1176
【防衛予算抑制派の最たる主張。宇宙等他省庁予算で防衛と読めそうなものを防衛費にカウントすれば、防衛力抜本的強化は遥か彼方に→海保予算も含めた算定方法の導入検討へ…「NATO基準」参考にGDP2%に】
防衛の真水部分を増やさないと、継戦能力や処遇改善等と乖離 yomiuri.co.jp/politics/20220…
1177
【ウクライナ侵略の隙をつき、ロシアとの連帯した暴挙】
北朝鮮は本日8時47分頃、北朝鮮西岸付近から少なくとも1発の弾道ミサイルを東方向に発射。最高高度約550キロ、約300キロ程度飛翔、落下は北朝鮮東岸付近、わが国EEZ外と推定。
発射場所、高度、距離等からは、2月27日の弾道ミサイルに近似
1178
これも中国の宣伝戦か? twitter.com/sankei_news/st…
1179
【緊急事態宣言、自粛に伴うメンタル対策も必要】
家庭内暴力対策や離婚問題等もそうだ。ストレスからか、実際に中国では自宅隔離が長かったせいもあり離婚が増加。欧州では家庭内暴力が増え、対策予算や救助システムもあると言う。明後日からの約1カ月間の自粛期間、相当不満が溜まる方も。対策が必要
1180
【これは日本にとって手放しで歓迎できない→<韓米首脳会談>ミサイル射程距離「足かせ」外れる 北京も射程圏に…米国、中国牽制の布石 】
韓国は現在でも射程約800kmの弾道ミサイルを保有。この上限が外れた新型ミサイルは、日本の懸念事項となる可能性も否定できない s.japanese.joins.com/Jarticle/278859
1181
【ここまで来ると難癖に聞こえる→ロシア ラブロフ外相 日本政府の新型イージス艦建造に懸念示す | 自衛隊 】
ロシアはイージスアショアの頃から反対。防御兵器だが中距離ミサイルだと。一方でロシアが持つミサイルは当然、日本に届く。日本は米国の同盟国だからダメとの理屈 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1182
明日の外交部会は荒れそう。水際対策強化に関し、連日、政府担当者と部会調整をしているが、空港での濃厚接触者特定に後向きな役所がある。出来ないの理由ばかり並べて、どうやったら出来るか考えようとしない。水際で止めよう、国民の命を守ろうとの意識が極めて低い。官房長官は未だ知らないと思う twitter.com/satomasahisa/s…
1183
【このような動きが沖縄県那覇市の議会側から出てくる事に感謝。自衛隊の一番の任務は国防、その点にも焦点が当たる事を願う。市議会の有志にも伝える→自衛隊感謝決議提案へ 那覇市議会自民、海保にも】 ryukyushimpo.jp/news/entry-150…
1184
北朝鮮は本日10時14分頃、平壌近郊から1発のICBM級弾道ミサイルを東方向に発射69分飛翔、11時23分、北海道渡島大島の西200㎞の日本海EEZ内に落下、飛翔距離1000㎞、最高高度6000㎞と推定。今回のミサイルは弾頭重量等によっては1万5千キロ超の射程となり得、米国全土が射程に含まれるロフテッド軌道
1185
【領域警備法案って何ですか?、防衛政策局長のふざけた後ろ向きな部会発言】
平和安全法制策定時、当時の防衛局長が法整備を要望し、かつ民主党や維新が国会に提出したのが領域警備法案だ。局長発言は、法整備に後ろ向きな現防衛省の姿勢の表れ。逆に中国は海警法で海上臨時警戒区域を尖閣に設定可能
1186
【非難は当然、昨日に表明しても良かった。ロシアが勝ったら制裁解除が大変とか、損得で物申す役人がいる。虐殺を前に言えるのか、先ずは日本空域閉鎖を→民間人殺害「国際法違反」 岸田首相非難、対ロ追加制裁も】
アジアへの働きかけも重要 jiji.com/jc/article?k=2…
1187
【速報】「北朝鮮、対艦短距離巡航ミサイルや戦闘機からの対地ミサイル発射訓練を実施」
韓国合同参謀本部によれば、今月に入り、金正恩は砲撃訓練や航空部隊の訓練視察を行っていたが、本日、対艦短距離巡航ミサイルの発射訓練等を実施した模様
明日の4月15日は、太陽節、即ち祖父の金日成の誕生日
1188
【ロシア軍に占領されていた村々の現状に息を呑む。あのシリアでの蛮行に匹敵。戦争犯罪そのものだ。撤退の為の地雷設置も。→「キーウ州全域が解放」 ウクライナ国防次官 】 nordot.app/88311595797005…
1189
【WTO提訴取下げと3品目の包括許可復帰で相打ち。残りはホワイト指定→韓国向け半導体の素材3製品、輸出規制強化の解除を発表 経産省 】
かなり韓国側ペースに見える。経産省は、元々はWTO提訴取下げなければ、政策対話しないと言っていたのに、中断で政策対話を再開 asahi.com/articles/ASR3J…
1190
これは大きな問題、12日の外交部会でも取り上げる。仮に日本政府の資産を押さえることになれば、旧朝鮮半島出身労働者問題は民間レベルだか、これは国家間紛争に発展する可能性がある。この判決は断じて受け入れられず、請求権協定や慰安婦合意にも違反。韓国側での是正を強く求める。 twitter.com/satomasahisa/s…
1191
【これは眉唾!さすがに日本政府もまに受てないと思うが、国内法が国際法に優先する事を厭わない中国だ → 海警法は国際法に合致」日中協議で日本側に説明 】 news.tv-asahi.co.jp/news_internati…
1192
【東京都 自衛隊に災害派遣要請の方針】
東京都は中重症者に病床を空ける為に軽症者や無症状者をホテルに移送する、その輸送支援を自衛隊が実施する。佐藤正久事務所も、後援者を通じて、そのホテル確保に結果を出せた。成田空港近くのホテル確保も同様。これからも尽力する headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?…
1193
日本の水際対策の状況。1/14以降、原則ビジネス関係者の入国は一時停止したが、ビザ取得済は特例で20日まで入国を認めていた。その数は駆け込みもあり前週とほぼ同じ約1万人。また、特段の事情や再入国理由の外国人は約5千人/週。日本人は約7千人/週。計約1.2万人の14日間の管理措置が重要
1194
【5ヶ国となると「クアッド」ではなく「ペンタ(penta)」と呼ぶこのになりそう→英国が日米豪印4カ国の枠組み「クアッド」に参加の意向 英メディア報道 】 sankei.com/world/news/210…
1195
【私もこれまでも日経新聞のインタビューで述べてきた通り、同意見です→安倍元首相 福井テレビ報道番組に出演 「原発も警護出動の対象に」 】 fnn.jp/articles/FTB/3…
1196
これは軍事分野でも研究されているもの。更なる消音等の対策が必要 twitter.com/epinesis/statu…
1197
【佐藤からも経産大臣に製紙会社でのマスク製作を要望していたがやっと実現→大王、栃木でマスク生産 月1300万枚、市販も 】 sankei.com/economy/news/2…
1198
【まさに第2海軍化している中国海警、今は、警察的行動をしているが、一旦、牙を剥いたら軍事的行動を取る法的根拠が成立→第2海軍」、尖閣に脅威 世界最大の沿岸警備機関―中国海警局 】 jiji.com/jc/article?k=2…
1199
【一筆多論】危害射撃で守れぬ尖閣、自衛隊迅速投入を
まさにそこがポイント。中国の中央軍事委員会の立場に立てば、特に陸自の尖閣諸島への展開前に武警等で占領する事に力を注ぐはず。国際世論的に中国の施政下との宣伝戦も行うだろうし、奪還作戦には時間と犠牲が伴う sankei.com/column/news/21…
1200
まだ終わりではありません、
必要なワクチン支援は続きます。また、先般のコロナ関連医療機器の供与、ありがとうございました。各種台湾関連のセミナーでも述べた通り、TPP 11加盟はこれからが勝負です。サプライチェーン空白を作らない為にも加盟の意義は大きい、微力ながら汗をかきます。 twitter.com/iingwen/status…