pyonko(@pyonkospica)さんの人気ツイート(いいね順)

126
ヒプマイARBの次のシナリオイベント「なぜ、一郎に頼まなかったのか?」は、おそらくアガサ・クリスティのミステリー小説『なぜ、エヴァンズに頼まなかったのか?』のオマージュ
127
みんなパイプオルガンとかドクロとか薔薇とかバイクとかドクロとか各々を象徴する18+3人の多種多様なヒプノシススピーカーを出している中で、スピーカーを出せとなった時にそのまんまスピーカー型のスピーカーを顕現させた山田一郎の胆力と異質さよ
128
【ヒプアニ2はARBのアニメ化(全12話)だったらという妄想】1/3 1 RIO'sキッチン 初手エミューで世界観紹介をぶちかます 2.The KING of TENNIS これがヒプだついてこれるかみんな 3.億万長者決定戦 ARB史上最も意表をつくオチの問題作 4.空想ソウルトレード これがヒプですどうかついてきて下さい
129
以前からヒプマイは怒涛の供給が一度にくる時期とシーンとした時期を繰り返すなぁ…と思っていたが、ヒプマイはマイというくらいだから米の一種なんだと考えるとしたら、供給ラッシュは稲穂の実りそして刈り入れ、つまり収穫期なんだとわかり納得した
130
ヒプナミより「なぜ天国獄はブルーハワイのかき氷が好きなのか」ですが、 どうやらロカビリーの神のひとりであるエルヴィス・プレスリーが1961年に『ブルー・ハワイ』という映画に主演し『ブルー・ハワイ』という主題歌も歌っており、つまり天国獄流の小粋なネタだった模様です。
131
2017年のヒプのドラマを聞き直したら ・開始1分で4回「低脳」と発言する三郎 ・「イモムシみたいなのはまだいいがタランチュラはやべえ」とゲテモノに独自のラインを持つ左馬刻様 ・“スキルよりも私が興味をひかれる者がどこかにいないか”と退屈した神のような視点でメンバーを選ぼうとしている寂雷
132
おとうさんスイッチならぬ ヒプマイさんスイッチ🕹️ 【ヒ】Hip Hopの新時代到来 【プ】プリンは固めでカラメルにがめ 【マ】マインドハックに気をつける 【イ】医者に酒を飲ませない
133
このセリフから「飴村乱数は去年もサンタクロースを捕まえようとした」ということがわかり、「乱数のところには毎年サンタクロースが来ている」ということもわかる。そして、そのサンタクロースは乙統女と無花果に反して乱数にプレゼントを贈る権限がある人物であり、おそらく天谷奴零ではないかと思う
134
調べたらヒプステのTDD役の俳優さん4人のうち3人がジャニーズ事務所出身のようなので、TDDを仕組んだ中王区、というか東方天乙統女はジャニー喜多川氏だったのではなかろうか
135
泣く子も黙るヒプ楽曲提供者の方々 (ほんの一部・敬称略)
136
いま思うと『Stella』で描かれたのはFling Posseの3人の昔の姿なのかな おそらく彼らは ・王様=家を飛び出す前の帝統 ・盗賊=夢野幻太郎になる前の幻太郎 ・科学者=舞城華灯に会う前の乱数 で、昔の自分とキャラが変わったことを「reincarnation(転生)」というリリックでたとえたんじゃないかなと…
137
前回の3DCGライブにジャケットなしで登場したひふみが客席を見て怯える場面があり、観客を見て悲鳴をあげる一二三を見ることで我々の女性性とそれがはらむ暴力性に気付かされるというスリリングな体験はさすがヒプマイと唸ってしまった。一方そのころ幻太郎はDJ一族の末裔となり皿を回そうとしていた
138
『CROSS A LINE』では「マイクを通せないいまだ不完全な理想」と歌うし、ドラマでは「ヒプノシスマイクを使わないフリースタイルバトルをやってみたい」と言うし、天谷奴はマイクを止めるし8月にはオフノシスになるし、昨今「ヒプノシスマイク」というコンテンツの脱ヒプノシスマイク化が進んでいる
139
ヒプマイの わてら“ドアホ”が天下を取りまんねん →「DO」TSUIT「A」RE「HO」MPO とか “ジジイ” →「JI」NGU「JI」JAKURA「I」 みたいな、狙っているのか偶然なのかわからない符号、ゾクゾクしますよね
140
情報を整理してみた (「天国ムーン」は幻太郎による作中作なので解釈に諸説があるかも)
141
ヒプノシスマイク始まって5年になるが、入間銃兎があんなにうろたえて動揺したのは「職場に出勤したら懲戒免職になっていたとき」と「卵を白身と黄身にわけるミッションを課されたとき」だけだと言ってもあながち間違ってない気がする
142
山田一郎の好物は「なんでかわかんねぇけど」「昔から好き」な鯖の味噌煮。鯖の味噌煮は、食がすすまない人の食卓に出すおすすめの品として天谷奴零がヒプラジで紹介しており、記憶がないほど幼い一郎のために発露した天谷奴零の愛情が、現在の一郎の好物の原因になっているとしたら最強にエモい
143
身長低いディビジョン(155・168・173) 身長高いディビジョン(190・191・195) 年少ディビジョン(14・17・18) 年長ディビジョン(35・35・46) で並べたら、18人の中で三郎・寂雷・天谷奴が頻出するの興味深い なにげにナゴヤが全員参戦するのも面白い
144
「夜光虫」は海にとってあまり良くない事象である「赤潮」の原因にもなるそうで、昼間は真っ赤に見えるらしい。ナゴヤは『開眼』でも「忌み嫌われた彼岸花 どんな花でも咲き誇れば 体がふるえる程に綺麗だ」と歌ってるし、嫌われ者の中にある美しさのようなものをすくい上げる人たちなのかもしれない
145
【問1】 死んだことになっていた父親が生きていて、久しぶりに『Joy for Struggle』で対面したら第一声が「よ!3兄弟 調子はどない?」という明らかに覚えたてで怪しさ満点の大阪弁だった時の山田兄弟の心境を述べよ(20点)
146
ヒプ2ndバトルの初戦組み合わせ 【イケブクロ】 ・山田一郎 ・山田二郎 ・山田三郎 VS 【オオサカ】 ・白膠木簓 ・躑躅森盧笙 ・天谷奴零 すべてを知った簓と盧笙「俺ら以外全員山田」
147
この画像はARBの中王区だけど『SUMMIT OF DIVISIONS』の2秒目では地面が六角形に戯画化されていたから、中王区の敷地って六角形(=HEXAGON)なのかな だとしたら 『UNITED EMCEEZ -Enter the HEXAGON-』は“6人のMCが六角形のようなバランスで協力する”と“中王区の六角形内に入る”って両方の意味なのかな
148
波羅夷空却の「巧妙な嘘」「筋の通った嘘」が「山で虎とのタイマンに勝った」なの可愛すぎませんか
149
メガロドンの立ち絵、プテラノドンの立ち絵、ジェノサイドトマトの立ち絵まで網羅するヒプマイARBだけど最初期にはエミューの立ち絵すらない慎ましさだったことは忘れないようにしたい
150
ARB、アウトドアウェアのイベントが有意に多い説