシア正規軍による組織的な犯罪」 】 ブチャ虐殺は氷山の一角、違う所での虐殺の現状が明らかになってからの外交官追放では、あまりにもさもしく、日本外交は品性にかけるとの批判が出かねない 覚悟が問われる fnn.jp/articles/CX/34…
1242
【やはりボロディアンカも。ホストーメリも悲惨、これでも日本政府は逡巡して露外交官を追放しないのか?→ブチャを上回る数の遺体発見、キーウ近郊ボロディアンカ ロシア軍の戦争犯罪への非難強まる】 明日の外交部会等でも取り上げる。これを常態化させてはいけない tokyo-np.co.jp/article/169957
1243
【ブチャだけではない、これから次第に他の街村での虐殺が明らかになっていく。日本も欧米同様に露外交官を追放する制裁に踏み切るべき→住民400人以上が行方不明 キーウ近郊の村で新たに“虐殺”か 】 やらない理由を並べるのは官僚の得意技だが、日本の覚悟が問われている fnn.jp/articles/CX/34…
1244
凄惨な虐殺はブチャだではなくボロディアンカやその他の街でも起きていると考えられる。それは日本海の対岸の極東軍管区の部隊が多い模様。軍事的には部隊のレベルが低いか可能性が考えられるが、意図的にやっているとしたら異常。 あの街村攻撃の様相からは、レベルが高いとは思えないが。 twitter.com/SatoMasahisa/s…
1245
【ロシア軍の体質や教育訓練不足の可能性も。更にレベルが低い隊はジュネーブ条約等を知らないし、捕虜を負担に思う場合も→「集団殺害」でウクライナ反発 停戦遠のく―ロシア軍関与、一層濃厚に 】 正規軍のロシア軍が組織的に虐殺をしている罪は厳しく断じないといけない jiji.com/jc/article?k=2…
1246
【外交部会の下に国連改革検討PTも立ち上げる→自民の提言案が判明 安保理「拒否権」めぐり仏と連携求める 】 fnn.jp/articles/CX/34…
1247
【この記事は不正確、日本既に3月9にロシアを国際刑事裁判所に訴えている。今回の虐殺で訴えたわけではない→キーウ周辺で大量の民間人遺体 日本政府が国際刑事裁判所に捜査など要請】 fnn.jp/articles/-/341…
1248
虐殺対応制裁、日本の覚悟をアジア諸国も見ている。日本の特性上、エネルギーから撤退しないなら、日本領空閉鎖や金融政策等ぐらいやらないと、日本や台湾有事の際、欧州やASEANが損得で動がなくても批判できない。また、エネルギー分野でも北極LNGとサハリン1・2とは違うし、サハリン1と2でも違う twitter.com/satomasahisa/s…
1249
【日本国内での避難民受入れ支援も大事。ただその数は限定。故に人道支援の力点は国内・国外避難民が集中するウクライナやその周辺国に置くべき→ウクライナ避難民 政府専用機で受け入れへ 林外相帰国に合わせ 】 避難民の多くは子供、お年寄りや女性、その視点での支援も大事 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1250
【今回はJICA調査団に続く第二弾、第一弾同様、調査しながらの医療支援も実施。今後、PKO協力法に基づく文民による医療支援に繋げる道も→モルドバに5日、調査団派遣 政府 】 jiji.com/jc/article?k=2…