451
以上3点が注意事項
そこから出る結論は決まっているでしょう。5類化の後は、いま以上にマスクをきちんと着用することです。陽性だけど、上司に頼み込まれたので出勤する人が隣にいるかもしれない。
様子をみてゆるめていけばいい。
452
これ、強烈な一言。
--
「子どもは感染しても無症状か軽症」と言う人間は、「子どもなんて安っぽくて使い捨てできるし、面倒みる必要ない」と言っているようなもの twitter.com/greg_travis/st…
453
昨年夏は、「マスクで熱中症」(そんな根拠はない)が「科学的事実」として語られ、第7波の阿鼻叫喚。今年の初夏は、「マスクで免疫低下」(そんな根拠はない)が「科学的事実」として語られ、トリプルデミックどころか、オクトデミックな勢い。残念な八重奏
454
私がこれを不安に感じるのはね、諸外国の動向をみても、今後も感染の波がやってくるのはほぼ確実だと思うのに、「その傾向は全く変わりません」と言い放ち、警戒をやめようと国会議員が率先していることなんよ。
「警戒する必要なかったね」と後からホッとするのが防災の基本でしょ。 twitter.com/hmakihara/stat…
455
あのね
まだ人類は、
「子どもがノーワクチンで10回ほど感染した状態がどうなるか」
を観察していないのよ。
「ただの風邪よ、こんなの」と暢気すぎるのはどうかと思うよ。
456
想像してくださいね。
<10歳未満の子は陽性当日に、10代の子は翌日に死亡>
です。子どもに最後のお別れをいう暇もなく、コロナ感染者だからお骨になって戻ってくるのを待つだけです。
ご遺族の悲しみ、察することさえ難しい。これが現実。第6波から学ばなかった大人の責任。
twitter.com/triangle24/sta…
457
大変な思いをされたことは同情します。飲食業や観光業ばかりではない。みんなが大変な思いをしている。
その中で、「マスクをして飲食店に行く/旅行に行く」のが、感染拡大を抑えながらも経済を回すバランスのいい方法だろうというのが私の意見です。
マスクをとったら、飲食も観光も回りますか? twitter.com/ki9be/status/1…
458
8月1日~9月30日の、オミクロンBA.5による国内の死者は12,107人です。テレビも出版社も、
・オミクロンは弱毒化してもう風邪なみ
・感染したほうがいい
と垂れ流した責任はとるべき。「万死に値する」がまんまです。
459
なぜか日本に感染伝播の研究者がたまたまいて、政策決定者に対して正しい被害見積を出してもらえたことの幸運をしっかり認識したほうがいい。
「予測を外した」とか、バカなことを言うな。おかげで多くの人が助かった。助言を採用して必要な施策をとった政治家と支えた官僚にも感謝するべき件。 twitter.com/yfuruse/status…
460
「もういいだろ」と全員でマスク外して好き放題やったら医療崩壊確実だから、なにもかもいっぺんにやめることに反対しているわけよ。
マスクと換気と手洗いくらい、もうしばらく我慢しろよ、です。出歩くなとか宴会するなとかは言ってないんだしさ。
あと、弱毒化しているのが、逆に怖いんだけどね→ twitter.com/sakuradasb/sta…
461
462
ここがまさに認識の違い。この病気は、
a)ウイルスを吐き出す人と
b)その周囲の人
の両方がマスクをして、やっと防げるかどうかという感染力の病気なわけ。自由にしたとして、ノーマスクの人かaなら、その場はクラスターになる可能性が大。
つまり個別マスクにした瞬間、ほぼマスクの意味はなくなる→ twitter.com/self_destroy22…
463
私はリスクゼロを主張しているのではなく、選択肢がある以上、リスクの低い選択をすべきと言っている。ノーマスクで卒業式をするならば
1)検査の組み合わせ
2)無策
の選択。1にすべき。理由は、ひとつの部屋に来賓や保護者など「新しい人」が多数集まるからです。それだけで感染リスクは高くなる。
464
ほら、言わんこっちゃない。
マスク着用義務をゆるめた病院が、感染者続出で、緩和を撤回。 twitter.com/AndrewHewat/st…
465
新型コロナに感染した場合の症状は免疫反応です。花粉症と同じ。花粉を追い出すためにクシャミをして涙を流す。なので免疫を無力化すると症状は出ません。ひっそりと感染し、ひっそりとリスクを育みます。
「ノーワクチンで感染したけれど、軽症でした」
とドヤ顔するのは、まだ早いですよ。
466
春に感染した子がまた夏に来たとか、夏に感染した子が秋に来たとか、そういう話を小児科医から聞いている。それを裏付ける内容。
一方、複数回の感染でいろんなリスクがあがること、軽症でも肺や心臓に影響があることが別研究で明らかになっている。新型コロナ最大の被害者は高齢者と子ども。 twitter.com/shuichiotsu/st…
467
ここで「現地の医療が逼迫しているから、いま沖縄旅行するなら覚悟がいる」とでも書こうものなら、ひたすら「経済を回す邪魔をするな」とクレームが入るわけだけれど、家族の日常生活を賭けて遊びに行く必要がどこにあるんだとも思う。「なぜ事前に言ってくれなかった」というクレームが次には来る。 twitter.com/mainasodacola/…
468
読み間違えているのは、カネが欲しくてやっているわけじゃない点。カネ目的なら効率が悪い相手は提訴しないこともあり得る。
しかし目的は違う。医療の専門家が多くの命を救うために科学の成果を発信していたら、人殺しとまで言われた。放置したらためにならないからやっている。
無視したら絶対に提訴
469
ワクチンの効果はいろいろ。大人はこの恩恵を受けている。
twitter.com/KazBowen/statu…
470
うわあ
感染が落ち着いてきたからマスクは任意にするといっている事業者に対して、「まずはマスクを強要してきた、これまでの非礼を詫びろ」って、そりゃないわ。
火事で通行規制。鎮火して解除したら、「まずは通行規制したことを詫びろ。こんなふうに通ってなんともないじゃないか」ってすごむのか。
471
472
<危険な真菌性疾患が全国に急速に広がっていることを警告>
こっちの世界に行ってしまうと、本当にマスクを24時間外せなくなりますよ。真菌を防ぐのはウイルスよりも大変。
感染拡大の次には日本でも起きることです。 twitter.com/MeetJess/statu…
473
「重症化しなければただの風邪と同じ」
という論文はまだ見たことありません。むしろ軽症で終わった子ども・若者にも、いろいろ悪影響があるという研究が多いのだが。 twitter.com/Djw4y2DzNNX0Dx…
474
ともかくLong COVIDの状況をみると、えげつないほどの社会的負担が続いていく未来しか見えないわけだが、この問題が日本でまだ認知されていないのは、感染そのものを防いできたからです。
それを放棄したからね。新型コロナ禍はこれから始まるんだよ。日本では。 twitter.com/brownecfm/stat…
475
感染力の弱い病気ならその通りですよ。エイズとかね。
新型コロナは違う。「予防策をとらなければ全国民が平均して年に2回は感染する」という見積が出ており、実際欧米はそうなりつつある。
そして感染のたびに重症化リスクがあがり、後遺症/合併症の心配が出る。世界のコロナ孤児は1050万人ですよ。 twitter.com/Djw4y2DzNNX0Dx…