651
「四位調教師」誕生へ!
10時ちょうどに調教師試験合格者8人が発表されました。
合格者は以下の通り(敬称略)です。
伊坂重信、四位洋文、杉山佳明、鈴木慎太郎、田中克典、茶木太樹、辻哲英、辻野泰之。
おめでとうございます!
652
京都競馬場の丸型パドックで最後の周回が終わりました。
最後尾の出走馬となったダイヤクインが名残惜しそうに(?)もう1周しようとしていたのがほほえましかったです。
さようなら…
653
けさのメロディーレーンです。
宝塚記念へ向けて最終追い切りを無事に終えました。
自らの人気でつかみとった出走権。
堂々とした走りを見せてもらいたいものです。
⬇️ついつい他馬を絡めて撮りたくなってしまうのはお許しを…
654
一方で、姉妹でもあんまり似てないのがシゲルピンクダイヤ(右)とシゲルピンクルビー(左)です…お父さんは違いますが。
昨日は妹がひと足先に重賞を制覇。
お姉さんにも頑張ってもらいましょう。
(⬇️撮影は昨年12月です)
655
オークスを現地観戦されるソダシファン&競馬ファンの方々には、できるだけ大声を我慢していただければ…と思います。
「今回はスタンド前(の発走)になるしファンファーレで盛り上がるでしょうから、影響はありそう」と吉田隼騎手。
コロナ対策のためにも🙇♂️
(⬇️先々週のソダシ&吉田隼騎手です)
656
けさの📞コントレイルです。
「飛行機雲」の馬名もあってか、澄んだ青空がよく似合いますね。
今日から天皇賞・秋の特殊ゼッケンに替わりました。
現役生活も残り1カ月半ほどと思うとさみしくなりますが、まずは豪華メンバーとの対決が楽しみです。
657
「JRAが開花を遅らせてるって本当ですか?」
#阪神競馬場の桜 の〝都市伝説〟について馬場造園課に聞きました。
実は20年ほど前に根を氷で冷やしてみたことがあるのだとか。しかし効果がなかった上に根腐れのリスクもあり「今は人為的なことはしてません」とのことです。
⬇️先週木曜撮影です。
658
659
無観客のパドックで、阪神1R出走馬の周回が始まりました。
やはり、異様な雰囲気です…
660
阪神競馬場周辺では午後6時ごろから小雨が降り始めました。
明日の秋華賞をはじめ、良馬場希望の方も雨馬場希望の希望の方もいらっしゃるでしょうが…気になるところですね。
661
662
663
@gokuumapog オルフェーヴルのラストラン有馬記念(13年)の時、池添騎手に新馬戦で踏まれた古傷を見せてもらったことがあります⬇️
当時は右手中指付け根あたりにうっすらと傷痕が残っていました。
「かけがえのない存在」としながらも「常に『油断してたら落としてやろう』という感じだった」と苦笑いでした。
664
665
「期間固定Tポイント」の使い道に困ったことはありませんか?
👇こういう使い方もあります。
donation.yahoo.co.jp/detail/5174001/