1
Project:;COLD case.613にて、
企画・脚本・総監督を務めさせてもらいました。
経緯などを noteにまとめています。
プロジェクトの今後を期待していただける方は、
このツイートのRTをお願いします。
#ProjectCOLD
<漂流プロジェクト>Project:;COLDを終えて @JIn_Fujisawa note.com/jin_fujisawa/n…
2
最後に、私事にてご報告です。
藤澤は、スクウェア・エニックスを退職しております。
退職後も予言者の執筆を続けさせてもらっていましたが、現在は別会社にて新たな挑戦に取り組んでおります。
近況については、別にお伝えする機会をつくれればと思っています。
突然の報告となり、申し訳ありません。
3
4
ドラクエの開発で一番しんどかった頃、毎年夏のコンサートで、不思議なくらい元気をいただけたおかげで、また過酷な開発の現場に戻ることができました。
いつと厳しい言葉でご指導をいただいたことも、良い思い出です。
すぎやま先生、ありがとうございました。
心よりご冥福をお祈りいたします。
5
【RT希望】
藤澤のシナリオ制作会社 storynoteでは、現在新規スタッフを募集しています。
シナリオ基礎力を高める勉強会を継続的に実施しているので、未経験者も歓迎です。
詳しくは、サイト storynote.jp 参照。
皆さんのご応募をお待ちしています!
6
かなり深い時間だそうですが、23日のよーすぴサンタで久々に生放送に出ます。
久しぶり過ぎて人前で話す自信がまったくなくなりましたが、ドラクエをやめてから初となる完全新作のお披露目ができると思います。
クリスマスイブイブですが、どうぞご覧ください。
7
『予言者育成学園』サービス終了の告知が出されました。
cache.sqex-bridge.jp/guest/informat…
それに際しまして、twitterからではありますが、私からもコメントさせてもらいます。
#予言者育成
8
『開発・運営だより』か『予言タイムス』みたいなのを書きました。
お時間ある方は、お読みください。
藤澤仁の近況報告 いつもお世話になっている皆様へ|藤澤 仁 @JIn_Fujisawa|note(ノート) note.mu/jin_fujisawa/n…
9
#シンエヴァンゲリオン劇場版
すごい虹。
使徒殲滅されたみたい。
11
『光のお父さん』面白そう。
DQ10側も『導かれしエルおじ達』とかできないんだろうか。
12
『東方ダンマクカグラ』のシナリオをstorynoteにて担当させてもらいました。
会社の仲間と一緒に、魂込めて作ってます!
リリースは、8/4!
事前登録してしばしお待ちを。
東方Project初!公認スマホ向けリズムゲーム『東方ダンマクカグラ』 danmaku.jp #ダンカグ #ストーリーノート
13
もー。
ダメだぞー。こういうことしちゃー。
RT @mkhix01: @JIn_Fujisawa デタガリカーメンの画像ならありました!
14
15
こんな感じ
#DQ30th
16
10年前の今日、
サービス開始を会社で迎えるために
早起きして電車に乗った。
その時に撮った朝焼けの写真。
#DQ10
10周年!おめでとう㊗️
17
「スマホゲーはお金を払っても後には何も残らない」
そんな風潮に一石を投じてやろうと、プロジェクト発足当初からずっとあった企画が、ようやく実現できました。
「オリジナルタロットカード」プレゼントキャンペーン
cache.sqex-bridge.jp/guest/informat…
#予言者育成
18
ドラクエ11面白そうやなあ
19
問1499 DQ10「マグログランプリ」問題に「最終日に近づくほど大きなマグロが釣れる噂がある」という記述があります。
こちらは問題作成チームの憶測によるもので、事実無根の情報です。
yogensha.jp/quiz/1499
#予言者育成 #DQ10
20
せっかくなので懐かしい写真とか
#DQ10
22
というわけで、コツコツと作ってたゲームがようやくお披露目できました。
『予言者育成学園』という、現実世界の未来を予知するという、少し変わったゲームです。
今ティザーサイト重たいらしいですが、事前登録お願いしますー。
yogensha.jp
23
予言者育成学園は、個人的な愛着も強い分、もっとこうしたかったという想いも強いゲームでした。
ストーリーが未完なこと。
熱く盛り上げてくれるプレイヤーさんが大勢いたこと。
約束ではありませんが、いつかこの世界の続きを作りたいと強く思っています。
そのことは、皆様にお伝えしておきます。
24
開発、運営に関わってくれた皆様、
我が事のようにSNSで広めてくれたファンの方、
ブログで作品に触れ激励してくれた方、
最後まで記事にし続けてくれたライターの方、
そして何より、
このゲームで遊んでくれた皆様へ。
ありがとうございました。
明日から、少し寂しくなりますね。
#予言者育成
25
Jamさんの新作『言いにくいことはっきり言うにゃん』が出ました。
作者はもともとDQ10のアート担当で、プクリポの街がやたら猫テイストなのは彼女のせいですw
もうすっかりベストセラー作家ですが、内容も面白いのでDQ10のOBという意味でも応援してあげてください。
#DQ10
amazon.co.jp/dp/4305709309/…