【台風19号に係る災害派遣49】 #笑顔と故郷を取り戻すために 東部方面後方支援隊第103補給大隊(茨城県)が、午後3時〜9時の間、長野市北部スポーツ・レクリエーションパークで入浴支援を行っています。 #台風19号 #災害派遣 #東部方面後方支援隊 #第103補給大隊
52 キャンペーン
応募方法 ①長野地本をフォロー ②この投稿をリツイート 締切 1月29日(金) 当選者はDMでお知らせします😃
【台風19号に係る災害派遣⑰】 10月18日(金)、陸上自衛隊の第41普通科連隊(大分県)、第4施設大隊(長崎県)、第5施設団(福岡県)が、長野市内の小・中学校において、災害廃棄物の撤去を行いました。 〜笑顔と故郷を取り戻すために〜 #台風19号 #第41普通科連隊 #第4施設大隊 #第5施設団
こじま3曹🙋から お年玉プレゼント🎁 ❄応募要領 ・クイズに答えて正解した人 ・長野地本のTwitterのフォロー ・この投稿の引用RTして回答 抽選で10名様にカレンダーをプレゼント🙋 Q:私こじま3曹は 陸海空自衛隊の中の どこの自衛隊でしょうか?? ヒントは緑色🌿 応募期限は1月21日(金) 12時厳守
【第一弾 海上自衛隊の魅力😆】 #海上自衛隊
【台風19号に係る災害派遣86】 #笑顔と故郷を取り戻すために 11月2日(土)、第1後方支援連隊(東京都)が、長野市の総合運動公園で入浴支援を行いました。寒さ対策の灯油ストーブと、荷物を入れるロッカーも設置されています。
【台風19号に係る災害派遣58】 #笑顔と故郷を取り戻すために 10月24日(木)東部方面衛生隊が、北部レクリエーション公園で派遣隊員の衛生支援活動を行いました。松本市在住の予備自衛官(看護師)も活動しました。本人のコメントです。「早く元に戻るように心から祈念しています!」
【台風19号に係る災害派遣④】 10月16日(水)、第48普通科連隊の即応予備自衛官が、松本駐屯地で災害派遣の準備を行っています。(長野県で即応予備自衛官が召集されるのは、東日本大震災以来2回目) #台風19号 #災害派遣 #即応予備自衛官 #第48普通科連隊
【台風19号に係る災害派遣82】 #笑顔と故郷を取り戻すために 今年入隊した長野市出身の隊員(第1後方支援連隊(東京都)))が、長野市の豊野温泉りんごの湯で入浴支援に参加中です。本人のコメントです。「温かい温泉につかって疲れをとってほしいです!!」 #台風19号 #災害派遣
本日、ツイッターのフォロワー数が急激に増えました‼️本当にありがとうございます😃 『8000人達成』 『9000達成』 『10000人達成』 3本立ての動画を現在、撮影中です🤯乞うご期待🎵 By長野地本
【台風19号に係る災害派遣⑩】 10月16日(水)、陸上自衛隊の第4師団(福岡県)から派遣された災害派遣部隊が長野市内の避難所において、被災者120名分の段ボールベッドの組み立て作業を行いました。 #台風19号 #災害派遣 #陸上自衛隊 #第4師団
富士総合火力演習で大人気だった『自衛隊VR』を松本地域事務所で体験できます😄ブルーインパルス、10式戦車、空挺降下など全6種類を体験できますので、気軽に遊びに来て下さいね🐭🐭所員一同お待ちしております🌠🌠 by松本地域事務所 #富士総合火力演習 #ブルーインパルス #空挺降下
【台風19号に係る災害派遣80】 #笑顔と故郷を取り戻すために 10月30日(水)、第48普通科連隊(群馬県)が、長野市の北部スポーツ・レクリエーションパークで給食支援を行いました。 #台風19号 #災害派遣 #第48普通科連隊
【海上自衛隊装備紹介その⑱】 #海上自衛隊 が保有する各種装備をシリーズで紹介します。 第18回は、護衛艦「#かが」です。2017年に竣工した「#いずも型護衛艦」の2番艦であり、ヘリコプター発着甲板を設けた護衛艦です。また艦内には大規模災害に備えた多目的スペースや医療区画もあります。
#防府南#航空自衛隊 教育隊に着隊する女性の出発。 ご家族の方が見送りに来てくれました🙋 父は陸上自衛官 兄は海上自衛官 私は航空自衛官 になります😍 #長野地本
【台風19号に係る災害派遣29】 #笑顔と故郷を取り戻すために 10月20日(日)より、第1後方支援連隊(東京都)が午後3時から10時の間、豊野温泉りんごの湯(長野市)で入浴支援を行っています。 #台風19号 #災害派遣 #第1後方支援連隊 #豊野温泉りんごの湯
【台風19号に係る災害派遣50】 #笑顔と故郷を取り戻すために 東部方面後方支援隊第12後方支援隊(群馬県)が、午後3時〜10時30分の間、長野県佐久穂町の茂来館で入浴支援を行っています。 #台風19号 #災害派遣 #東部方面後方支援隊 #第12後方支援隊
3月29日(日)、長野県各地から陸上自衛隊自衛官候補生として第13普通科連隊新隊員教育隊(松本駐屯地)に入隊する42名が、ご家族に見送られ着隊しました。これからここ松本の地で悠々と育っていく若者達を、長野地本一同、心から応援いたします!
【台風19号に係る災害派遣103】 #笑顔と故郷を取り戻すために 写真は災害廃棄物が集積されている長野市の赤沼公園の(24日(日))の様子です。最初の写真をと比べると災害廃棄物の量は、大きく減少していることが解ります。1日も早く市民の皆様が元の生活に戻れることを、心より願っています。
ツイッターのフォロワーが7777人達成しました😄長野地本もゾロ目デビューしちゃいました🎵自衛隊はやりがいのある『平和を守る仕事』です❗私は笑顔の絶えない今の職場が大好きです☘️そんな様子をこれからもどしどしアップしていきますね🐻 #自衛隊長野地方協力本部
困ったモォ〜🐮💦
9月26日(木)、長野県任期制隊員合同企業説明会を開催しました❗来年3月に退職予定の陸・海・空隊員27名が、自衛隊退職後の再就職に向けて県内企業38社の方々と面談を行いました⭐参加隊員は自衛隊勤務で培った『キビキビした自衛官らしさ』を十分に発揮しつつ、面談に臨んでいました😄😄😄
インスタグラムのフォロワーが1000人達成しました😄いつも投稿を見ていただき、ありがとうございます‼️まだまだSNSは素人ですが、皆様に自衛隊のことを少しも多く知っていただけるよう、一生懸命頑張りますので、今後とも宜しくお願い致します🐱
【台風19号に係る災害派遣107(最終)】 #笑顔を取り戻すために『ONE NAGANO』 11月30日(土)、長野県知事からの災害派遣活動に係る部隊の撤収要請を受け、12月2日(月)、長野市役所で部隊の見送り等のセレモニーが行われました。また同日、第13普通科連隊長が長野県知事から知事表彰を受けました。
#おはようございます ☀ 最近、自衛隊の広報って 難しいなぁ〜とつくづく実感します。 コロナ禍でイベントもなかなかできないし… でも、一人でも多くの人に #自衛隊 を知って欲しい😌 皆さんの力を貸して下さい😉 リツイートといいね! フォローも増えたらいいなぁ〜😍 #長野地本 #フォローRT