1001
【対米上は、第二列島線上のグアムや横須賀にミサイルを撃ち込める能力を高める一環→中国爆撃機3機が沖縄通過 太平洋へ、空自緊急発進】
空母含む艦艇の動きやそれと連携する爆撃機の動き、第一と第二列島線間の海空域の優位性を確保する能力を向上を企図 rd.kyodo-d.info/np/20220623010…
1002
1003
1006
1007
【露軍の狙い通り、リシチャンシクが制圧されるとセベロドネツクへの補給線が遮断される→東部掌握へ攻勢続くロシア軍 リシチャンシクへ数日中に到着か 】
一方、予想以上に時間を要しているも事実、露軍が防御を固める前に反攻できれば、奪還の可能性もあるが、火力の差が。 news.tv-asahi.co.jp/news_internati…
1008
1009
1010
1011
【不都合な事実には口をつぐむ中国、2008年合意に閉口→中国、ガス田開発正当化 「日本はあれこれ言うな」 】
あざとい中国、今回の新規2つのプラットフォームは、ガス価格の高騰で採算が取れるガス田地域との情報も。
中国の自己都合ばかりの主張を国際社会に喧伝すべき nordot.app/91192192366895…
1012
1013
【台湾世論も自国は自分で守る努力が大事との意見増。それがあって初めて他国は台湾を支援してくれるとの見方→台湾世論の5割「信じられず」…バイデン米大統領の有事「関与」発言 】
日本も同様、自国防衛努力が大事。一方、自衛隊に期待する台湾世論も yomiuri.co.jp/world/20220622…
1014
1016
【核弾頭の小型化、多弾頭化の進捗に大きな影響、日本への脅威も格段に高まる→北朝鮮 中央軍事委員会始まる 核実験めぐる言及に注目 】
日米韓が連携して中国への働きかけも極めて大事。中国も北朝鮮の核実験には反対の立場。実験後、金正恩の対米瀬戸際外交が始まる可能性 news.ntv.co.jp/category/inter…
1017
【少し残念な記事、円安の影響の記述なし→政府、ODA拡充に本腰 台頭中国を念頭、外交強化】
現在の円安基調を考えると、昨年と同規模のODA事業を行おうとすると、少なくとも1.2倍程度の予算額が必要、一ドル135円だと更にだ。ODAの拡充は、事業の量的拡充じゃないと jiji.com/jc/article?k=2…
1018
【明日の午後、youtube配信チャンネル文化人放送局「洋一の部屋」生配信 】
話題は、
▽日韓・日米韓関係
▽北朝鮮ミサイル
▽日中関係、日露関係
▽防衛費増額など
など、ぜひご覧ください。
6/20(月)1330〜1400生配信 1900~編集版公開
#文化人放送 #洋一の部屋
youtube.com/channel/UC7dXP…
1019
【口だけでは自由も民主主義も守れない→死が約束する安全保障 自由・民主主義の代償 風見鶏】
NATOは反戦平和を唱えて守れると決して考えていない。覚悟が必要。
読み応えあります。 nikkei.com/article/DGXZQO…
1020
1021
1022
1023
【台湾の参加も重要→太平洋島嶼国の台湾の政治的空間をこれ以上狭めてはいけない→米、太平洋の島国に関与強化 対中で新枠組み、日豪欧参加 】 jiji.com/jc/article?k=2…