今日のヒルナンデス、ズッキーニを生で食べるっておすすめしてるけど、ズッキーニには毒性を持つものがあるから本場イタリアでは絶対に、生で食べない。特にヘタの部分はやばい。まれに「ククルビタシン」という成分が腹痛、下痢なんかを起こす原因になる。食中毒になるから、生で食べちゃだめ。
プーチンの出した遺族への弔電の記事で”お母様の洋子さんへ”とあったので、あ!と気づかされ、思い出したこの安倍さんのツイート。まだ1ヶ月も経っていない。 息子を先に失ってしまったお母様のお気持ち、どれほど辛いことかと、死ぬほど胸が苦しい、悔しい。 twitter.com/AbeShinzo/stat…
訂正するくらいなら元ツイ↑消せという人へ 三度目の改正だから消さない。2007年から存在するこの「駐車時にエアコンをオンのままにすることは禁止」の高速道路法157条第7項。当初41€〜168€の罰金が2010年に改正、2014年罰金増額。伊だけじゃない。英ロンドンも同じ法律で20£の罰金、スペインは100€
【訂正と追記】エンジンをかけたまま停車して、エアコンをつけていたら罰金、走っている時はエアコンをつけても良いとの事。弁護士とカラビニエーリから今聞いた。下のツイート、間違えていました。 twitter.com/vismoglie/stat…
6月1日から、環境云々のアレで、イタリアでは道路交通法157、車のエアコンをつけっぱなしにしてはいけないという法律が導入され、みんな窓を開けて走っている。窓を閉めたままの車は警察に止められ、車内が冷えていたら罰金。最低でも223ユーロ(約31,500円)から最高444ユーロ(62,800円)。暑い、地獄。
ルーブル美術館、車椅子の訪問者が「モナリザ」にケーキを投げつけ、「地球を救おう」と叫んだ。絵画はガラスで保護されているため、損傷を受けなかった。 video.corriere.it/museo-louvre-v…
ローマの観光名所スペイン階段を観光で訪れたサウジアラビア人37歳が、マセラティSUV(レンタカー)で階段を降り、階段の一部と記念碑を破壊した。マルペンサ空港でレンタカーを返却した時に逮捕された。世界遺産を破壊したので、多額の罰金と賠償金を支払わなければならない。 video.corriere.it/con-maserati-s…
イタリア ・大卒と小卒、給料変わらない学歴関係なし ・失業率8.9% ・家くそ高い ・飯うまいがイタリア料理世界選手権とピッツァ職人世界選手権、どちらも日本人シェフが優勝 ・隠れデブ多し ・美形はほんの一握り ・ゴミに群がるイノシシだらけ ・伊人のメール送りましたはまだメール作成すらしてない
【訃報】ローマ、公益財団法人日印協会の副会長、ナポリ東洋大学教授、現代イタリア語文法の著書、坂本鉄男さん(92)と妻の坂本英子さん(90)が自宅で亡くなっているのを介護者が発見した。日本語で書かれた遺書が見つかった。鉄男さんはバスタブで切腹自殺と見られている。 roma.corriere.it/notizie/cronac…
イタリアでは絶対に右手を高々と挙げてはいけない。マンチーノ法第2条が適応されて、懲役刑と罰金に処せられる。日本人観光客がよく「タクシー!」と、道端で右手をあげて、明らかにローマ式敬礼(ファシスト敬礼)をしているので「手をおろしてください!捕まりたいんですか!」と私はよく叫んでいる
イタリアではエイプリルフールの事をペッシェダプリーレPesce d’aprile(4月の魚)というジョーク、イタズラの日。子供達が紙に書いた魚の絵を人の背中にこっそり張り付けるいたずらをする。 お隣のフランスでも同じPoisson d’avril(4月の魚)という。魚の絵を貼るのも同じ tg24.sky.it/tecnologia/app…
北マケドニアに敗れ予選敗退、W杯に出場できなくなった試合後のイタリア代表チームのロッカールーム。バスルームにはタバコの吸殻、あらゆるゴミ、食べかけのタルトやオレンジの残骸、ペットボトル。嵐が去った後のようなめちゃくちゃな使い方。これがイタリア代表アッズーリ corriere.it/sport/calcio/m…
ミラノ唯一の世界遺産、サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会『最後の晩餐』とドメニコ会修道院(1980年世界遺産登録)レオナルド・ダヴィンチ の最後の晩餐は第二次世界大戦中、爆撃から守るために土嚢で覆われていた。先人たちが命がけで守り抜いたもの。これぞ世界遺産。写真1943年8月16日に撮影
プーチン(69)の恋人、元オリンピック新体操金メダリストのアリーナ・カバエワ(38)と4人の子供はスイスのルガーノにあるシャトーに隠れているとニューヨークポストがゴシップページに啓示した。4人のうち2人は非公式だがプーチンとの間に4人の子供がいると。 corriere.it/esteri/22_marz…
イタリア・ローマのコロッセオ、ミラノのマリーノ宮もウクライナの国旗色にライトアップ。
ウクライナを応援してくださる方へお願い。「サポートの意味で表示名/プロフのどこにもウクライナの旗( 🇺🇦 )を使用しないでください。ウクライナ人はそれを使用してお互いを識別し、重要な情報を共有しています。代わりに短いメッセージ、#、または黄色と青のハート(💙💛)をご使用下さい」との事! twitter.com/the_corvidae/s…
イタリアにはコンビニはない。ここがイタリア初ミラノにできた24時間営業のスーパーだった。地域の夜通しパトロールが大変になり治安が悪くなると24時間営業中止。銃を持った強盗の餌食で襲われるから。治安が良い日本だからこそコンビニ開けてる。外国人からみるとコンビニあるって普通に凄いことよ。
イタリアの鉄道会社が日立に高速鉄道車両を50編成受注した。受注額は4億5185万ユーロ(約597億円)、今、ミラノでHITACHIの列車に乗ってる。列車が綺麗になって嬉しい。
コンドミニアムのセントラルヒーティング(床暖房のガス代)だけの請求額705.46ユーロ、約93,500円これプラス自分で契約している家庭ガス固定料と使用料2ヶ月分がさらに同額くらい請求がくるはず。つまりガス台だけで約18万円。自宅と事務所分のダブルで軽く20万超える。 もーーーロシアッッ‼︎
デルタ株とオミクロン株が合体した混合変異株デルタクロンとは|#ニューズウィーク日本版@Newsweek_JAPAN)が運営するWorld Voiceさん @WorldVoiceJapan に記事を寄稿させていただきました。ご興味のある方は是非、ご一読いただければ幸いです!【イタリア事情斜め読み】 newsweekjapan.jp/worldvoice/vis…
#二宮和也 さんのイタリア語のアクセンと発音がとても良かった。ジェノバに2年住んでいた日本人の喋り方っぽくて完璧だった。
コマンダンテ・カッペリーニはほぼ実話。カッペリーニ(U.IT.24)とトレリ(U.IT.25)は日本帝国海軍に編入され、それぞれI.503とI.504となった。イタリア人乗組員(アベーレ)は、日本に帰化したラファエロ・サンツィオ・小林さんのこと。 twitter.com/mn_enta/status…
オリンピック銅メダリストでフィギュアスケートの元世界チャンピオンであるカロリーナ・コストナー(28歳)は、2014年に元恋人の競歩選手がドーピング違反で資格停止になった、その検査回避を幇助したとして4年3ヶ月の試合出場停止処分だったが、この度、試合出場可能になったmilano.corriere.it/notizie/cronac…
フランスからの個人的な意見です。世界を語る人ほど、世界を知らない。イタリアでは味噌汁はミソズッパといい、健康食で人気だ。スーパーでもインスタントのミソズッパが売れている。 twitter.com/sharenewsjapan…
ヴィーガンっていうのがトレンドに上がってきてるけど、ミラノではベジタリアンやそのもっと強烈なヴィーガンが流行。ヴィーガンだと自称してる意識高い風伊女多め。日本食料理はヘルシーで菜食主義者には人気だが、焼きそば食べて「すごく美味しい」って言って貴女が食べたそれ豚肉よ。