産後の女性は慣れない育児に追われ、自分の健康管理は疎かになりがちだ。授乳中は薬も健診も無理だと思い込む人も多いが、見直そうと専門家は呼びかける。 AERA記事 dot.asahi.com/aera/202103020…
一般財団法人mudefの”Dream Ticket Project”で、鍵山優真選手が出演されたアイスショーに当センターに通う子どもとその家族約30人をご招待いただきました。 貴重な経験をありがとうございました! twitter.com/mudef/status/1…
全国的にRSウイルス感染症の流行が拡大しています。 とくに3カ月未満の子や、低出生体重児、呼吸器・循環器系に病気がある子は、重症化しやすいので注意が必要です。 当センター感染症科 庄司健介医長の監修記事、ご参考になれば幸いです。 hugkum.sho.jp/?p=251302#3RS
日本小児科学会から、子どもや子どもに接する大人への新型コロナワクチン接種に対する考え方について提言が発表されました。ぜひご覧ください。 jpeds.or.jp/modules/activi…
当センター副院長の小枝達也が、ディスレクシアのお子さんのための「音読指導アプリ(web版)」を特定非営利活動法人 ASridさんの協力により制作しました。無料で使用できますので、下記ページの「音読指導プログラム」の箇所をご覧ください。 ncchd.go.jp/hospital/about…
【子どもと妊婦さんのための 新型コロナウイルス感染症 市民公開講】 10/13(木)14:00~15:30 *オンライン開催 *要事前登録 *参加費無料 どなたでもご参加いただけます。保護者や教育関係者など子どもを取り巻く方々、妊婦さん、ぜひご参加ください! ncchd.go.jp/news/2022/0914…
新日本プロレス皆さまは、当センターの子ども達を励ます活動をしてくださっています。コロナ禍で病棟訪問はできなくなりましたが、50周年記念Tシャツの売上の一部を寄付という形で支援してくださることになりました。ご厚意に感謝いたします! #新日本プロレス #アイノカタチ基金 twitter.com/njpw1972/statu…
【アンケート調査へのご協力のお願い】 「食物アレルギー治療に対する不安・負担感尺度の開発 研究①信頼性の検討に関する調査」 対象:4~7歳の食物アレルギーのお子さんを持つ保護者の方 先着200名 謝礼:500円分相当 調査2回参加、各5~10分程度 #食物アレルギー forms.gle/SbiqfwuhjQeN53…
成育で生まれ、現在小学2年生のお子さんが、グッズの売上を寄付してくれました。博物館のイベントで、自分で描いた絵からグッズを作って販売したそうです。 思いやりのあるお子さんに成長し、病気と闘うお友達のために行動して下さったこと、とても嬉しく思っています。ありがとうございました!
9/9は #救急の日  お子さんに気になる症状があるとき、診療時間外に病院を受診するかどうか、判断の目安に「こどもの救急」をブックマークしておくと安心です。 様子を見ても大丈夫か、病院へ行くべきか目安が分かります。 kodomo-qq.jp
【報道発表】アトピー性皮膚炎に対する補完代替療法の使用歴があると、アトピー性皮膚炎の重症度が高い傾向にあり、保護者のQOLは低い傾向にありました。また、補完代替療法の使用歴のある患者グループでは、標準治療(ステロイド外用薬)を自ら中断する患者が多くいました。 ncchd.go.jp/press/2020/pr_…
【第2回コロナ×こどもアンケート中間報告】 ncchd.go.jp/center/activit…  6/15~6/29の回答から一部をご報告。 アンケートの回答は 7/19(日) まで受付中。特に小学生以上のこどもと保護者の方の回答がまだ少ないので、該当される方、ぜひご協力ください! <アンケート> forms.gle/MVBXZHgDsz8hVR…
9月1日は防災の日です。 「緊急時(災害・事故などの発生時)のための成育医療情報ポータル」をまとめています。もしもの時にご活用いただければ幸いです。 ncchd.go.jp/hospital/oyaku…
今年受験するお子さんの保護者の方へ。こころの診療部田中医師のアドバイス、ご参考になれば幸いです。 twitter.com/asahi_edua/sta…
国立成育医療研究センターが舞台となっている、NHKの「病院ラジオ」の放送は、4月29日(月)午前8時15分からです。当センターがどのような医療を提供している病院なのか、患者さん・ご家族がどのような思いを抱いるのかをご理解いただく上でも、とても貴重な番組です。是非、ご覧ください。
小学生向けに、新型コロナウイルスの特徴と、感染の予防法をわかりやすく、楽しく説明する動画を当センターのこころの診療部田中医師が監修しました。(声の出演 戸田恵子さん 山寺宏一さん)ご参考になれば幸いです。 youtube.com/watch?v=1MLc02…
子どもたちがもしもなんらかの映像を見て「こわい」と感じた場合の対応について、こころの診療部 田中恭子医師がアドバイスしました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
もうすぐ節分ですね。 5歳以下のお子さんがいる家庭では、豆やナッツ類にご注意下さい。  奥歯が生えそろわず、かみ砕く力や飲み込む力が十分でない子どもが食べると、のどや気管に詰まらせて窒息したり、肺炎を起こすリスクがあります。 詳しくは消費者庁のHPへ caa.go.jp/policies/polic…
【「コロナ×こどもアンケート」中間報告】  4/30〜5/5までに1,292名のお子さまと3,597名の保護者の方にご協力頂きました。ありがとうございます。 アンケート結果の中間報告をまとめました。 ncchd.go.jp/news/2020/2020… 第1回のアンケートは5/31まで実施中。ぜひご協力下さい ncchd.go.jp/news/2020/2020…
去年1年間に自殺した子どもの数が最多であったことが報道されています。  リーフレット「こどものSOS(助けて)に気づいていますか? ~こどものこころとからだを守るためにわたしたち大人ができること~」が少しでもご参考になれば幸いです。 ncchd.go.jp/news/2020/leaf…
本年もどうぞよろしくお願い致します。 紅白歌合戦のMISIAさんのアイノカタチ、素晴らしかったですね。ご厚意で、楽曲名を寄付基金の名称に使わせていただいています。皆様それぞれのカタチで、子どもたちにサポートを届けていきたいという願いや愛の尊さを表現しています。 ncchd.go.jp/donation/index…
新型コロナウイルス感染症予防対策としての妊娠中、授乳中のヨウ素系うがい薬(ポビドンヨードうがい薬)の使用について。詳細はこちらをご覧ください。ncchd.go.jp/news/2020/2020…
6/11(土)は、NHK Eテレをぜひ、ご覧ください!  「すくすく子育て」子どもの薬〜飲ませ方・つきあい方〜 午後 0:30-1:00 出演:薬剤師 詫間梨恵 nhk.jp/p/sukusuku/ts/… 「チョイス」子どもの食物アレルギーの新常識 午後 8:00-45 出演:アレルギーセンター 大矢 幸弘 nhk.jp/p/kenko-choice…
当センターでは、鶏卵アレルギーと診断されたお子さまが微量の鶏卵摂取を開始することで、アレルギー症状なく安全に鶏卵を食べられるようになるかどうかを明らかにする研究を行っています。ご興味のある方は、下記をご覧ください。 ncchd.go.jp/hospital/about…
【病気をもつ子どもとご家族のみなさまへ】調査研究に関するお願い  対象:0歳~20歳未満で、病気があり通院中の方 “子どもの療養と家族の心の成長”に関する研究を行ない、その成果を多くの子どもと家族にお届けしたいと考えています。皆様の大変貴重な体験を教えて下さい ncchd.go.jp/news/2021/2020…