pyonko(@pyonkospica)さんの人気ツイート(いいね順)

51
忙しい人のヒプノシスマイク -Division Rap Battle-+ 乱数「オネーさんの寝顔みてるよ」 幻太郎「真偽珍奇佇恭順人間万事塞翁馬」 帝統「舐めプだけど俺がジョーカーだぜ」 寂雷「私に抗うのは愚かですよ」 一二三「ラップもホストも似たようなものかな」 独歩「キレたら何するかわからない…」
52
『蕚』に「蓮の台を分かつ」という歌詞があり、これは元々「蓮の台の半座を分かつ」という言い回しで半座(半分こ)だとフリングポッセがひとり仲間はずれになるから半座を抜いて「蓮の台を分かつ」とし3人を永遠のズッ友にした…という夢野幻太郎の偉業にノーベルヒプノシス賞あげたいです
53
個人的ヒプ七不思議 5.理鶯(6/21)とひふみ(6/22)の誕生日が並んでいる理由 6.その一週後に獄(6/29)、翌週に帝統の誕生日(7/7)があり忙しい謎 7.(たぶん東大の)医学部と司法試験に合格した無敗の弁護士でギターもテニスも上手く音楽に造詣が深い超絶ハイスペ超人天国獄がオモロ枠でも輝いていること
54
最近のヒプはゼロアウトとかオフノシスマイクだとかヒプステ全員卒業だとか隙あらば更地を作ろうとするのはなぜなんだ シムシティか
55
波羅夷空却、「観光客が味噌カツを食べようとしたら絶対阻止してエビフライを食べさせるマン」なのむちゃくちゃ面白い
56
今日ヨコハマのライブでハッとしたのは、『HUNTING CHARM』を作ったアイスバーンさんが「シブヤの野郎どもに負けて一番悔しいのは俺だっつうの」と言った場面。ヒプのバトルってキャラクターの戦い/ファンの戦い/楽曲提供者の戦い/等のいろんなレイヤーで出来てる重層構造ですごい仕組みなんだな
57
ヒプマイ学園出席番号順に並んで~ ついでに二人組作って~ その1 四十物・碧棺 →十四くん涙目のクランケ 天国・天谷奴 →喫煙所。煙たい 飴村・有栖川 →お互い相手の宿題を写す気でいる 伊弉冉・入間 →「生地を寝かす」の意味を解説するひふみ 観音坂・神宮寺 →マテンロウマイナスヒフミ
58
中王区の終わり、ラストで全部明るみに出て失敗した乙統女様が全責任ひっかぶって自ら地獄に落ちるようなエンドになったらいいなあと思う。そして、その時やっと腹をくくった無花果さんが乙統女様の地獄にヒールでついていく。合歓さんは無花果に突き飛ばされて左馬刻が受け止めるため地獄には行けない
59
ヒプの3DCGライブDVD届いたんだけど、キャストのところに山田一郎から18人の「キャラクターの名前」が書いてあるのにびっくりした。封入されているリーフレットにもキャスト欄にはキャラの名前が書いてあって、声優さんの名前がどこにもない。ついに次元こえやがったなヒプマイ…と非常に感慨深い
60
これも定期的に言ってますが、天国獄が「勝てない裁判をしない」ってのはいつか「勝てない裁判をする」ってことの前フリだと思ってて、じゃあ獄が引き受ける勝てない裁判って何なんだといったらそれは神宮寺寂雷の昔の罪についての裁判であって、寂雷がすべて話すことで二人はまた親友に戻るというね…
61
『ヒプノシスマイク-Glory or Dust-』内でめいめい悩んだり決意表明してる中、「パッパラパー」「ワッパ」「パトカー」「バンパー」「論破」「トラッシュパンダ」とパパパパを連発してきっちりスキルを見せたついでにアライグマ(Trash Panda)を害獣と定義し目障りだと断言した入間銃兎ほんとに好き
62
碧棺左馬刻様、 ・昆虫博士 ・年中半袖 ・ピーマンと人参がきらい ・肉が好き ・お医者さんの前では素直 と、魂の形が小学5年生の男児と酷似しているので、最近はスプラトゥーン3で頭の中が一杯だったりするのかもしれない
63
オフノシスマイクのチーム分け、二郎を波羅夷空却の元へ、三郎を飴村乱数の元へというように、比較的友好的な他ディビジョンのリーダーの所へ弟たちを出向させて武者修行させる山田一郎がむちゃくちゃやり手で興奮した。ヒプノシス戦国時代でイケブクロディビジョンが着々と勢力を固めているのを感じる
64
中王区崩壊後アナウンサーとして復帰したがつい昔の癖が出てしまう無花果さん 「まぶしい日差しが降り注いだ東都。今日は各地で25度を超える夏日を記録し、真夏のような暑さでした。街は上着を片手に持つ人や半そで姿の下郎共が行き交い、初夏を思わせるような景色となりました。」
65
天谷奴零の話 ・天谷奴零が毒島メイソン理鶯の年齢の時には子どもが1人いた ・天谷奴零が入間銃兎・伊奘冉一二三・観音坂独歩の年齢の時には子どもが2人いた ・天谷奴零が神宮寺寂雷・天国獄の年齢の時には子どもが3人がおり一番上の子は小学校に通っていた
66
フリングポッセのメンバーは小説家の名前がついていると思っているんだけど 飴村乱数→飴村行 夢野幻太郎→夢野久作 有栖川帝統→有栖川有栖 そして 舞城華灯→舞城王太郎
67
現在ヒプマイのチームって6ディビジョンあるけれどこれ以上は増えないと思っていて、なぜかというと6というのはサイコロの面と同じ数だから。勝ち負けに意味はなく、下郎どもは中王区にいいように転がされ続ける暗喩みたいだなぁと。だとしたら乙統女が息子にダイスって名付けたの、予言みたいで切ない
68
天谷奴零がマイクを停止したら中王区が失墜したという事実をさらっと語ることで、中王区の革命がうまくいったのは言葉の力のおかげではなく単にヒプノシスマイクの力のおかげだったという残酷な解答をさらっと伝えてきたから今ごろ乙統女様は倒れて寝込んでると思う
69
【ヒプマイARBで幻太郎が帝統につけた手厳しいあだ名まとめ最新版】 ・脳味噌ブレイクコア男 ・人間のクズ以下の概念を体現する者 ・ウルトラスーパーデラックスギャンカス男 ・博打太郎 ・クズ統 ・妖怪お金溶かし←new!
70
ヒプマイのアニメ→ヒプアニ ヒプマイの舞台→ヒプステ ヒプマイのラジオ→ヒプラジ ヒプマイのラジオ2→ヒプナミ ヒプマイファン→ヒプ女ヒプ男 ヒプマイを聞かせて育てた米→ヒプ米 ヒプマイを聞いて育ったネギ→ヒプネギ ヒプ米が発芽したもの→ヒプ苗 new!
71
『Femme Fatale』側は「勘解由小路(かでのこうじ)」で「上げろ狼煙」という韻を踏んだのに対して『Verbal Justice』側は「勘解由小路」を「雑魚を料理」と踏んだ。中王区の曲中で「勘解由小路」でどのような韻を踏むか問題、両者の腕の見せ所が冴えまくって美しい火花が散っているようだ
72
もしもヒプアニがシブヤに特化したら 第1話 刹那の友 第2話 賽の神様 第3話 双子 第4話 決戦麻天狼 第5話 「バイバイ」 第6話 シュレーディンガーの猫 第7話 血 第8話 秘密の共有 第9話 母と子 第10話 最後の戦い 第11話 SHOWDOWN 最終話 Fling Posse
73
天国獄さんの両親は、息子がリーゼントにした時点でアッとなり、医学部に行かなくなった時点でウッとなり、弁護士になった時点でおおっとなり、未成年とチーム組んだ時点で親御さんと食事会を開き、サンリオコラボで猫耳になった35歳の息子にどう声をかけるか悩んだりして情緒が大変そうである
74
ひふみと独歩の物語的なトゥルーエンドが「ひふみの女性恐怖症がなおり独歩と同居を解消する」になる可能性を考えて少し寂しくなったんだけど、そういや別居でも合鍵を無断複製して部屋に入りこむ白膠木簓という偉大な先人がいたわと思い出して至れり尽くせりだなヒプマイという気分になった
75
ヒプマイARBの世界では観光地で他のディビジョンの人に偶然会うというイベントがよく発生しその確率に目を見張るが、人口が1/3減ってしまったH歴では案外あり得る話なのかもしれない