本部長です。 「いいね」はしてくれるが フォローはなぜ伸びない、、、 う〜ん SNSの担当も ぴちぴちの20代に変わったが、、、 なぜだ、、、 一年で目標10000増が 結果は2000しか、、、 助けて下さい。
【台風19号に係る災害派遣①】 長野県内各地で、松本駐屯地を含む各部隊が災害派遣活動を行っています。1日も早い復興を長野地本一同心から祈願致します。
【台風19号に係る災害派遣61】 #笑顔と故郷を取り戻すために 10月25日(金)第1後方支援連隊(東京都)が、昨日と同様、豊野温泉りんごの湯(長野市)で入浴支援を行いました。本日、特別に行った、湯船にりんごを浮かべるサービスが好評でした。
【台風19号に係る災害派遣②】 10月15日(火)、松本駐屯地所在の306施設隊が上田市内の道路啓開活動を行っています。 #台風19号 #災害派遣
9月26日(木)〜30日(月)の間、松本駐屯地の第13普通科連隊がアルプス踏破訓練を行いました。松本駐屯地から上高地を経由して槍ヶ岳や焼岳など5日間で計123km行進する訓練です。大正6年に歩兵50連隊が行進したコースと同じで、その偉業と精強さを現代にも踏襲させているそうです。
【台風19号に係る災害派遣③】 10月15日(火)、松本駐屯地所在の13普通科連隊が、長野市赤沼地区及び小布施地区で安否確認と捜索を続けています。 #台風19号 #災害派遣
ツイッターのフォロワーが5000人達成しました😀❗❗フォロワーが増えてるのに気が付かず、少しタイミングが遅れてしまいました😫💦本当にありがとうございます🌺今日は最高の1日になりそうです😄皆様にとっても最高の1日でありますように♥️ #自衛隊長野地方協力本部
ツイッターのフォロワーが13000人達成しました😄SNSを始めてもうすぐ1年が経ちますが、ここまでやってこれたのは皆様のおかげです❗❗毎回投稿を見ていただき、本当にありがとうございます🎵今後も1人でも多くの方に自衛隊の魅力を伝えていきたいと思います🐸今後とも宜しくお願い致します🎵
【台風19号に係る災害派遣76】 #笑顔と故郷を取り戻すために 少し前のものになりますが10月23日(水)、第12音楽隊(群馬県)が、北部スポーツ・レクリエーションパークで慰問演奏を行った際の映像です。『パプリカ』の曲に合わせて、子供達が一緒に踊ってくれて、とても嬉しかったです。
🎉祝🎉ツイッター10000人達成動画です😃🌺
自衛隊の起床ラッパで起きる3歳児😴寝ぼけて敬礼する姿が可愛いですね💕自衛隊協力者のお子さんで、陸自が大好き❤️防衛医大を出て、自衛隊のお医者さんになりたいそうです😬
【一般曹候補生急募】 募集課長です。 本部長、受験者減少の理由は・・・わかりません。 特別職国家公務員として身分も給料も安定してるのに! 福利厚生も充実してるのに! 色んな職種もあって「やりがい」もあるのに! #一般曹候補生 #転職 #就職 #国家公務員
9月6日(金)から10日(火)の間、松本駐屯地で令和元年度第3回予備自衛官訓練が行われました。関東地方が台風の直撃を受けている最中でもあり、心引かれる中での訓練となりました。予備自衛官は、常備自衛官が出動した後の最後の砦として活動できるよう、訓練に励んでいます。 by援護課 #予備自
広報班長です。 今日の 長野駅東西自由通路での 自衛隊フォトギャラリー SNSを見て小島3曹に 声をかけてくれた人が、 1人しかいなかったって ショックを受けてます。 ぴえん😭 8日(土)もやってますので ぜひ声をかけて下さい😄 #長野地本 #フォトギャラリー #自衛隊 #長野 #ぴえん
ツイッターのフォロワーが4900人達成しました😄いつも投稿を見ていただき、ありがとうございます🌸日々、初心の気持ちに振り返り、今後も業務に邁進していきます‼️今後とも、自衛隊長野地方協力本部を宜しくお願い致します🐻✌ #自衛隊長野 #長野地本 #長野地方協力本部 #自衛隊長野地方協力本部
【松本駐屯地の仕事・訓練紹介その⑦】 自衛隊には、隊員の食事を作る専門職種があります😊自衛隊は、野外での訓練ばかりと思っている方も多いと思いますが、食事を作る仕事や事務関係の仕事など、様々な仕事があります❗少しでも興味のある方は、詳しくご説明致しますので長野地本までご連絡下さい🐻
【台風19号に係る災害派遣⑪】 10月17日(木)、長野市北部スポーツ・レクレーションパークで給食支援を行いました。陸上自衛隊の第16普通科連隊(長崎県)が豚汁600食を炊事し、第41普通科連隊(大分県)が市内7ヶ所の被災地に届けました。 #台風19号 #災害派遣 #陸上自衛隊
【台風19号に係る災害派遣⑧】 10月15日(火)、陸上自衛隊の第4師団(福岡県)を基幹とする隊員約460名、車両約130両の派遣部隊が活動拠点となる松本駐屯地に到着しました。本日より長野市において活動を開始しました。 #台風19号 #災害派遣 #西部方面隊 #第4師団 #陸上自衛隊
ツイッターのフォロワーが6000人達成しました🐻🐾フォロワー数が増え、本当に嬉しい限りです☘️沢山のコメントもありがとうございます😄❗❗いつか10000人達成も夢じゃないと感じた1日でした🙊🙈🙉 #自衛隊長野地方協力本部 #長野地本 #自衛隊長野
【台風19号に係る災害派遣22】 #笑顔と故郷を取り戻すために 10月20日(日)、第48普通科連隊(群馬県)の即応予備自衛官(長野県内より召集)が、栃木県佐野市の厄除け大師の駐車場で、入浴支援を行いました。 #台風19号 #災害派遣 #第48普通科連隊 #即応予備自衛官
#防府南#航空自衛隊 教育隊に着隊する女性の出発。 ご家族の方が見送りに来てくれました🙋 父は陸上自衛官 兄は海上自衛官 私は航空自衛官 になります😍 #長野地本
【台風19号に係る災害派遣73】 #笑顔と故郷を取り戻すために 10月28日(月)、陸上自衛隊の第12音楽隊(群馬県)が、長野市の古里小学校及び古里総合市民センターで、慰問演奏を行いました。動画の曲は、特に好評だった『パプリカ』です。 #第12音楽隊 #台風19号 #災害派遣
【続報3】 山岳レンジャー課程は、10月5日(土)から行われる総仕上げの各種状況を想定した訓練を目前に控え、乗鞍大雪渓での歩行技術、滑落停止、救助技術等の山岳訓練に挑みました。27名で始まったレンジャー課程は、現在20名まで絞られました。いよいよ明日から想定訓練が開始されます!
🎉祝🎉ツイッター9000人達成動画です😃🌺
【松本駐屯地の仕事・訓練紹介その⑨】 2月17日(月)〜22日(土)、第13普通科連隊(松本)が八ヶ岳(長野県)で、冬季山岳訓練を行いました。冬季の山岳地帯における地図判読や宿営、救助等の技術習得を目的とした訓練でした。 #山岳訓練 #八ヶ岳