毛ば部とる子(@kaori_sakai)さんの人気ツイート(古い順)

601
一方、第1次安倍政権下の07年分では特異集団の項目がなくなった。理由について答弁書は「時々の公安情勢に応じて取り上げる必要性が高いと判断したものを掲載している」とした。 ⇒すごいのは末尾、第一次安倍政権でこの記述がなくなったってところ。
602
萩生田光一政調会長、生稲晃子氏の選挙支援を統一教会に要請か 教会関係者は「萩生田さんは家族同然」 (落選中)「月に1~2回のペースで八王子市内の教会施設を訪ねてくれました。」 dailyshincho.jp/article/2022/0… ⇒「関連団体」なんていうレベルじゃないね。ど真ん中。
603
安倍元首相”手かざし宗教”広報誌で「自分も信者」と発言していた 今日もご出席の石原伸晃先生と山本有二先生にお導きを頂き初級研修を受講し、神組み手の末席に名を連ねさせていただきました〉 ”神組み手”とは、信者のこと friday.kodansha.co.jp/article/258916 ⇒見境なかったんだな。
604
「実は一人で複数の宗教に入信する議員や秘書は多い。これは信仰心というより選挙協力を期待しているためです。教団としても『あのセンセイは、うちの信者』だと広告塔にできるメリットは大きい」
605
自分を持ち上げてくれる人なら、とにかくどんなところにでも顔を出し、実利を伴った応援もする。森友問題もその一つだった。それが安倍人気の根幹だったのだろうが、結局その見境のなさが文字通り命取りとなった。
606
高市早苗が統一教会周りの知識がないはずがないのと同時に、蓮舫が問題の本質を見誤らないのも、この関係があるからではないかと思う。 twitter.com/TomoMachi/stat…
607
旧統一教会の名称変更 野党「正体隠し」指摘に国は「拒めず」 文化庁は形式上の要件を満たしていれば申請を拒むことはできないと説明しました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022… ⇒だからさ、形式上の要件を満たしていると統一教会は拒めないのに、学術会議は拒めるってどういうことやんね。
608
「二度と関係しない」この一言が言えない萩生田。
609
閣僚らと旧統一教会との関係などを追及するために臨時国会召集を要求する・・・ 衆議院議長がコイツだよ。 笑えてくるだろ。
610
山本朋広氏、「マザームーン」騒動でマスコミに囲まれると「エア電話」で逃げていく仕草、あの人と同じだ。 news.ntv.co.jp/category/polit…
611
防衛費増額「GDP比2%では足りない」 萩生田氏、教団問題も釈明 asahi.com/articles/ASQ8N… ⇒そういうことよりも、外国由来のカルトとズブズブの議員が安全保障上の秘密を保持できるのかってところから話をしてほしい。
612
立憲民主・西村智奈美幹事長交代へ、後任は岡田克也氏で調整 7月の参院選で改選前より6議席減らした敗北を受け、 niigata-nippo.co.jp/articles/-/102… ⇒これでは議席減の責任が西村氏にあるかのように受けられるが、これは党の本意なの?西村さんはいわゆる「提案型」から最も遠くにいた人と見受けますが。
613
「票のためなら何でもする」なんてのは免罪符にならんのだよ。「金のためなら何でもする」といったい何が違うのか。
614
安倍晋三元首相の国葬について 国葬に「賛成」は30% 「反対」53% mainichi.jp/articles/20220… ⇒差が開いていく一方。 毎日新聞の賛成反対という聞き方はいいね。NHKなどの「評価する」って尋ね方はいまいち意図が分からない。
615
岸田首相「官邸と公邸との間に光ファイバーによる専用会議システムを整備させ、万が一の場合に備えてきた。」 www3.nhk.or.jp/news/html/2022… ⇒うんうん、光回線ですか。よく準備したね。で、なんで記者たちが集まってんだよ~。アホかい。
616
よく見ると、モニターの前のテーブルにボイスレコーダー並べてる?なんで?? デジタル大臣さーん!! twitter.com/kaori_sakai/st…
617
コロナ療養中の岸田総理、高級ブドウを「オンライン試食」 思わぬ“見舞い”に笑顔 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/… ⇒ネタにしか見えない。
618
「事務所が丸ごと統一教会」ってどういうこと?? twitter.com/mugichoko1616/…
619
自民党 二階俊博 元幹事長 「電報を打ってくれって言われりゃ打つんですよ。『応援してやろう』と言ってくれたら『よろしくお願いします』っていうのは、もうこれは合言葉ですよ。」 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/133…
620
二階が言うような「瞬時に判断」なんて全く要求してない。萩生田が「最近は壺は売ってない」と言ったことからも分かるように、壺売ってたと知ってて付き合ってるから問題なんだよ。
621
国葬は必要ないと思ってる半数以上の国民に「バカ」と言い放ったわけね。
622
高木毅国対委員長が最大派閥ナンバー2へ 他派閥の自民党議員「清和はよほど人材が不足しているとしか思えない。だって高木さんっていえば、“パンツ泥棒”でしょう。そんな人物を事務総長って、どういう了見なんでしょうか」 パン泥の箱 dailyshincho.jp/article/2022/0… ⇒落ちがキレイ
623
自民・城内氏「お花畑正義感の人たち」 性的少数者の差別めぐり発言 城内氏は会合後、朝日新聞の取材に「LGBTに関する活動家や当事者を『お花畑』と言ったのではない」としたうえで・・ asahi.com/articles/ASQ8T… ⇒うん、じゃあ誰が「お花畑」なの?
624
政権与党の部会で「お花畑」なんていう程度の低いネットスラングが使われていること自体に、政治レベルの猛烈な低下が表れている。そのうち文書にも「w」とか使われるんじゃないか。
625
旧統一教会が追及急先鋒の日テレを逆暴露「24時間テレビ」でズブズブ関係だった tokyo-sports.co.jp/entame/news/44… ⇒統一教会のマスコミ脅迫第2弾。24時間テレビの独特の気持ち悪さは、壺が乗っかるのに最適なステージ設計だったからなのかと納得できた。