51
52
『小説 刀剣幻想曲 三日月宗近、山鳥毛、にっかり青江……刀をめぐる九つの物語』も見本が到着しました!発売予定は1月21日です。よろしくお願いします!
『刀剣画報』連載の小説を改稿し、また別誌で発表された2編(泛塵、末之青江)も全面改稿。
ご予約は書店または以下。
amazon.co.jp/dp/4798626740/
53
<#刀剣画報 三日月宗近・藤四郎吉光・ 堀川国広 京の刀 6月6日発売!>
無事校了しましたので表紙を公開。京は「みやこ」だけあって、地誌資料も錦絵もいろいろあって楽しいです。
弊社通販サイト「ポストホビー」は、書籍の送料が無料になりましたので、そちらもどうぞ。
posthobby.com/SHOP/978479862…
54
<#刀剣画報 スペシャル「日本の名刀 三日月宗近から 水心子正秀・源清麿まで」まとめ>
・2022/3/24(木)発売
・原寸大ポスター付 三日月宗近(佩裏)×長曽祢虎徹
・掲載刀は下記リンクに目次あり
・著名刀がたくさん載った本です
・基礎知識ページあり
ご予約は書店または以下
amazon.co.jp/dp/4798627755/
55
<刀剣・甲冑図鑑 徳川家康と家臣団 ソハヤノツルキ・物吉貞宗・蜻蛉切 2023/2/2発売>
徳川家康及び一門、徳川家臣団の刀剣と甲冑を集めた図鑑が発売。美麗な画像と詳細な解説で、刀と甲冑を学ぼう!
原寸大折込はソハヤノツルキと物吉貞宗!
ご購入は書店または以下。
amazon.co.jp/dp/4798630659/
56
<#刀剣画報 大包平・山鳥毛・長船光忠 備前の刀 8月5日発売!>
原寸大折込み掲載は #山鳥毛(刀身表裏Ver.)と #稲葉江(刀身表裏Ver.)! いつもより幅倍増でお送りします!
稲葉江は先日撮り下ろしてきた最新画像です。
ご予約は書店または以下。
amazon.co.jp/dp/4798629049/
57
58
<#刀剣生活 第1号は1月14日発売!>
刀に興味があって買ってみたいけどどうしたらいい? 自分の予算でどんな刀が買える?どんな刀剣店がある?
刀と暮らすための最初の1歩をお手伝いするムックです。
ご予約は書店または以下から。
amazon.co.jp/dp/4798626899/
そしてお詫びと訂正。↓
59
60
<「#曽我物語 #源氏 をめぐる陰謀と真実」は2月6日発売!>
#刀剣画報 本誌スピンオフとして、歴史に特化したムックシリーズが登場。第1弾のテーマは「曽我物語」。専門家による詳細な解説で曽我物語を読み解きます。内容については本日からご紹介!
ご予約は書店または以下。
amazon.co.jp/dp/4798627119/
61
<#刀剣画報 大典太・大般若・稲葉江 国宝の刀は10月6日発売!>
次号は国宝の刀剣を集めた「国宝の刀」が第1特集。第2特集はいま話題の「笹貫と波平一門」特集。
詳細は追ってお知らせします。
原寸大ポスターは大般若長光×笹貫に決定!
ご予約はお近くの書店または以下から。
amazon.co.jp/dp/4798629723/
63
<#刀剣画報 #小龍景光 #大包平 と桜田門外の変は2022年2月4日発売!>⑨
名刀の輝きを彩る伝説の名場面が、現代のアーティストの手で蘇る連載『#刀剣伝説絵巻』。今回はキナコ @kamabokoita先生による #ニッカリ青江! 一部をチラ見せ。
ご予約はお近くの書店または以下から。
amazon.co.jp/dp/4798627070/
64
<#刀剣画報 大包平・山鳥毛・長船光忠 備前の刀 8月5日発売!>内容まとめ①
・原寸大折込:山鳥毛×稲葉江(刀身両面)
・第1特集:備前の刀(古備前から新々刀期に備前伝を焼く刀工まで)
・第2特集:山口県岩国市に行って刀を見よう!
ご予約は書店または以下。
amazon.co.jp/dp/4798629049/
65
※重要 拡散希望
<#刀剣画報 水心子正秀と新刀・新々刀入門/ニッカリ青江の旅(2021/6/5発売)ご購入の皆様へ>
原寸大ポスターの掲載刀剣が、原寸大より短いことが判明いたしました。 原寸大に修正して印刷したポスターを無料でお送りいたします。詳細は以下リンクから。
tokengaho.com/general-5
66
<#刀剣画報 #松井江・桑名江・五月雨郷 と郷義弘の刀は12/6発売!>
名刀にまつわる伝説を人気絵師が描く連載 #刀剣伝説絵巻。今回はしばの番茶 @bantya_tya先生による、#肥前忠広(忠吉)×#岡田以蔵 です!迫力ある美麗絵をちら見せ。
ご予約はお近くの書店、または以下から。
amazon.co.jp/dp/479862683X/
67
<#刀剣画報 五月雨郷・日向正宗・平野藤四郎 名物の刀は12/6発売!>
原寸折込ポスターは #大典太× #五月雨郷 刀身表裏
特別付録「郷義弘刀剣鑑賞手帖」付き!
第1特集「名物の刀」
第2特集「ふなっしー 愛刀との暮らし」
ご購入はお近くの書店または以下。
amazon.co.jp/dp/4798630233/
68
<刀剣画報 鶴丸国永と日本刀入門は6月6日発売!>
第2特集「本阿弥光徳と本阿弥家」についてご紹介。刀に興味を持つと「本阿弥」という名を見かけるようになりますが、そもそも本阿弥家とは何か。時宗(時衆)の法名としての「阿弥(阿弥陀仏)」号や同朋衆→続く
ご予約は以下。
amazon.co.jp/dp/4798632007/
69
<#刀剣画報 三日月宗近・藤四郎吉光・ 堀川国広 京のかたな 6月6日発売!>①a
「七星剣と北斗七星を刀身に持つ刀剣特集」は、刀剣画報で「日本刀剣の歴史」を連載している、近藤好和先生にご執筆いただいています。
掲載刀をご紹介します。
ご予約は書店または以下から。
amazon.co.jp/dp/4798628638/
70
<#刀剣画報 鬼丸国綱と皇室の刀 は8月4日発売!>
8/4発売予定『刀剣画報 鬼丸国綱と皇室の刀』の原寸大折込を公開!
次号は石切丸(太刀銘有成)×小龍景光(太刀銘備前国長船住景光)の刀身表裏バージョン!
メイン企画は皇室の刀特集!
ご予約は以下から。
amazon.co.jp/dp/4798632481/
71
<かたな旅手帖 国宝の刀が観たい! 10/5発売!>
#刀剣画報 発売の前日、10/5(水)に、今秋から来春までの間に日本各地で行われる刀剣展をとにかく網羅したガイド「かたな旅手帖」が緊急発売!
詳細は下記アマゾンのリンクでご確認を!
ご予約はお近くの書店または以下。
amazon.co.jp/dp/4798629413/
72
<#刀剣画報 髭切・膝丸・獅子王 鎌倉幕府の刀 発売中!>
先日すずや × 石切丸 @ishikirimarukewさんからご質問がありましたが、今回は「背表紙に紋がない」のではなく、源氏の旗印である白旗がここに翻っている、という意図になっています。
ご購入は以下 amazon.co.jp/dp/4798628093/
73
#刀剣画報 Vol.3』は6月5日発売!>
先ほど見本誌が到着しましたー。特集は「#本作長義 と徳川の刀」。刀銘本作長義(以下58字略)と #歌仙兼定 の実物大折込みが付いてます!
書店もしくはamazon.co.jp/dp/4798622311/、アニメイト特典付きは animate-onlineshop.jp/pn/pd/1787480/ でお求めください!
74
いよいよ始まる国宝・山鳥毛の特別展示 360度、見ることができるなど展示方法を発表 岡山・瀬戸内市(KSB瀬戸内海放送)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/b66b2…
75
<#刀剣画報 肥前忠吉 は2023年2月6日発売!>
特集は肥前忠吉!初代から9代まですべてと一門の刀剣を大量掲載しています。
原寸大ポスター:肥前忠吉(初代)×近江大掾忠広(2代)
第2特集は「徳川の刀」。徳川家康と家臣団と代表的な刀剣を掲載!
ご購入は書店または以下から。
amazon.co.jp/dp/4798630780/