26
短期間で英語力を上げるには?って聞かれるといつも「好きな洋画1つ選んでその字幕を全部覚える。独り言で言えるようになるまでやる」って教えると、冗談だと思われがちだけど実は本気です。約2時間相当の会話を丸暗記するってめっちゃ大変なんですけど好きな映画だと頑張れます。結局暗記と反復が最強
27
垢抜ける方法なんて人の数だけあるとは思うけど、わたしの場合は「脱毛と日焼け対策をする」「5kg体脂肪を落として2kg筋肉をつける」「モテ髪を知り尽くした男性美容師さんにカットしてもらう」この3つで世界がガラリと変わった。
28
29
人生において大切なのは、素敵な人と出会うよりも「変な人と関わらない」ことだと気づいた。出逢いが欲しいからと変な場所に行って変な人と交流してしまったら、人生勉強になるどころか本当に自分自身が落ちていくと思う。それなら出かけずに本を読んでるほうがはるかに幸せ…というのが私の偏見です。
30
31
32
33
わたしは最初にめちゃくちゃ口説いてきたり尽くしてきたり、とにかくテンション高い人っていうのを信用してない。そういう人ってそのテンションがずっと続くわけじゃなくて、平気で手のひら返したりする。信用できる人っていうのは一貫してる人。変わらない温度感で接してくれる人。男女問わずそう。
34
仕事道具をケチると出世しにくくなるので、パソコンを使うならパソコンに投資したらいいしコスメオタクをやるならバンバンコスメに投資したらいいと思います💄
「20代の時に自分が一番お金を費やしたものが天職になる」って祖母が言ってたけど、意外と当たってるかも…と思う今日この頃。
35
他に浮気しても結局戻ってきちゃうものシリーズ。日傘はサンバリア、日焼け止めはホワイトショット、リップグロスはマキシマイザー、プロテインはウェリナ、花粉対策はアレグラ、ビジネスバッグはTUMI、名刺入れはヴァレクストラ、PCはレッツノート。あとなんだろ…
あっマルチビタミンはゴールドジムw
36
インプットの量と年収の高さは本っっ当に比例するから、多少赤字になっても投資すべきものを見極めてインプットの鬼になったほうがいい。読書でもスキルアップの勉強でもいいし、コスメ好きならコスメにめちゃくちゃ触れてみるとか。自分がお金と時間を費やしてめいっぱい愛したことがいつか糧になる。
37
いつも人生楽しそうって言われるんですけど、わたしも長年付き合った彼氏と別れた夜よくわかんない電話占いに課金してしまったり、残業から帰ってきて作った月見そばを手が滑って床にぶち撒けて死にたくなったり、そんな夜はいっぱいありましたよ。人生いろいろあるよね。ちなみに月見そばは今日の話🌙
39
40
初めて2万円昇給したとき、上司が「お節介だとは思うけどね、その2万円は貯金するんじゃなくて自己投資に使いなさい。20代はとにかく自己投資しとくんだよ」と言ってくれたのが忘れられない。あのお節介にはとても感謝してる。
お金の使い方は本当に、若いうちに知っておくべきだなぁ。
41
42
店員さんに「どこの香水ですか?いい匂いで気になって…💕」と聞かれるときはいつもSABON GOURMETのイノセントムスクをつけてる。
洗練された大人の香りがするので、甘い香りが苦手な人にもオススメ。女性ウケのほうが高いかも…。
43
私が思う最強の新卒3箇条↓
・率先して議事録を取る
(主に決まったこと、ネクストアクションを分かりやすく)
・上司の確認が必要なものは締切の2日前に提出
(完璧を目指すより、8割位の出来でいいから早めに)
・未知に遭遇したらすかさずインプット
(勧められた本はすぐ読む&知らないことはすぐ調べる)
44
45
20代女子が手を出しそうになるけど絶対後悔するからやめてほしいことランキング ※独断と偏見
3位:過剰なバストマッサージ
2位:食べないダイエット
1位:リボ払い
(リボ払いと分割払いで死んでる人が多すぎてびっくり。ホントおすすめしない。今すぐに払えないものは買うのやめたほうがいいです…)
46
突然会社を辞めることにした友人の「休日明けの仕事が憂鬱だなと思うことが3回あったら、それはもう転職するときなの!私は休日明けが待ち遠しいぐらいの仕事がしたいの!!」という発言が最高にロックだった。いいねえ😎
48
49
3年前に歯医者さんで「食いしばりが激しいから、意識的に口開けて上の歯と下の歯を離すようにしてね」って言われてから、1日に数回「5秒間口をガバッと開ける」というエクササイズを自己流でやり始めたら、フェイスラインがかなりスッキリした。お金かからないのに美顔器より効くのでおすすめです。
50