毛ば部とる子(@kaori_sakai)さんの人気ツイート(いいね順)

926
戸籍のフリガナ(読み方)を国が強要する法案。 なんでこんなのが突然できたのか不思議だったけど、作ったシステムに合わせたのね。なんか合点がいった。しかしこれ、DXの手順として致命的に間違ってる。 twitter.com/granamoryoko18…
927
マイナンバーカードの健康保険証リーダーは厚労省ポータルサイトからの申請・申し込みにより病院は3台まで、大型チェーン薬局や診療所は1台まで厚労省から無償提供を受けることがでるそうだ。 すごい数だ。国が単価いくらで何台調達したのか興味ある。機能とはかけ離れた価格を想像してしまう。
928
総理「現状は不十分」歴史的岐路に“反撃能力”保有へ 防衛関連3文書を閣議決定 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/… ⇒「戦後の安全保障政策を大きく転換」したんだよ。自民党だけで勝手に。分かってる?
929
この泉さん炎上の件、ただの初詣で深い意味はないと言いたいのだろうけど、政治家の発信なんだから政治的なメッセージを読み取ろうとするのは受け手の自然な態度だよ。岸田首相の「お好み焼きが大好物で徳川家康に共感」、これを純粋な趣味の告白だと思ってる人いないでしょ。 twitter.com/kaori_sakai/st…
930
支持率、危険水域に 政府・与党「耐えるしか」 来春統一選へ懸念 政府・与党は危機感を強めるが政権浮揚への特効薬はなく、「今は耐えるしかない」「できる政策を一つ一つやっていく」といった声が相次いだ。 mainichi.jp/articles/20220… ⇒これっていつもの「国民は忘れる」作戦だよね。
931
辻元清美さんの事務所の壁壊される ”白防護服の男”が侵入し破壊か 物品が盗まれた形跡なし (辻元さん)「不法侵入が重なって、とっても怖いです。きちんと捜査してほしい」 news.yahoo.co.jp/articles/f1b48… ⇒こういう手段で誰かを黙らせられると信じる愚か者は徹底的に取り締まってほしい。
932
安倍政権下とそうでない時では、旧統一教会関連の摘発件数が顕著に違っている、という弁護士の証言。 教団がまさにこれを政治家に期待していたのは明らか。 twitter.com/murekinnoto/st…
933
G7広島サミットのロゴ入りおまんじゅうなどを配布 野党が不適切と岸田総理を追及 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/… ⇒まんじゅう配ったり、ウクライナに広島の必勝しゃもじを持って行ったり。そこらのヒラ議員じゃないんだから。
934
飲食店にも「ぼったくり」という問題があってだな。客に錯誤を与えていたら請求できない場合もあるのだよ。 この感覚で学校を「経営」してるって驚くべきレベルだな。
935
立民新人に嫌がらせ続発 安倍氏元秘書、参院山口 立憲民主党新人で立候補する安倍晋三元首相の元秘書秋山賢治氏 事務所に止めていた立民関係者の車も同様の嫌がらせに遭った nordot.app/90616686953347… ⇒立憲も自民も、こういう民主主義に対する破壊行為には声明出しなよ。
936
「維新から共産まで合併した大野党を・・・」支持率低迷にあえぐ立憲の今後を小川淳也議員が語る 維新との対立は国家にとって損失 fnn.jp/articles/-/308… ⇒これは本当に2月1日の記事なのかと何度も見返した。この日にこういうことをフジに語ってしまう迂闊さ・・・。
937
「LGBT隠して生きて」下野市議が議会で発言 パートナーシップ制度に反対 栃木県下野市の石川信夫市議「できたら静かに隠して生きていただきたい。その方が美しいし、社会に混乱が起きないと思う」 石川氏は政治団体「幸福実現党」の県本部代表。 shimotsuke.co.jp/articles/-/630… ⇒記事末尾に強烈なオチ
938
あの片山さつき先生から「完全な人権侵害」という言葉が出るとは。嫌がらせには違いないが、日ごろ他人の人権なんて歯牙にもかけない人が、自分事には人権という言葉を気軽に使う。 twitter.com/kaori_sakai/st…
939
「基金の乱発、異常だ」 と嘆く官僚 便利な「抜け道」との指摘も asahi.com/articles/ASQCP… ⇒えっ岸田政権だけでこんなにあるの?
940
安倍氏国葬出席、悩む立民 維新も表明留保 反発する世論が高まる中、立民は国葬反対の主張を強めている。一方、国民などが出席を表明しており、立民が国葬を欠席すれば「共産寄り」との印象を与えかねない。 jiji.com/jc/article?k=2… ⇒えっ、じゃあ出席なら壺寄りでは。これ、誰の主観?
941
ミャンマー山際。また。 いつまで小出しにするつもりなのか。 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
942
内部文書入手 自民党が「1億円選挙買収」を行っていた《国会議員・党職員も証言》 京都府連会長をつとめる西田昌司参院議員は、「政治資金については法令に従い、適切に処理している」と回答。 bunshun.jp/articles/-/518… ⇒西田が選挙に強いとか、結局こういう話だったわけ?
943
次の首相は? 1位 河野太郎 2位 岸田文雄 3位 石破茂 4位 高市早苗 5位 橋下徹 6位 菅義偉 7位 山本太郎 8位 小泉進次郎 mainichi.jp/articles/20220… ⇒まあこんなものは与太アンケだけど、野党から山本太郎が入って泉健太が入らないことを立憲は重く考えた方がいい。たぶん名前を知られてない。
944
便器に頭部、水流した疑い 愛知の勾留男性死亡、いたずらか nordot.app/97612104774046… ⇒糖尿病対応をしなかった云々言ってたようだが、そういう問題じゃねえな、これ。戦時中の特高かよ。
945
25日の衆 予算委に、野党は被害者弁護団の木村氏を参考人招致しようと準備していたのに、自公の反対で理事会で拒否されたんだって。ひどいね。岸田首相がいくら役に立つ法案になると「信じて」いても、実際の姿勢はコレだよ。
946
他人の年金記録が閲覧可能に マイナンバーカードで新たな問題発覚 自身の年金記録はマイナンバーカードを利用し、マイナポータルから閲覧することが可能だが、関係者によると他人の年金記録が、閲覧できる問題が発生していることが分かった。 nordot.app/10398041722260… ⇒どうしたらそんなことに。
947
目下、党内では、岸田政権の新型コロナ対策の対応の遅れが指摘される中、感染者を激減させた菅氏の手腕や力を再評価する動きが出始めている。 fnn.jp/articles/-/314… ⇒「感染者を激減させた菅氏」? いやいや、失敗して総裁選すら出られなかったじゃないですか。
948
44人枠に64人が立候補している松戸市議選、カルト系や迷惑系候補もてんこ盛りだ。ちだいさんはこの大部分が当選すると怖い予測を立てていらっしゃる。これは世の中の「トンデモ票」の母数が増えているということなのか?
949
「アベノマスク」発送開始 配送など新たに費用5億円 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a… ⇒最後の最後までクソ政策のアベノマスク。
950
文化庁宗務課はどうしてそこまで統一教会の宗教法人格はく奪を拒むのだろう。何を守りたいのだろう。憲法に保障された国民の権利等でないことは確かだと思う。