376
mRNAワクチンを確保して、すごい勢いで接種をすすめてくれたことに感謝すべきなんだよ。
最近の国の施策には批判しかないが、2020年-21年に国会でひどい質問をくらいながら、身を粉にして働いた人たちの成果は評価すべき。
ここに感謝している人間がひとりはいるからな>厚労省 twitter.com/KDMCYcpefGyBUq…
377
[電車は奇数/偶数で分けよう]
今後、マスクをしたくない人は奇数号車、外したくない人は偶数号車に乗る、という自主ルールはどうですか。新幹線も7号車はノーマスク、8号車はマスク。
そしてまずは、ノーマスクの満員電車でも感染がひろがらない、ということを示していただく。
378
コロナは終わっていない(いつぶり返してくるかわからない)し、インフルエンザも怖いので、病院に行くならマスクすべきです。
というか、今後もずっと病院はマスクをされたほうがいい。となりにあなたみたいな人が座る可能性が高い。 twitter.com/jAlwR2YQtVKwGa…
379
5類になると、
・自宅療養など行動制限もできない
・検疫もできない
ですからね。XBB.1.5がどうなるか不明だし、中国もかなり怪しい状況で、4月からそうするんですか。
そうですか。
mhlw.go.jp/content/109060…
380
感染した子どもをすぐに学校に行かせることができるのが、5類化のメリット。7日とか10日、会社を休んで面倒をみるのもキツイ。
しかしね、確実にウイルスをまきちらす子を学校に戻すわけで、ますますマスクを全員がしっかり着用するほかないわけ。
なのに、同時に脱マスクを進めるセンスのなさ twitter.com/KhOjdWl4fQrt3o…
381
もしも大谷翔平選手に面会する機会を得たら、数日前から検査をして陰性を確認してから行くか、マスクをするかでしょ。こんな選手に感染させて、あの能力をスポイルしたらどうすんだよ。
そして近くにいる見知らぬ人は、誰かにとっての翔平なんだよね。たった一人しかいないんだ。
382
383
検査やめたらコロナ禍も終わるとか、マスクとったら終わるとか、お花畑すぎて乾いた笑いしか出ない。症状がひどくなかったら即日会社に出ていいだろとか、周囲を全滅させる気か?
第8波、過去最悪の被害になると思いますよ。こんな調子では。
384
「減らした」という研究はあるが、逆にマスクで増えた/ワクチンで増えたという研究は現時点で出ていないし、もしも科学的にそれが証明されたら、すぐに態度を豹変させる。それが科学の世界。
そんな発言ができるほど日本は平和に感染を防いできたということ。アメリカは24万5000人のコロナ孤児ですよ twitter.com/aFm1lgRgTmPaG5…
385
小柴先生がノーベル賞をとったスーパーカミオカンデの高性能センサーは、テレビのブラウン管のような形をしているのだが、このガラスを吹けるのは、たしか当時70代の熟練技術者だけだったんだよ。
あるとき爆縮でセンサーが次々と割れたんだけど、みんなでこの技術者の肺活量にお祈りしたもんさ。
386
ワクチンに心筋炎リスクがある(これは事実。なので研究もされているし、若い男性にモデルナを避けるなど対応もしている)。
感染すると心筋炎を含む心疾患リスクがある(これはマジ。感染後のリスクもあがる)。
だから足し算すると、ワクチン接種者が最も心疾患リスクが高い ← なぜそうなる!
387
近くのコンビニにひさしぶりに行ったら、ノーマスク率がほぼ100%(店員はきっちりしてたが)だった。若い人ばかりだったというのもあるが。
こうして「遅れて外す人たち」は、本当にタイミングが悪いね。いまはつけるべき時期。
388
私も一言いいたい。
政治家が口走るべきなのは、「財政上の理由で5類にするしかないんだ。申し訳ないが、自助共助で乗り切ってくれ。全員で感染の波を抑えてほしい」ですよ。 twitter.com/MIKITO_777/sta…
389
あなたのような人がいるから、ますますマスクを外す世界が遠のく。
いま外すと、どんどん状況は悪くなりますよ。とくに5類にして、療養期間もなくすから、今後は感染性のある人が多数、町に出ます。そしてマスクもしない。
マスクを外すのは、最低でも「5類にした影響が出つくした後」にすべきです。 twitter.com/final20211/sta…
390
イギリスの驚愕の論文をみて、考えが変わった。
ソフトランディングのために感染予防をしっかりやろう、ワクチンをうっておこう、という立場だったけれども(感染者を集中させない)、そうではなくて、
「ともかく感染するのは全力で避けよう」
ですね。逃げきるのは無理でも、遅ければ遅いほどいい。
391
[感染弱者からのお願い]
ひとつはっきりさせておきたい。「マスクをしろという同調圧力が強い」とかコメントされて、大変に不本意です。
**不特定多数が集まる屋内**では、感染弱者に配慮して、マスクをしてくださるようにお願いします。これはお願いです。圧力ではありません。
#ThankYou4Masking twitter.com/yfuruse/status…
392
「子どもたちの笑顔のためにマスクを外せ」
「学校でマスクを強要するな。人権侵害だ」
と運動してきた人たち、電凸した人は、この投稿をみてどう考えますか。
今後もその運動を続けるなら、まずこの件について
a)少数だから無視でいい
b)判断が間違っていた。撤回する
のどちらかを表明すべきでは? twitter.com/nezurin_neko5/…
393
これからも何度も書かないとダメかもしれない。
いいですか、5類になってから
・検査したら陽性になる人が検査を拒否して帰宅
・陽性が確定しても出勤
しているわけです。はっきり言おう。病院の新型コロナ病棟よりも、満員電車や新幹線・特急のほうが危険な状態なんだよ。→
394
新型コロナウイルスがヒトの免疫を攪乱することはもう多数の研究で明らかにされていて、アスペルギルスなどの当たり前にいる菌からの感染を防いでいた免疫もダメージを受けることがわかっている。
感染者の多い国から子どもの感染症増が聞こえていたけれど、日本でも始まったという感じがする→ twitter.com/yfuruse/status…
395
結局
・「風邪」という認識の人たち(国会議員・地方議員にも多数)がマスクを外せと騒ぎ
・急性期が風邪なみでも、循環器系と脳をひどく損傷し、心臓発作や認知症リスクが増大する病気であることを知っており、インフルエンザとのツインデミックを恐れている人が、マスクをとるな
と言っているわけだ
396
この映像はしっかり目に焼き付けておいたほうがいい。運転者は「人だけが目の前にダイブしてくる」ことも覚悟。 twitter.com/morizo8938/sta…
397
話は単純で、
・ワクチンは予行演習
・3回接種でよく身につく
・ぶっつけ本番よりは敵(ウイルス)にうまく対応できる人が多くなる
・早く処理できれば、うまくすると感染しない
・感染しても重篤化しにくい
・当然、後遺症にもなりにくい
これを覆す研究が出るまでは支持する。子どもにもうつべき。
398
<COVID-19は、免疫細胞のミトコンドリアをハイジャックし、ミトコンドリア構造内で複製し、ミトコンドリア動態を障害して細胞死を引き起こすという新たな証拠が提示されています>
だんだん「老化」の真相に迫っている感じがする。
frontiersin.org/articles/10.33…
399
詳細を追加
1)デルタ大変だったがワクチンで鎮火
2)いけると思ったらオミクロンにやられる
3)ワクチンで重症化予防はできているから、全員を感染させたほうがいいと判断
4)いやまて後遺症ひどいぞ免疫不全があるぞ心臓突然死増えてるぞ。ヤベーんじゃないの←イマココ
日本は3段階に行くべきではない twitter.com/yfuruse/status…
400
いまや「感染したかも」と思っても仕事に出るし、
「微熱なら出てきてくれ。人が足りない」というのが常態化しているわけで、
ノーマスクの人が料理を運ぶ飲食店、接客するのがノーマスクの店は無理。行きません。 twitter.com/mtb3W50old/sta…